• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"L880K FTコペン・ハーゲン(1号車)" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

【満11年直後の6か月点検】ワンダフルパスポートの範囲内だったけれど、次回の車検はけっこうかかりそう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2023年10月22日の午後
コペンの6か月点検に行ってきました。
2
総走行距離は、67,564kmでした。
ワンダフルパスポート入ってないと、受けないですよねー半年点検
3
前回の一年点検から、3,747km走っていました。
出てきた見積もりは、3万近くて、ワンダフルなお値段に!?となりましたが、オススメのメニューが入ってて、
エアークリーナーの交換を勧められましたが、純正に戻すのは心もとないので、遠慮しました。
添加剤もけっこうするので、遠慮しました、

お菓子とお茶は、すこぶる美味しいかったです。
4
1時間ほどで、点検終了。
ワンダフルパスポートの1回目が今回で終了するので、オススメもあって延長しました。
58,300円でした\(//∇//)\
5
次回は、ブレーキパッドの交換と
ロワーボールジョイントダストカバーというゴムが切れているので、交換しないと車検が通らないとのことで、約3万円かかりそうです(T ^ T)

帰りに満タン給油しました^ ^
6
次回の車検は2024年5月中旬なので、丁寧に乗っていきたいと思います^ ^
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

11年車検(5回目車検)

難易度:

車検① (77,441km 25/07/18)

難易度:

車検

難易度:

24ヶ月点検・車検(5年目)

難易度:

所有して3度目の車検が終わり帰って来ました♪

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱々のトンテキいただきます^ ^」
何シテル?   08/11 13:33
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:59:22
ポジションランプからライセンスランプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:54:52
ラインセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:46:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation