• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"GP06A インプレッサ・スポルト(2号車)" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

14か月以上ぶりのオイル交換+フィルター交換 今後のオイルは期間じゃなくて距離で行こうかと^ ^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日、久々のオイルとフィルター交換に行ってきました。
2
前回が2024年4月21日なので
14か月以上ぶりになりました。

天気は今回の方がめちゃくちゃいいですね。
3
前回は84,442kmでした。
特に不具合もなく加速感も良好なので、ついつい先送りになってしまいました(忘れていたようです)。
4
今回もモービル1を選択^ ^
期間が空いたので、フィルター交換もしました。
お値段は、この2年で、けっこう上がりました(T ^ T)
5
酷暑の中ありがとうございますm(._.)m
6
タイヤの空気圧チェックと
バッテリーのチェックもお願いして
40分ほどで出庫となりました。
自分の車が動いているのを、外から眺めるのっていいですねー^ ^
7
ボンネットで目玉焼きができそうな暑さでした(//∇//)
8
総走行距離は、89,739km
9万キロ目前です^ ^
9
前回の交換からなんと5,290km!
少ないような!
あ!コロナとかあったからかな

メカマンの方にきいたら
オイルはさほど汚れてなかった
とのことで、
さすがモービル1ですよ

これからは、期間ではなく、距離を目安に交換してこうかと思います^ ^
10
しかし、バッテリーの方がやばかったようです。
関係なさそうですが、帰り道にぶつけそうになりました^ ^
11
バッテリーは、注意!
突然の上がりもありうるとのことで、車検前になんとかしようと思いました。

お値段は、10,925円でした。
12
そして、作業後の一杯は格別でした^ ^
13
2025年7月19日にオイル染みを指摘され、もう一度お店でみてもらいました。

7月27日に、オイル交換後のBメーターを395.5km走ったところで、誤って消してしまいました(T . T)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(Shell HELIX Ultra 0W-30)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

タペットカバー交換

難易度: ★★

オイル交換(Shell HELIX Ultra 0W-30)

難易度:

エンジンオイル交換記録。

難易度:

20万キロ到達…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱々のトンテキいただきます^ ^」
何シテル?   08/11 13:33
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:59:22
ポジションランプからライセンスランプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:54:52
ラインセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:46:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation