• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

なんで1.6なの?

この記事は、ホンダ CR-Z にガソリンターボ計画…タイプRもについて書いています。

ヨーロッパ車に最近流行ってる、ダウンサイズのエンジンに過給機を付ける
ってのがありますが、
日産のジュークしかり、このCR-Zしかり、1.6なの?

日本の税金は、1.5まででせん切りしていますよね。
ノーマルバージョンが1.5なんだから、せめて1.5ターボで作ってよ。
出来ないんだったら、2.0ターボにしちゃいなよ。
諦めがつくって話だから。

個人的意見ですんで、気に障ったらごめんね。




あっ、今日もCR-ZのCVT不調が2回でました。
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/12/08 15:03:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 15:20
このクルマが目の前に来た時
オイラたちの職場でもね
そんな話になりましたよ

電池を積まなくても、CRZみたいな
コンパクトなカッコイイ、普通に
燃費良いクルマが欲しいんだよね
コメントへの返答
2010年12月9日 13:37
聞きました。
ぼくも、ハイブリットだからってわけで無く、このカッコにやられて買ったんで、フィットRSに積んでいる1.5のエンジンを積んでほしかったですね。

バッテリーの分だけ高価な物になってるんだから、もっと安くなりますしね。
2010年12月8日 16:13
話題になる前にオリジナルの英文記事を先に読んだけど単なる願望記事としか思えなかったっす
スクープではないと思ったので紹介しませんでした~
コメントへの返答
2010年12月9日 13:40
黒あぶさんが、紹介品って事はそうゆう事だったんですね。

百歩譲って出たとしても、このカッコじゃ無理でしょうね。
2010年12月8日 16:21
ヨーロッパでは課税の区分が100cc刻みだと聞いたことがあります。日本の事情なんて聞いてられないって感じですかね?
あとは、WRCのレギュレーションが来年は1600ccらしいです。だからテンロクのMINIも出られちゃう。ホモロゲ取得にテンロクは都合が良いのかもしれませんね。
ま、わざわざ新型エンジン開発じゃなくても、現行の1500ccで良いと私は思いますけどね。
蛇足ですが、ウチのルポGもテンロクです(^^;
コメントへの返答
2010年12月9日 13:42
日本もその課税の仕方を見習ってほしい物ですよね。

みんな減税になるし、開発もがんばっていきそうだし。

ルポってテンロクだったんですか、しらなんだ。
2010年12月8日 19:02
日本では1500ccを境に、税金区分も任意保険も料金体系が異なるんで、たった100ccでホント損した気分になりますよね。
(汗)


海外は税制も保険も日本と違うので、特に1500ccにこだわる必要はないですよね?

レシプロエンジンを設計する際に1600ccで4気筒エンジンにすると、ブロックのサイズの面(重量がずいぶん違ってくる)に於いても、コンロッドの長さによるトルクの出方の面でも、回転(回るエンジン)的にも、ボアストローク比が理想に近いサイズが造れるって書いてたのを読んだ記憶があります。

※(400cc/気筒)×4シリンダーで1600cc
コメントへの返答
2010年12月9日 13:46
初コメありがとうございます。

そうなんですよ、損した気分になるんですよね。税金でも倹約したい立場なんで、ピリピリしてるんですよ。



作る側からみると、簡単だろうなって思いますよ。
フィアットみたいに2気筒でエンジン作るって事もありますがね。
2010年12月8日 19:46
確かにw

しかしこのエアロ心に刺さるなwww
コメントへの返答
2010年12月9日 13:46
エアロはかっこいいですね。

後ろは、ノブレッセ?って感じだけど。
2010年12月9日 0:11
こんばんわ。たぶん出ないですよw

それよりCVTの不調が気になります。直ると良いですねえ。
コメントへの返答
2010年12月9日 13:48
こんにちは。

出ませんよね。

CVTは、かなり不調だと思います。
続くようだったら、またディーラーに行かないとなぁ。

早くリコール出してほしいです。
2010年12月10日 10:48
私はこの車で今のところ満足です!!!

走り回ってもそこそこ燃費いいし(^^♪

ハイブリッドのTYPE-Rでも出るなら考えますが…

私も出ないとおもいますよ~(^-^)
コメントへの返答
2010年12月10日 17:16
ぼくも満足なんですがね。

かっこいいエアロや純正パーツの流用を考えたりしてね。


燃費、カッコ、最高だと思います。

プロフィール

「@ゆうとパパ さん>ゆっくり治してください。お大事に。」
何シテル?   03/04 11:47
クルマ、バイクが好きで、ヤイコファンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 ホイール修理 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:36:52
momo TOPRUN M-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:38:28
【10名】驚異の吸水!ドライモンスター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:13:29

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
タントカスタムからの乗り換えです。 他車種には無いスタイルと、 珍しさにノックアウトさ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
5月15日に納車されました。 シンプルに仕上げてます。 ホイール、車高調、センターだ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
愛妻号です
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
初めての大型バイクです。 前オーナーがいろいろ弄ってあって、やることが無いくらい。 後は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation