• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま(つと)のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

機種変した

機種変したエクスペリア10iiが、勝手に再起動したりフリーズしたりと散々だったので、思いきって機種変しました。
エクスペリア10viiです。

ドコモショップで買いました。機種だけで10万。高くなりましたよね。

みんカラが出来なくなってしまったので。

10iiをWiFi下で使って更新しています。YahooIDなんか知らんよ。


フォースと共にあらんことを。
Posted at 2025/10/26 16:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月16日 イイね!

パトカーが

昨日の帰り、パトカーが前を走ってました。信号が赤になったので、徐行していたら、角にあるセブンに急にウィンカーを出して入っていきました。
セブンで万引き犯でも捕まえに行ったのかと、思ったら、コンビニブッチ(ワープ)して、何気ない感じで走って行っちゃいました。

違法では無いのですが、市民を取り締まる警察がやって良いことでしょうか?

追っかけて、注意しようとも思いましたが、見失いました。

フォースと共にあらんことを、
Posted at 2025/10/16 13:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月25日 イイね!

欲しいです

この記事は、🎁 VELENO ウインカーバルブ プレゼントキャンペーン開催!💡🍂について書いています。



 
  ・装着したい車種名 ホンダCR-Z
  ・形状 T20
  ・ご希望のタイプ 調光+調色タイプ


よろしくお願いします。
Posted at 2025/09/25 15:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

4年半ぶり

4年半ぶりNスラ号の夏タイヤを交換してきました。
ディーラーの安全点検で、フロントリヤ共に内側がワイヤーの手前まで減っていたのを、指摘されました。

扁平タイヤや特殊サイズのタイヤなら、市毛タイヤさんか地元では1番安い。ので、迷わずお願いしました。

4年半で4本で5000円くらい高くなってました。

それもありましたが、ロードノイズも減り、進化してますね。

バランスをサービスで黒い物になってました。お願いした訳では無いですよ。



フォースと共にあらんことを、
Posted at 2025/09/21 09:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

TAKUMIモーターオイル エンジン内部洗浄添加剤 SEC 製品インプレッション

TAKUMIモーターオイル エンジン内部洗浄添加剤 SEC 製品インプレッションTAKUMIモーターオイル エンジン内部洗浄添加剤 SECのモニターに当たったので、ディーラーの安全点検ついでに、施工してもらいました。

まず、エンジン音が小さくなったのと、振動が少なくなった感がありました。

走り出してみると、軽い軽い。


毎回は施工できませんが、何年かに1回リピートしたいかなぁ。


施工したのは、10万キロ近いNスラ号でした。




フォースと共にあらんことを、
Posted at 2025/09/14 06:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆうとパパ さん>ゆっくり治してください。お大事に。」
何シテル?   03/04 11:47
クルマ、バイクが好きで、ヤイコファンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 ホイール修理 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:36:52
momo TOPRUN M-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:38:28
【10名】驚異の吸水!ドライモンスター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:13:29

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
タントカスタムからの乗り換えです。 他車種には無いスタイルと、 珍しさにノックアウトさ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
5月15日に納車されました。 シンプルに仕上げてます。 ホイール、車高調、センターだ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
愛妻号です
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
初めての大型バイクです。 前オーナーがいろいろ弄ってあって、やることが無いくらい。 後は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation