• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月16日

本編

本編 奇跡の個体の紹介です。

一部の方にはお話ししましたが、ノスヒロに販売車両として展示されていた奇跡のセリカを紹介します。

51年式セリカLB2000GT。ブルーメタリックの外装にアイボリーホワイトの内装。
ノーマル車。

ノスヒロ会場で目にしてから頭を離れなくなりました。
会場ではじっくり見られなかったので、買えないなとは思いつつ
一度きちんと見たいと思い、6日後に思い立って見に行きました。

先にのせた一人高坂の通り、当日は雨。しかも走るところは融雪剤が残っているであろう関越道。
雨天走行をしないsmoky号にとって過酷です(笑)。

しかしセリカを見に行くのにほかの車はダメだろうという変なこだわりがあり、
意を決して(大げさ)XXで出かけました。

事前に連絡を入れてありましたが、現地ではまんまと迷子に(笑)
わかったら意外と単純な道で拍子抜け。

見た目はかなりきれいです。
屋根付き車庫保管だったそうですが、一部外から見えていたらしく、外装はメタリックのせいで色が一部褪せて、同色で全塗装をかけてます。
残念なのはその時にモールも塗られてしまったこと。これが唯一残念なポイント。

他は文句なし!
走行距離は正真正銘13800km。記録簿を見せていただき確認しました。
しかも乗らなくなってからも定期点検、車検は切らさずにいて、定期的に走行もしてたそうです。
当日は気温が低く、雨天で湿気があったにも関わらずセル2発であっさり始動。
暖気後のエンジンは絶好調です。

内装は見ての通り使用感がほとんどありません。

純正のマフラーカッターも完璧な状態。

ガラスのモールも傷みが全くなく、きれいです。
お店で1時間半くらい悩みました(笑)

状態を見る限り、わかりやすく言うと当時の2~3年落ちの中古車と表現すれば理解できるでしょうか?
とても38年前の車両とは思えません。
まさに時空を超えてきたという感じ。

実物を見て車両の状態を考えると、この価格は納得です。
正直200万の車両を買ってフルレストアしてもこの状態にはならないでしょう。
レストアした車両はレストアしたことがわかりますが、この個体は未再生ですから新車の状態に近いです。

見積もりまでもらいましたが、帰宅後の家族会議で瞬時に却下。
確かに普通の人には何の価値もない代物。

もう一人商談中の方がいたそうで、見に来る暇がなく先に私が訪問したわけです。
メールで連絡が来ましたが、その後その方が見に来て即決されたようです。
もし私が後先考えず、その場で即決していたらどうなっていたかと考えると
妙な気分です。

高速代、さびの恐怖を押しのけて出かけた甲斐はありましたね。
ノスヒロで見つけて2週間。その間いい夢が見られました。
購入された方も昔からのセリカ乗りのようですからどこかでお会いできるかもしれないと期待しています。



ブログ一覧 | 希少車 | 日記
Posted at 2014/05/16 23:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年5月16日 23:50
そんなに真剣に悩まれていたとはね~

外装も内装も懐かしいです.....なにせ父親が乗っていて一番好きだった色なんです!

2000LT改でしたけど~

モール付いていたのですね、無しかと思っていました....

流石にボロボロになってしまったのでしょうか?

でもオリジナルに近いカラーで塗って欲しかったです....って見てるだけなのに(笑)

理解?難しい問題ですね!
コメントへの返答
2014年5月17日 0:39
懐かしいですよねぇ~
私も乗っていましたから。

この色は初めて見ました。

モールは全然痛んでなく、単純に塗るときに間違えたのではないかと思いますよ。

色は純正色ですからどこまで塗ったのか判別できませんでした。

理解は難しいです。
デートの時に散々乗って懐かしいはずの嫁さんですら秒殺で却下ですから(笑)
思い出は引きずらないのですかねえ。

2014年5月17日 0:23
こんばんは!

わたくしも横浜で見ましたが、これは凄かったですね!お値段も…(苦笑)
マフラー、38年も経って、よく穴が開かないなぁ…と思いましたが、距離が距離ですもんね。

とにかく、すぐに買い手がついても納得の品質ですよね~(^^)
コメントへの返答
2014年5月17日 0:42
そうでしょ?

じっくり見るとさらに凄さがわかるので
魔の手にはまりそうになります。

すぐ買い手がついて良かったです。
放っておくと傷みますから。

古い中古車とは思えない品質ですよ。
名義変更がすんだらそのまま普通に乗れる個体です。
2014年5月17日 1:24
いやぁ、そうでしたか(^_^;)

かなりいい個体でしたね。

内装も白でいい感じでした。

smokyさんに似合ってましたが‥‥
コメントへの返答
2014年5月17日 15:27
これは相当いいですよ。
過去に見た中では最高です。

ありがとうございます。
ただ残念ながら好みのカラーではないとこがちょっとなんです。
2014年5月17日 2:58
だからすぐに買っちゃえとあれほど(笑)

奥さんの理解なんて期待できないですよね~
うちだって聞くだけ野暮ってもんです。
だから全てが事後報告で……

一度見てみたかったなぁ~
奇跡の個体(≧∇≦)b
コメントへの返答
2014年5月17日 21:35
庶民に向かって簡単に言わないでおくれ(笑)

車屋さんに一緒にくれば見られたのに。
往復300km超えだったけど(笑)
2014年5月17日 8:56
すいません。私が買っちゃいました。(嘘)
コメントへの返答
2014年5月17日 15:30
あっ!
やはりそうでしたか。

今度見せてくださいね(笑)
2014年5月17日 9:14
連日のブログ更新・・・御苦労様です!!!

やはりこれは「セリカ生き字引」日本一の

スモ-キ-さんが所有すべきですね。

このRA28にとって一番幸せな場所じゃないですか!

コメントへの返答
2014年5月17日 22:24
息切れしてきた(爆)

生き字引なんかではないですよ。
たかだか8年しか乗ってないし、もっと詳しい方が沢山いますから。

ただ、大好きだから欲しかったな~。
2014年5月17日 9:17
ノスヒロ会場に行きながら、子供に引きずられて、実車を見損ねました...

程度も良い上に、青メタリックに白内装とセンスもいい車ですね。

あの価格でも、程度の悪い車を直すのを考えたら、確実に安いと思います。
もちろん、秒殺却下も納得できますし、私の場合、買ったところで気になって乗れなくなってしまうと思いますが。

でも、いい車ですねぇ(笑)
コメントへの返答
2014年5月17日 21:36
実車見ると大変な事になります(笑)

色のセンスはいいですね。
青も綺麗ですよ。

ただ私は車の外装で、何故か青は苦手なんです(笑)
私も買ったら近所位は乗ると思いますが、イベントはローダーで行きますね(笑)
2014年5月17日 12:47
しかし、もの凄い個体ですね。夢を見ただけでも、幸せですね。(^_^)
コメントへの返答
2014年5月17日 16:53
ホント物凄かったです。

妄想していい夢見ました。
2014年5月17日 13:10
追跡レポートありがとうございます。
これが噂の、そして奇跡の“超”極上28・・・ほんとスゴイですね。
まんまラインから出てきたばかりと言っても過言ではない・・・というよりも、むしろ1万キロ以上も走っているのがウソみたいに“痛み”が無いじゃないですかっ! ホント信じられないっ!!!

エンジンルーム・・・どうなんでしょうか???

即座に却下っていうのは、やはり仕方ないでしょうね。 こればかりは女の人には絶対に理解できないそうですよ…“浪漫”の2文字だけは。

しかし…博物館級のこの個体。 もったいなくって普通に乗りまわせない…なんて思うのは庶民だからなのかな(笑)

コメントへの返答
2014年5月17日 18:07
追跡というか、見たくて押し掛けです。

極上というか、そのまま修復らしい事をしないでこれですからね。
驚きです。

不慣れで画像添付が沢山出来ないのですが、
また追加でアップします。

まさに博物館に保管したい個体ですよ。

でも走らせたらもっといいと思います。
走るために作られた車ですから。
2014年5月17日 21:32
この程度の良さでブラックセリカ385だったら、奥さんに内緒で即決しちゃったんじゃないですか(笑)?
コメントへの返答
2014年5月17日 21:38
多分・・・って、なんてこと言わせるんですか!

一生内緒にしたままにするかも(笑)

プロフィール

「いた~!!! http://cvw.jp/b/2004211/38525561/
何シテル?   09/11 11:05
smoky8507です。 初代セリカ、2代目セリカXXが大好きです。 免許取得後原付スポーツから乗り初め、その後77年式 トヨタ セリカLB 1600S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1401  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:06:02
気になる車・・・(^^)1350 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:03:37
燃費・・・⛽️💴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 10:21:04

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
94年式カルディナ 2.0TZツーリング4WDです。 夫婦ともステーションワゴンが好き ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
85年式二代目セリカXX2000GTツインカム24。 85年7月登録 新車ワンオーナー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation