• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

舞子サン 2015年10月と芋掘り。

舞子サン 2015年10月と芋掘り。 毎月第3日曜日は新舞子サンデー、通称"舞子サン"開催日です。先月に引き続き参加してきました。

今回は諸事情により早退しましたが、みん友さん達が乗り換えた車のお披露目があったりで、個人的には楽しい時間を過ごせましたよ。





と言うことで今回のブログは写真も少なく短めです。
まずは舞子サンに向けて起床したのは4:20。日の出時間が遅くなってきていますので、あまり早く着いても暗いだけですからこれくらいで調度良いのです。

ぐずぐずと準備をして出発したのが5:15くらいでした。

16度の朝。盛秋ですね。


コンビニで朝ご飯を買いながら、早朝の空いた道路をエンジンを回し気味で駆け抜けます。



舞子サンの会場の新舞子マリンパーク駐車場に到着したのが6時前。いつもの定位置にmyZ4クーペを駐めようとすると、そこには一台の白い車が!


ロングノーズキドニーグリル・・・。Z4 E89だ!!


なんとみん友であるヨタCさんが206CCからBMW Z4(E89)に乗り換えていたのです!!

到着直後から新旧Z4の並びが完成♪


ちょうどuehara課長さんもいらして、3人で談笑しながらヨタCさんの新たな愛車を見学です。


BMW Z4 sDrive20i Msports。

まさかの2シーター。そして、Z4かぶり(笑)後部座席が無くて購入するか悩んでいたのを知っていたので、コレは素直に驚きました。そして同じBM乗りになることが出来て素直に嬉しくもありました。

19インチのタイヤやMのマーク。カッコイイなぁ。



オープンカーの宿命!?当然の様に屋根開閉を見せてもらったり(笑)

屋根が生えてきましたよ!


徐々に舞子サン参加車両が集まって来ていましたが、2台のZ4の前で延々と立ち話です。


途中でやる気スイッチが入ってしまいましてドールを飾りだしたのは、車が変わっても同じでした(笑)

新たな愛車のお披露目で、早速のドールのお立ち台。

同じドールマスターの某氏も参加して、朝から異様なオーラを放っていましたとさ。

ある意味カオス。


今回、諸事情により入場シーンを撮影していなかった課長さんもレンズを交換して撮影です(笑)





・・・
気がつけば駐車場はほぼ満車。


さて、主題の舞子サン参加車両でも見に行きますか!




今回もヨタCさんとご一緒して場内を一周。あまり写真を撮っていないので台数少なめで紹介です。



ベンツ・C63 AMG

パット見普通のCかと思って見過ごすところでした。

心臓は6.3L!!ボディサイズも相まって鬼のような加速が味わえるのだとか。オーナー様からお声がけをいただき、いろいろお話させてもらいましたよ。


この排気量で高速8km/Lなんだそうです。

分かる人が分かる感じがたまりませんよね。



BMW・Z3ロドスタ

兄弟な車たち。
ヨタCさんのZ4と合わせて4台で並べてみたかったです。



BMWアルピナ

B10?丸目時代のアルピナ。
いつの時代もアルピナラインが素敵です。



アウディ・A1

奥にTTを入れたらフォーリングスです(笑)



フェラーリ・モデナスパイダー

真っ白フェラーリ。
いい音、響かせてましたよ!跳ね馬サウンド最高です。



ケーターハム・スーパーセヴン

秋空と色づく景色を全身で感じるには最高の車かも!

軽量車。山道を駆け抜けたいですね。



FIAT・124 スポルトスパイダー(?)

エンブレムだけではフィアット車だなんてわかりませんよ(汗)



ミツビシ・スタリオン

この角ばりつつも丸みが残るデザインが( ´∀`)bグッ!



マツダ・RX-7

ロケットノーズのSA22型。たまらないっすな。



フェラーリカウンタック

もはや見慣れてしまったこの車たちも、スーパーな車なのです。



おまけ?
もう一人、今回新たな愛車をお披露目してくれたみん友さんがいました。

S15シルビア
これはヴィッツ乗りのSU-GIさんが"増車"したシルビアです。

サーキット専用にする為に購入したそう。納車日にヴィッツ君に不幸があり、いろいろあって今日が舞子サンでのお披露目に至りました。

むふふ。今度運転させてもらおうかな(笑)




・・・
8:30。まだまだコレからの舞子サンに後ろ髪を引かれつつ早退しました。短い時間でしたがお相手してくださった皆さまありがとうございました!

今回のシメはコレ。ローアングルのセヴン!

快晴の秋空、かっ飛ばしたいぜ。
それでは来月の舞子サンまでさようなら~。


ハイドラリザルト。
ホイホイです。はい。




本当のおまけ。
舞子サン
を諸事情により早退しました。その諸事情とは、地元の人達との芋掘り行事があったからなのです。

この行事を運営する側の役員をしているのでサボるわけにも行かないのですね。
舞子サンから帰宅後、作業のできる服装に着替えたらいざ芋掘り会場へ!

まずは参加者みんなでツルを切る作業から。

これだけで既に汗だくです。

ツルを排除したらスコップを使って芋掘り芋掘り♪

そこそこなお芋さんがこんにちわ(´∀`)


2時間ちかくかかって掘り起こしましたとさ。

カゴ一杯のサツマイモ。これが20セット以上・・・。


思っていたより重労働で疲れました。

反省会を兼ねたBBQで盛り上がるぞーっと思ったら、まさかの隣町で火災発生!焼いた肉を数枚食べただけで消防団として火災現場に急行するのでした(´;ω;`)
おしまい。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/10/18 21:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年10月18日 21:59
舞子サン、芋掘り、消防団お疲れ様でした。

まさかの芋掘りでしたか?

うるてぽサンが帰った後
某みん友さん達に「似合ってねー!」って
散々言われてました(笑)

またZ4並べましょう♪
コメントへの返答
2015年10月18日 22:13
いろいろあった1日でしたよ(^o^;)

仕事の一環みたいな感じの芋掘りでした。地元のお付き合いも怠れませんしね。


某みんBOSSさん登場まで現場に居たかったです(笑)
白ボディが似合ってると思いますぞ♪

はい!白黒でまた並べましょう!
2015年10月18日 22:52
会場着いたの9時半過ぎだったゎ。。笑

いないと思ったら芋かいなー( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年10月18日 22:56
今回は来ないと思ってましたよ(笑)

芋がなかったら今頃北海道だったのですけどね(゚∀゚)
2015年10月19日 8:50
おはようございます(>_<)ヽ

出動お疲れ様です!(笑)
両方とも

現地お天気情報ですよ~(笑)

今週は比較的全道でお天気は良好ですが、
26だか27で北側がぐずついた天気です

気温は平年並みで、最低が3~5、最高が14~15位の見通しらしいですよ~(^^)/

自分は27の夕方から出発します~(笑)
タイヤは去年と同じく交換して旅立ちます(^_^;)


今回もどこでお会い出来るか楽しみですな~(^^)
またご飯でも食べれたら良いですね!

道中お気を付けて、上陸して下さい~(^^)v

秋又は冬の北の大地がお待ちしてます(笑)

長々すみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2015年10月19日 18:34
こんばんわ(´∀`)そして現地情報ありがとうございます!

例年並みなら程よい冷え具合で終わりかけの秋らしい感じでしょうね。
毎回のことですが一応防寒着も準備していきますね~。

峠やら標高が高い場所は凍結or積雪の場合もありますもんね、仕方ないですよ(^^)


ドコで襲撃されるかヒヤヒヤ(笑)しながらドライブですね!
2015年10月19日 21:14
昨日はお疲れ様でした(^-^) ヨタCさんは乗り換えだったのですね 19インチのランフラットタイヤかなり高そう(-ω-;) ハイドラ見てたらうるてぽさん帰るからどうしたのかなあって思ってましたが理由が分かりました(笑)


てかBOSSさん来てたの気が付いてませんでした(;´д`)
コメントへの返答
2015年10月19日 22:41
お疲れさまです(^^)
ちょうど舞子サンにて新たな愛車(Z4)をお披露目する予定なのを知っていましたので、短い時間でしたが会場入りしたのですよ。ですので、珍しく(?)早退しちゃいました(苦笑)

BOSSさんは二輪でいらしてたみたいですね(´∀`)
2015年10月19日 23:11
この日曜日は町内の祭りで新舞子サンデー不参加でした。
いっぱい居たんですね。

で。
午後に火事があったというのですが、16時頃の火事だったら
うるぽてサンは隣町住人かもしれない…
コメントへの返答
2015年10月20日 6:40
コメントありがとうございます。10月は祭事が続きますよね。
先月同様にたくさんの車が早い時間から集まってました。


そうかもしれませんね(笑)
舞子サンで見る車も、普段の生活でチラチラ見かける事もありますし。
2015年10月23日 0:24
お疲れ様でした♪

まさかのヨタさんがZ4(゜o゜)
ビックリでしたね(笑)

うるてぽさんシルビア気になりますか?
ターボでFR…TTとZ4を足して2で割ったような車じゃないでしょうか?

芋掘り&消防団お疲れ様です
BBQで肉が食べられないなんて…
ショックで動けなくなっちゃいます(泣)
コメントへの返答
2015年10月23日 6:21
舞子サン、お疲れさまです(^^)

驚きましたよね!良い意味でネタを独り占めされていきましたもん(笑)

べ、別に興味が有るわけじゃないんだからね(。>﹏<。)
車がZ4より軽そうで、動きがわかりやすいかも
ーだなんて思いましたよ。

この日は何かと忙しかったです(汗)
幸いにも火災は早期に鎮火したので、急いで戻ってBBQの残り火で少しだけお肉を食べましたよ(苦笑)
2015年10月23日 6:12
おはようございます(>_<)ヽ

天気続報です~

調べているかもですが、
26、27位に雪予報が出てます~(^^;)

朝の気温も函館では2度くらいまで下がってますよ~

お山や峠は凍ってるかもです(^^;)

お越しの際は気を付けて下さい~!
コメントへの返答
2015年10月23日 6:23
おはようございます!

情報感謝します。
この週末は天気が良くない予報ですね(^o^;)

このタイミングで旅行期間を変更するのは難しいので、お山や峠を通らないルートをまったり走りますね。

愛知の冬と同じ気温なので、防寒して行きますよ(笑)

プロフィール

「託された新たな命、それは親としての責務と希望。家族近況報告編。 http://cvw.jp/b/1995869/43108160/
何シテル?   07/31 23:18
うるてぽと言います。 長距離ドライブと、北海道ドライブを生業とするぐらい北海道依存症な生活を送ってましたが、2016年の結婚を期に生活スタイルが激変。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
メインの車。車重を感じさせないパワフルエンジンにクワトロの安定感。これから家族を乗せて、 ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
仕事車兼お買物車。 最下位グレードにしたため、5MTにも関わらずタコメータがついていませ ...
BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
人生初のFR2シータークーペ。北米産な車でしたがBMWの駆け抜ける悦びの一端は体感できる ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生初の外車。SlineでもQuattroでもないFFのTTでしたが、国産車では味わえな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation