• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

またしても修理・・^^:

またしても修理・・^^: こんにちは^^

皆さん今週もやっと金曜日でね

明日からお休みの人も多いんでしょうね^^;

ボクは昨日、お休みだったので

また暫らく休みないですOrz


さて、最近進化がとまりませんが(汗

衝動買いしちゃったの仕方ないです^^;

今日は少しエアロの修理進めました♪

まずは前オーナーさんがやった中途半端な

修理部分の削除から開始です

素人の仕事みたいで訳の分らない

コーキングの様な物体で補修してありますが

完全に補修できてませんって言うか全部折れてます(笑

FRPの樹脂がコレだと張り付かないので

コーキングをルーターで削って削除www

綺麗さっぱりしました♪

で、もうだいぶ扱いには慣れた感じのFRPでまたしても補修^^

今日は真中の支柱3本が折れてたので補強しました。

あとは左右の下側のワレを直して色を塗れば完成ですね

コレはまた日曜日にでもしますかね♪


あ・そういえばLEDテール今日、洗車したらバッチリ水が入ってましたOrz

ヤッパリ、プチルゴムでは限界があるみたいです(汗

今日、バスコークを買ってきたのでその内直そうと思います^^

さて今日から仕事頑張りますかね^^
ブログ一覧 | 日記・車 | 日記
Posted at 2008/11/14 15:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

3回目
ターボ2018さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年11月14日 16:06
また雅マジックが見られるんだね♪

がんがってw


テールは水が入っちゃうんだ(・ω・;)

早く改善しないとね
コメントへの返答
2008年11月15日 16:00
まだ、加工するかは迷ってます^^;

取りあえず修理だけでも進めようかとおもってます^^

バッチリ入ってましたね(笑

今日外してバスコークでやってる最中なんですが・・・バスコークがゆる過ぎで困ってます(汗
2008年11月14日 16:09
テール残念ですね(;∀;)

てかバンパーに忙しそうです(^^ゞ

頑張ってください(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月15日 16:01
テールはめげずに修理中です^^;

バンパーもパテが硬化するまで時間がかかるので暫らくは・・・

頑張ります^^
2008年11月14日 16:15
この間の写真では綺麗に見えたんですが、要補修だったんだ~。

頑張ってね^^
コメントへの返答
2008年11月15日 16:01
ほんの少しやちゃってるんで

直してから付けます^^

頑張ります♪
2008年11月14日 16:34
雅さん修理上手いから^^

僕はダメです。

今オーディオに興味がありスピーカーケーブルの引き直しを考えると頭痛いです。

水漏れ早めに塞いでくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2008年11月15日 16:02
ありがとうございます^^

フロントスピーカーケーブルは

あまりやりたくないですよね^^;


はい、水漏れ何とか頑張ります♪
2008年11月14日 16:49
頑張って今月中に直してくださいねw

んでグリルは?w
コメントへの返答
2008年11月15日 16:03
ハイ何とか頑張ってみます^^

グリルは多分加工すると思いますが

1週間ぐらいノーマルでつけてみようかなって思ってます^^
2008年11月14日 16:56
雅さんのテールが完成してから
ウチもしたくなっちゃいました(笑
純正テールはあるので
どの車種のを移植するのか考え中です(爆
安く手に入れチャレンジしてみます♪

って、なんで報告してるんでしょう(´゚ω゚):;*.:;ブッ
コメントへの返答
2008年11月15日 16:05
マジですか~♪

是非やちゃって下さい^^

まあ大変でもいいのならエスティマ50のサイドが500円で出てますよ♪

あとはバンガードとかも安いかも^^

頑張ってくださいね♪
2008年11月14日 17:08
あ~師匠残念っス~次はバッチリコーキンして完璧なテールを


っぅか流石師匠っスね~バンパー早く完成させて下さい
コメントへの返答
2008年11月15日 16:06
頑張ります^^

今度こそちゃんとしたのをww(笑

バンパーは1週間ぐらい掛かりそうです^^;

2008年11月14日 17:26
コーキングにはバスコークですかぁ!?

うちは今度防水テープなるものでしようかと・・・
コメントへの返答
2008年11月15日 16:07
本当はちゃんとしたコーキングが良かったんですが・・・アクリル対応の黒がなかったので仕方なくコレになりました^^;
2008年11月14日 18:11
どうも♪

また補修ですか!?
慣れてますからね。。。

コメントへの返答
2008年11月15日 16:07
安く手に入れるにはジャンクしかないので^^;

何とか頑張ります♪
2008年11月14日 18:15
色々な道具をお持ちなのですね~

前の持ち主さんのやりかけとかがあると補修するのは、大変ですよね~(T_T)

私も苦労しました( ̄○ ̄;)

雅☆さんは、器用なので、うらやましい(^-^)
コメントへの返答
2008年11月15日 16:08
そのつど買ってきたら増えました^^;

やりかけというかやっつけと言うか(笑

頑張ります^^
2008年11月14日 18:15
お~先生、流石ですexclamation×2

僕のも直してくださいm(_ _)m(笑)

スズスポバンパーはABS樹脂?だから難しくないですかexclamation&question

僕には無理でしたバッド(下向き矢印)


頑張って下さい(^-^)
コメントへの返答
2008年11月15日 16:09
(笑

ABS何ですが気にせずFRP樹脂で・・・(笑

あまり衝撃を与えなければ何とかなるかな~って(爆

頑張ります♪
2008年11月14日 18:35
どもです~

FRP繊維 会社に一杯ありますよ~
船作る材料ですが 販売しますよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月15日 16:11
マジですか~

でも繊維は前回買いすぎてまだ20cm位余ってます^^;

2008年11月14日 18:47
中途半端に補修してあると 逆に手間食いますよね(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月15日 16:11
ちゃんとした補修ならイイのですが(汗

変なのだと困りますよね^^;
2008年11月14日 19:03
ども嫁です!!

お仕事がんばってますね^^

しかしLEDテールに水ですか>_<

うちの旦那はシリコンシーラントの黒使ってました^^
コメントへの返答
2008年11月15日 16:13
ありがとうございます^^

それがボクもシリコンシーラントでやりたかったんですが・・・・

黒が売ってなかったです(><)

多分嫌がらせだと思うのは被害妄想でしょうか?(爆
2008年11月14日 19:39
ブチルでコーキングしたんですか?

自分はセメダインのゴールドなんちゃらでしましたよ~
すぐにかわくのでオススメします。

ちなみに自分のはまだ水は入ってないので是非w
コメントへの返答
2008年11月15日 16:14
次に外す時に面倒だったので手を抜いたらダメでした(笑

なるほど今度探してみます^^

2008年11月14日 19:49
 次なる妄想ネタにワクワクですね。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

 でも補修に時間かかりそうですねがく~(落胆した顔)

 テールレンズは早く治さないと痛いですね。

 ブチルゴムではダメってのが勉強になりました。
コメントへの返答
2008年11月15日 16:15
バンパーの補修は時間掛かりますよね^^;

テールは今日何とか片側を補修開始しました^^;

何とか治ってくれると言いのですが^^;
2008年11月14日 21:18
ジャンク扱いとはこう言う事だったんですね
(^-^;

でも、買ってそのまま取り付けるのでは無く、ひと手間かけると余計に愛着わきますよね
(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2008年11月15日 16:16
そういう事です^^;

まあ、安いので仕方有りませんね^^

なんとか直します♪
2008年11月14日 21:50
水が入ってしまうのは厳しいですね。念入りに直しちゃってください。
コメントへの返答
2008年11月15日 16:16
一撃でした(笑

今、コーキング付けて乾燥させてます^^

家に帰る頃には完成してるはずです(笑
2008年11月14日 22:30
浸水しましたか~
バンパーとあわせて、補修ですね...
でも、そんなコトも楽しみに変えちゃう雅☆さんだったりして...
コメントへの返答
2008年11月15日 16:17
ですね^^

今日もやりました♪

確かに・・・(笑
2008年11月14日 22:43
バスコークなら水入らないでしょ(・∀・)

でグリルはどうされるのか気になります(・∀・)
コメントへの返答
2008年11月15日 16:19
多分お風呂用のコーキングなので水には効果あると思うんですよね^^

それに以前ヘッドライトのカラ割で誰かが使っていたような気もしますので^^

グリルは一回このまま付けて1週間ぐらいで飽きたら加工と言う方向で検討中です^^
2008年11月14日 23:26
スズスポバンパーは仕上がった頃、横取りに伺います(笑)

日曜から雨が降りそうなんで、早目に修復を~!
コメントへの返答
2008年11月15日 16:20
ナンデストwww(笑

なんかもう天気最悪ですね^^;

ボクは一切関与してませんよ~(笑
2008年11月14日 23:39
また技術に磨きがかかりますね(^^ゞ

ってか今の車高でフロント5㌢落ちたら・・着地しません??
いいな~極低w
コメントへの返答
2008年11月15日 16:21
ですね(笑

いえいえボクのはもともとそんなに低くないはずなので大丈夫じゃないかと・・・(爆
2008年11月15日 7:39
テールの水対策、オレも何か考えないと^^;
コメントへの返答
2008年11月15日 16:21
まさか・・・

もれてます?^^;

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation