• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuの"PJ10ヤリクロ" [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

パーツレビュー

2023年1月3日

株式会社エンラージ商事 ヤリス・ヤリスクロス専用 車速連動ドアロック/Pシフト解除キット  

評価:
1
エンラージ商事 ヤリス・ヤリスクロス専用 車速連動ドアロック/Pシフト解除キット
【再レビュー】(2023/01/03)
別途整備手帳に詳細まとめますが・・・取り外しました🛠

先日ステアリングコラム下のカバーを開けて配線し直すことで 動作回復していたのですが・・・年末には再々発😞

[TOYOTA PJ10] 株式会社エンラージ商事 ヤリス・ヤリスクロス専用 車速連動ドアロック/Pシフト解除キット
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/12095964/parts.aspx
[TOYOTA PJ10] オートロックの再設定🗒
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/7155672/note.aspx

[TOYOTA PJ10] 再々レビュー:株式会社エンラージ商事 ヤリス・ヤリスクロス専用 車速連動ドアロック/Pシフト解除キット
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/12171742/parts.aspx
[TOYOTA PJ10] オートロックの再々設定🗒💦
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/7170714/note.aspx

もうひとつの オートブレーキホールドは動作🆗なので・・・

[TOYOTA PJ10] 株式会社 エンラージ商事 トヨタ ヤリスクロス GRヤリス対応 オートブレーキホールドキット
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/12114051/parts.aspx
[TOYOTA PJ10] オートブレーキホールド 常時 ONキットの装着🛠✨
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/3323918/7121297/note.aspx



我が家のPJ10ヤリクロくんとの 相性が悪かったですかね🤔


接触不良の改善方法等も教えていただきましたが、エラーがあるたびに 何度もステアリングコラムカバーを外すのに飽きてきた・・・😅 ということもあり、取り外しを決意🛠


OBDタイプのものを試してみようかと💪

入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴3 回目 (2022/12/24)のレビューを見る
2 回目 (2022/12/10)のレビューを見る
1 回目 (2022/11/05)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Meltec / 大自工業 / 全自動パルス充電器 / MP-200

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

トヨタ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:1315件

ルノー(純正) / リバースチャイム

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:18件

Meltec / 大自工業 / バッテリー充電器

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:158件

エーモン / プラスマイナス分岐ターミナル

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

エーモン / 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:233件

関連レビューピックアップ

エンラージ商事 ヤリスクロス 2024年 仕様変更後 オート ブレーキホールド

評価: ★★★★★

エンラージ商事 ヤリス GRヤリス ヤリスクロス 車速 連動 オート ドア ロ ...

評価: ★★★★★

エンラージ商事 【OBD車検&LCAエラー対応 後付けスイッチ無し!】ヤリスク ...

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ

評価: ★★★★

HT designs フットランプ 増設キット フロントフットランプ電源取り出 ...

評価: ★★★★★

不明 LED調光器

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月15日 11:08
参考になりました。自分も作動不良 1回目 陥りました。再発するたらようでしたら、OBD接続タイプを考えたいと思います。原因がわからないのが、気になります。
コメントへの返答
2023年1月15日 20:04
こんばんは〜🌙

接触が悪く作動不良のパターンもあるらしく、接点復活剤的なもので改善された方もおられるらしいです🗒

我が家のPJ10ヤリクロくんは OBD接続タイプの方が相性がよく、いまのところはこちらで落ち着きそうです🤗

プロフィール

「今日は会食なので、写真はこれだけ😊」
何シテル?   08/20 18:42
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation