• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

お大師様祭り

お大師様祭り 昨晩より集配の合間をみてミニミニお遍路(お大師様祭り参り)をしてます。お大師様(空海)と言えば 長崎と五島は福江島に足跡を残し そして 長崎や五島の民に施しを残しています。 集配担当地区の伊良林二丁目 若宮神社の隣 次石のお大師様・通過町の矢ノ平のお大師様・伊勢町のお大師様 八幡町のお大師様 寺町のお大師様 桶屋町のお大師様 桶屋町のお大師様の直ぐそばにある 集配担当地区隣の勝山町のお大師様と参らせていただきまして 御餞別のお菓子が袋一杯になりました。

余り自分の欲は祈らず 自分に関わる総ての方を思い手を合わせました。

画像は我が家の仏間です。
ブログ一覧 | 日々徒然草(雑記帳) | モブログ
Posted at 2010/04/21 16:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年4月21日 23:24
お遍路文化が長崎にもあったなんて、いま初めて知ったかも。。。!
みんなの祈りがいつも守られていますよう、道や時間が与えられて守られていますよう祈ります。
コメントへの返答
2010年6月8日 18:47
長崎県は四国との繋がりが非常に歴史的経緯で深いですね。

江戸初期島原の乱で島原半島の住民を根絶やしにした幕府は特に九州と四国の諸藩から入植者を出させ その各藩の食文化がそのまま島原の地に根付いた為 と 長崎だけが開国していた為 諸藩がこぞって長崎に藩屋敷を構え商いや貿易を行った 為でもあります。

そして その更に古い時代位に弘法大師こと空海自体が長崎市や五島列島に立ち寄った事に起因します。
2010年4月22日 22:53
私もお遍路文化があったことを初めて知りました。
お遍路というとまず四国が頭に浮かびますもの。

写真の仏間にお供えしてあるリンゴやみかんといったものがいつでも手に入る、そんな「ごく普通の当たり前の何気ない毎日」がいつまでも続きますように。
と最近特にそんなことを考えることが多くなりました。
コメントへの返答
2010年6月8日 19:07
本当に この飽食の時代の先の時代を考えると

お互い複雑な思いになりますよね。

プロフィール

「中秋の名月 http://cvw.jp/b/197873/45481031/
何シテル?   09/21 20:11
皆様にとって無病息災、と祝福とご多幸が来る日々でありますよう祈念します。 releaseは元プロドライバーとして断固として飲酒運転をしないしすすめない同乗しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ほっと一息 モーニングコーヒープチオフミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 04:47:28
高速化 事業部 〔岐阜支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:22:56
 
高速化 事業部 〔北海道支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:19:46
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ラテこさん、 (ダイハツ ムーヴラテ)
ムーヴラテにシンプルに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成8年式ダイハツムーヴCX前期型 L600SGHGF ホンダアコードより平成8年4月3 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ゼロロク式(スズキ平成6年式)明日香エキスプレス(イイナツ(良い夏))号です。 日通 ...
その他 その他 その他 その他
みたまんまです。 愛機紫の彗星改の荷室に収納されます。 近場で運用です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation