• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮ノ下の愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

シフトパネルをリアルカーボン加工、その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ポリエステル樹脂・ノンパラフィンを塗布してからチョップドカーボンをパラパラ撒きました。夏場なら約1時間で硬化します。
2
最初の1層目、こればかりは電動でならさないとやっていられません。
もうガチガチのガタガタですから、、、
ペーパーでやれないことはないですが、ひっかかったりして破れやすいです。
コーナーサンダーのペーパーは120番です。もっと粗くても良いです。
3
コーナーサンダーで加工を続けると、余計な箇所まで削ってしまうので、ここからは手作業で行います。
4
1度目終わり。このボコボコを綺麗にならしていく、、、
ここから自身の忍耐力を試されることになります笑
5
ね、削りすぎるとカーボンが無くなってしまいます。
この箇所はまたカーボンを貼り付けて修正していきます。
6
二回目のノンパラフィン樹脂追加+カーボンも追加。
あまりにも凹んでいる箇所にはカーボンを足します。
7
また削ってならします。
8
凹んでいる箇所に樹脂、場合によりカーボン追加。
またペーパーでならす。
これを何度も繰り返します。
忍耐、忍耐、、、にん、、、、💀
9
修行を三回?四回?ほど繰り返し、ようやくここまで、、、、感涙
ちなみに毎回マスキングテープは貼り直しています。
そう、これは苦行、忍耐力を必要としますんで。
10
ここらでテンションが落ちまくりで萎えて来たので、一度インパラフィンをうっすら塗布しました。
完成イメージに近い状態がすぐそこに!😭
まっ、これは幻想なんですけどね笑
こんなことでもしないとテンションが維持できません😢
11
忍耐力を補充したのでまた削ります😔
12
修正箇所がようやくここまで少なく、、、
でもまた樹脂を盛って削ります😔もういいって
13
あーーもーー
ここに来てヤスりすぎてカーボン目がなくなってしまった。
またカーボンを盛って、、、辛い😢
14
つ、ついにようやく、、、
15
ようやく塗装できます。
この一番上の画像の時、最初に削り出したとき、これ、、本当に完成できるか?って自問自答しながら削っていました笑
さぁ、いよいよ塗装です✨
16
外側をボディ色のポリメタで塗るのでまず外側から。
室内で、こんな小さい塗装ブース、、、
今回は完全にサイズオーバー汗
でも、焼き肉屋さんで使うような強力な排気ファンに改造してあるので、室内に塗装ミストは舞いません。
吹き返しありますけど、それはどうしようもないです涙
17
ボディ色もクリアーも、共に関西ペイントPG80の2液性ウレタン塗料を使用します。
ボディ色が充分に硬化していないのにマスキングテープを剥がす工程。
めちゃくちゃ緊張しました💦
マスキングテープをはがした後、全体にウレタンクリアーを吹きました。
18
いきなり塗装完成です。余裕が無さすぎて写真を撮り忘れました汗
塗装が下手くそすぎるんでここから磨きまくります。
19
つ、ついに完成しました!😭
小さい粗がチラホラありますが、作業に飽きだしたらこんなもんです笑
装置画像などはパーツレビューでご覧になってください。
今回は土日を入れて4日間で完成しました。
のんびりやるなら1ヶ月ほど遊べます。
修行したい方はぜひぜひ😊👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車両内のネットワークが異常です

難易度:

スロコン取り付け位置変え

難易度:

サン十郎(DM8R)、またまた車載バッテリー点検(2025/08/16)

難易度:

ドアスイッチカバー貼り付け

難易度:

車まもる君を塗り込みました

難易度:

サン十郎(DM8R)、約 90km 走行後に車載バッテリー点検(2025/08 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さくぞう. 悩みました。車検に通らないということで、、、車幅越えのリアウイング?🤔」
何シテル?   03/01 19:30
関西在住、宮ノ下です。 四人家族。子供は二人。DIYが大好物。 ■車歴■ 【スターレットターボ・EP82・MT】 ※自分の意思で選んで買った始めての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS GERMANY SX 17インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:59:42
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 10:59:12
i-stopキャンセラー(0円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 12:19:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
インプレッサWRX STI(GRB) と10年ほど過ごし、まだまだ乗り続けようと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成25年に中古で購入。 前オーナーが3万キロほど慣らし運転をしてくれていた。 ドーモ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なにを、とち狂ったのかファミリーカーとして購入。 この時点で、誤った選択だったなぁ、、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation