• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとウミの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2024年12月10日

リアシートヒーター不具合確認&カウルトップ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
寒くなったので使おうとしたら作動してないとのこと、確認すると温まりもせずスイッチも動かない…

フロントは作動するのでとりあえず取説を読むも使い方しか書いてないよね…

まずはヒューズ確認してOKでした。
2
確認のためシートヒーターパネルを外します。

なかなか外れず苦戦しました。

アームレスト全体
3
前側の爪3箇所がなかなか外れませんでした。
4
アームレスト側が金属なので引っ張ってもエッジに爪がくい込んでいくので隙間からマイナスで押し込んで無理やり外しました。
5
後ろの4つは比較的外しやすいです。

6
トリム側
7
スイッチ再接続しても作動せず
8
分解してトライしましたが作動せず…

モノタロウで調べると部品が出てきましたが、¥9000…

品番:G50C-66-420

後から気付いたけどUSB充電できてないからどこかでハーネス切れてるのかな?
9
スイッチ品番
10
日陰の車内は寒いので調査はやめて劣化したカウルトップの塗装をしました(^^;;

メラニンスポンジで汚れを落としてミッチャクロンを吹いてから艶消し黒で塗装しました。

フードに隠れる部位は劣化してないのでマスキングしました。
11
横のカバーも塗装
12
均一な艶消し黒で仕上がってキレイになりました(^^)

シートヒーター不具合はまた今度…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

走行データ2

難易度:

マフラーアース手直ししてみた

難易度:

レーダー探知機地図データ更新

難易度:

20S新車だけどアーシングしてみた

難易度:

追加でアーシング

難易度:

走行データ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月22日 12:29
今週同じようにリアシートのヒーターのスイッチが点灯しなくなりました。下記サイトにある白いコネクタが外れておりはめると普通に使えましたので、ぜひお試しください!
https://xn--68j6byd8839b.com/kf2p-rrseat/
コメントへの返答
2024年12月22日 13:40
Yoshizoさん

コメントありがとうございます!
早速試してみます(^^)

プロフィール

「次期愛車 http://cvw.jp/b/1998825/48568042/
何シテル?   07/27 23:42
よろしくお願いします。 二児のパパです。 子供に負けず、嫁に負けず・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアディフレクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:43:49
傘石突きによる引っ掻き傷の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:13:38
テールランプ配線の延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:04:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
BKアクセラからの乗り換えです。 試乗した際の印象がとても良く、家族の意向もあり、CX ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の車 初めてのトヨタ車 納車待ち
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車待ち
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ DBA-BKEP 20ST 車と車弄りの楽しさを教えてくれた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation