• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

仕事をとるか、、、プライベートをとるか、、、

仕事をとるか。

それとも、、

プライベートをとるか。


いま、社会人なら1度は経験がある大きな壁にぶつかっています。


しかも、僕も、妻も。


理由は同じ。


そして結論も同じ。



それぞれ、悩みましたが仕事を選びました。。。


さようなら


短かったけど、


ありがとう。。。




















携帯のカメラ!




僕も妻も、購入後数日の携帯のカメラを壊す決意をしました(涙)


事の始まりは先週水曜。

急に僕のスマホの電話機能が故障。。。
音声が何も聞こえなくなってしまいました。

僕は携帯がなくては仕事ができないし、今週以降、毎週愛知や宮城に泊りの出張があるので非常に困りました。

しかたなく木曜日に半休をもらいdocomoショップで新しいスマホを購入。

SAIのナビを活用できる端末は少なく、対応している機種の中で性能が良かったSH-04Hにしました。



このスマホ、なかなかな機能を持っているのです。

カメラ機能は約2,260万画素の高精細CMOSセンサーを搭載。
スーパースロー映像 & タイムラプス撮影(微速度撮影)が可能で、他にも撮った後で背景のぼかし位置や、ぼかし量を好みに合わせて調整ができます。

でも、一つ問題が。。。


オフィスに持ち込むには、このカメラの機能を破壊しなければなりません。

自分の部署は機密性が高いこと、そして仕事には携帯が必要で購入したことは十分理解していたつもりですが。

やはり悲しかったです。
買ったばかりなのに。。。


木曜日の午後に申請を出し、金曜日に自分の手でカメラ機能を破壊しました。

レンズを削り、何も映らないか確認すると。。。

このスマホ、けなげに頑張るのです。
傷だらけのレンズでも少し映る情報から画像を復元し、なんとか綺麗に撮ろうと頑張るのです(涙)

でもこれでは認証をもらえないので、さらにレンズを削ります。

格闘すること十数分。

ようやく何も写らなくなり、認証を受けることができました。



自分で決めたことと言え、悲しい。。。

そんな思いで週末に入ったのですが。。。



今度は妻の携帯が、、、

電源ボタンを押せなくなってしまいました。

そのため、妻も今日新しいスマホを購入。

おなじシャープ製で、auのAQUOS U SHV35を選びました。



ここで妻も僕と同じ悩みが。。。

仕事をとるか、、、プライベートをとるか、、、

結局、妻も仕事を選びカメラを壊す決意をしたそうです。

妻の携帯も約1,310万画素のメインカメラを搭載しているのに。。。




僕の携帯と、妻の携帯。



お互い自分で決めたこととはいえ、自分でカメラを壊さなければならない、とても辛い数日でした。

早く、カメラ機能のないスマホを発売してほしいものです。
ブログ一覧 | 家族のこと | 日記
Posted at 2016/08/28 17:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

テールレンズ②。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 19:49
業務上致し方ないこととはいえ、かなり勇気入りますね^^;
しかももう気軽に写メ(今でもこう言うのでしょうか??)できないとなると困りますね・・・

逆に私は常にコンパクトデジカメを持ち歩いているので携帯のカメラは今現在ほとんど使っていないんですよ^^;
コメントへの返答
2016年8月28日 20:10
そうですね、携帯を変えるたびに壊しているとはいえ、悲しいし勇気がいります(涙)
一時期はカメラなし携帯と2台持ちもしたのですが、やはり不便で。。。
気軽に写メできないのが不便です。。。

やはりコンパクトデジカメはきれいに撮れるのでいいですよね♪
僕もコンパクトカメラとスマホをwi-fiでつなげるようにして、土日は持ち歩いています☆
2016年8月28日 20:05
信頼関係は・・・(^_^;)

ごめんなさい・・・大変なお仕事なんですね(ーー;)
コメントへの返答
2016年8月28日 20:13
かなり情報には厳しい世界なので。。。

大半の部署はカメラがあっても使わなければ問題ないのですけどね。
2016年8月28日 20:49
こんばんわ(^O^)
プライベート携帯まで、ですかぁ⁉️
厳しいですねー。
会社内に持ち込まなくてもダメなのですか?
コメントへの返答
2016年8月29日 5:38
こんばんわ🎵
そうなんです、プライベート携帯まで...

社内に持ち込まなければよいのですが、携帯がないとなかなか連絡がつかないこともあるので、毎回携帯を買う度にカメラを壊しています...

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation