

せっかく車があるので、横浜市内を少しドライブしました。
今回は京浜工業地帯を走る鶴見線の沿線をドライブしてきました。今回はドライブレコーダーではなく、ウェアラブルカメラをドラレコとして活用しました。



車でアクセス不可能な断崖絶壁に囲まれた駅の話をみんカラに書くかどうか迷いましたが・・・|
HADOO 魔法水 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/08 03:37:53 |
![]() |
|
HADOO テリーバアース3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/26 18:49:36 |
![]() |
|
中華特製 ドアロックカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/08/23 14:35:08 |
![]() |
![]() |
ボルボ S60 雪国の往復600㎞のロングドライブを念頭に、安全・快適で高速巡航が可能なvolvo S6 ... |
![]() |
ヤマハ PAS ナチュラL YAMAHA製の電動アシスト自転車です。母親の還暦祝で購入しました。赤いチャンチャンコじ ... |
![]() |
日産 セドリック 黒い高級車と言えば、栃木県で乗っていたコレ。 祖父⇒父⇒自分と親子3代で乗ってきて、自分 ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 競技用に買ったスパルタンなピュアスポーツセダン。 前車セドリックに比べると、簡単に良いタ ... |