20190818 渋峠(浅間・白根・志賀さわやか街道)
投稿日 : 2019年08月18日
1
渋川伊香保IC~R353~R145~万座ハイウェー~浅間・白根・志賀さわやか街道。
万座ハイウェーは、昔スキーで万座温泉スキー場までは何度も行ったけど、その先は冬季閉鎖されるので、今回初めて走りました。
2
浅間・白根・志賀さわやか街道。
万座ハイウェーから合流して、渋峠へ向かう途中の駐車スペース。
3
白根山。
浅間・白根・志賀さわやか街道の草津側は、火山活動により夜間通行止め。
昼間も自転車・バイク・オープンカーは通行禁止。
屋根が有っても、湯釜火口周辺は駐停車禁止です。
4
渋峠に到着。
前方の山は横手山です。
山の向こうは志賀高原で、冬季は志賀高原側からリフトやゴンドラを乗り継いでしか来れません。
こちらもスキーでは何度か来ました。
ちっとは感慨深い気分になるかと思いましたが、雪が無いから初めて見る景色でしかない。
5
日差しは強いが、気温は20度くらいで流石に涼しい。
志賀高原に下る事も考えたけど、確実にUターンラッシュに巻き込まれるので止めました。
6
浅間・白根・志賀さわやか街道の草津側。
駐停車禁止区間を過ぎたとこの駐車場。
恐らく正面が湯釜火口の方角。
7
草津温泉の殺生河原。
この辺りも駐停車禁止区間。
さっさと下って渋滞になる前に帰宅できました。
タグ
関連コンテンツ( タイヤ慣らし の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング