メーカー/モデル名 | マツダ / CX-5 XD スポーツアピアランス_4WD(AT_2.2) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
トルクのある力強いエンジン 以外と室内は静か 燃費が良い |
不満な点 |
ちょっと狭いかな。 パワーウインドスイッチが遠い ACCがもう少し性能が良ければ |
総評 |
長距離使いにピッタリなクルマです。 マツダだからと侮るなかれ、乗ってみて欲しい。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
自分的にあまり好みではないけど。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
坂道は楽々で、加速もいいから高速道路の合流や追い越しは心配無用。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
少々硬めな印象。高速走行向きな気がします。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
荷室は4人乗車では狭いと…。
だだ、後席をたためば広々。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
長距離、高速移動が多いので、良い印象。
大体20〜24キロです。満タンで1000キロ位走ります。 街乗りだと16キロ前後でした。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コスパはいいと思います。古い車からの乗り換えだったので、なるべく現代の機能が沢山欲しくて各メーカー試乗、検討しましたが、アレもコレも装備して、この値⁈って感じです。
|
故障経験 | まだですね。 |
---|
イイね!0件
クルマ買ったらやるヤツです。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/16 06:26:15 |
![]() |
ホンダ(純正) ULTRA G1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/25 17:45:23 |
![]() |
ザ・ドライビングセダン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/18 19:17:02 |
![]() |
![]() |
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバンに乗っています。 |
![]() |
ファイブちゃん (マツダ CX-5) 2022年9月にBH5 レガシィから乗り換えました。 色々なメーカーのクルマを試乗して、 ... |
![]() |
ホンダ NSR250R 周りの影響もあってか憧れだったこのバイクで晴れてリターンライダーとなりました。正直おっさ ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン スタイルに惚れた!そんなクルマでした。不注意によりコンクリートの車停めに…。エアバックを ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!