• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六三式鉄騎兵(元Meister-J)の愛車 [マツダ スクラムワゴン]

整備手帳

作業日:2021年3月24日

3ウェイソレノイドバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録です。
64系の定番メンテナンス らしいですね、実は知りませんでした。

スロットル・オフの際にバックタービン音が「ヒュゥゥゥン」と鳴っていましたが、前車MD21Sよりは大人しいので、こんなモンだろうと思い込んでいました。

用意したのは、スズキ純正部品18117-60H80 と、シリコンホース。
今回はホース交換は見送りましたが(汗)
2
中身はこんなんです。
3
うーん キタナイ(滝汗)

シート下って清掃しづらい(言い訳)

ちょうど中央に写っているのが3ウェイソレノイドバルブです。
4
ステー外さなくてもイケる かな?

手順としては、右に刺さっている白い配線カプラー外して、左側のホース2本を慎重に抜きます。
5
バルブ本体を裏側の爪を浮かして右側にスライドさせてステーから外します。

劣化のため、爪部分が折れてしまいましたが。
6
バルブ右側のホースには金属のバンドがついてますので、ラジオペンチ等でつまんで外します。

あとは、バルブを交換して逆順に取り付けていくだけです。

試運転すると…バックタービン音は無くなりました。

走行距離 143715キロ、まだまだ走ってくれよ相棒!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( DG64W の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 12回目 177.604㎞時 エレメントあり

難易度:

ベルト交換

難易度: ★★

車検🔧

難易度: ★★★

エンブレムレス化

難易度: ★★

HIDバーナー交換 160602Km

難易度:

ポイントも貯まってたんでドラ洗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「去年のちょうど今頃に交換したのがもう寿命orz ダメだこりゃ」
何シテル?   08/16 18:31
クルマ・バイク等乗り物大好き人間・六三式鉄騎兵と言います。マイナー車好きな上に機械好きが嵩じて整備→改造→破壊(笑)とエスカレート☆おかげで年中貧乏です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パターンセレクト スイッチASSY NO.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 11:38:52

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
クルマ・バイク他乗り物狂の道楽男です(笑) 生まれ付いての収集癖&ガラクタ好きのお陰で ...
ヤマハ FZ750 ヤマハ FZ750
1FM改(公認) 改造点をざっとあげると、、、 前足:FZR1000(3GM)+50m ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストロークの加速感が忘れられなくて2013年オークションでゲット。仕事で疲れたココロを ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
「レプリカ」ですが「ギャグ」です。電装12V化を皮切りに武川89ccボアアップ&ハイカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation