• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.M.444の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2022年10月3日

受信の悪いラジオを直す③.01(車内アンテナ仮設)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先般から試行錯誤のラジオ不調。本来不本意な対策法かもしれないが、とりあえず車内アンテナを自作する仮対応にて作業開始。原因はショートアンテナ基部のブースター故障じゃないかな?と思ったいるところながら
先ずはアンテナ変換アダプタをヤフオクにて入手、ホンダ車用だそうです。
2
ブースターはついていないが簡易アンテナをヤフオク落札、めちゃめちゃ安い。
3
自宅でドッキング。
青いブースター線は今回使いません。
このアンテナ、受信インピーダンス50Ωでチューナーは75Ω、ちょっと不安になります。
4
差し替えます。
5
線の余計な部分は内張り内に隠します。
アクセル近くにあるというのが厄介ですが、しっかり処理します。防水ゴム内で線を極力見えないようにしました。
6
ダッシュボードのピラーやガラスに触れない位置に固定しました。やすものながら意外と黒い内装に合っています。
受信状況は流石に調子いいときの純正アンテナには劣ります。しかしAM/FM共になかなかの受信感度です👍
これでも行けそう。
7
おまけ、大正天皇も訪問された八雲本陣にて。石畳路面も。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(6)サブウーファー接続

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(9)バックカメラ、ステアリングリモコン(動作 ...

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(10)ステアリングリモコン(動作せず)、アース

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(8)本命メインユニットDMX5523X装着

難易度:

サブウーファーとかアンプとか替えてました

難易度:

DMX5523S現状

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SRシルバーさん
♫うっ!はっ!♫うっ!はっ!♫」
何シテル?   07/29 21:51
つまらないかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 01:11:23
ナンバー移動!自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 05:17:12
LEG MOTOR SPORT オフセットナンバーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 18:14:49

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
令和のMAZDA323 陸サーファー。
スズキ セルボ スズキ セルボ
予算、家庭の都合上中古車として購入。 43170km~174600kmまで。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2代目愛車。DIYでこつこつと自分好みに仕上げてきましたが、諸事情により2013年10月 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代メインカー。「軽いだけで速い」という魅力で購入。手放してから感じたのはV-TECの加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation