• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月22日

第66回SHCCミーティングat大磯ロングビーチ

今日は大磯ロングビーチまでいって、SHCCさんのイベントにお邪魔してきました。

7時から車検とのことで、家を出たのは朝4時。
眠いです。

会場入口が、わかりにくかったですが、SHCCの張り紙を頼りに奥へ…

着いた時にはまだまだ疎な感じでしたが、徐々に…

妖しいクルマたちがくるはくるは…

もうみてるだけで天国です。
















しかもこの人達、ジムカーナで全開で走るんです♪

エンジンの音、オイルの匂い…
╰(*´︶`*)╯♡


で、私も出走したわけですが…セブンはRクラスという、イベント内で最速のクラスに振り分けられます。

まずは計測無しの完熟走行。
スタンディングスタートかと思ってたら、ふつうの光電管計測でした。

コースは仕方ないんですが、まぁジャリジャリ。
ドア無しセブンでは中に小石がたくさん入ってきます。
週末、掃除だな。

あまり手応えないまま、本番一本目。

練習走行で油圧サイドの位置は思い出したものの、ラインや走り方のイメージまとまらず…

ぬる〜い感じで走ってしまい、やや不安なままゴール。

ゴールは結構な短距離での完全停止が必要で、ゴールの光電管の手前からフルブレーキ!

チキンレースみたいな感じです。

お昼を食べてボケっとしてるうちにタイム掲示。
ここのイベントのアナウンスはクルマの紹介が主体でタイムのアナウンスはありません。

タイムは3番手。

トップとの差も何とかなる範囲だったので、気合いが入る。

お昼にはレジェンドレーサーの皆さんのデモ走行。

こっちはテントの下でまったり…

あれ?完熟歩行は?

…そのまま2本目スタート…😅

一本目ミスったところをきっちり抑えて…

届かなかったかなぁ…という感じでゴール。

2本目もタイム発表はなく、順位掲示も無し。
なんと、表彰式で発表!

これはこれでドキドキして面白い。

でも、早くも3位の段で名前を呼ばれてしまいました。

上位2台…というか270Rの2台以外はsタイヤ。
仕方ないと自分に納得させながらの帰路でした。

次回は10月末。

気温低いだろうなぁ…71RSじゃ無理かなぁ…
まだ時間あるし、じっくり悩みます。








ブログ一覧
Posted at 2022/05/22 22:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

0814
どどまいやさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年5月23日 15:26
ジムカーナは好きなので一度見に行きたいと思ってたのですが…
出走されたのですね(°▽°)
オレもチャレンジしてみようかな〜
コメントへの返答
2022年5月23日 23:58
是非!次回の大磯は10月末だそうです。
面白いクルマがたくさん走るので、見に行ってまったりしてるのもありだと思います。
出走すると、あんまり他のクルマ見にいかなくなっちゃうんですよね。

プロフィール

「2025JAF関東ジムカーナ選手権第8戦は2位 http://cvw.jp/b/2004678/48582707/
何シテル?   08/05 00:04
たつや6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セブンを買うと決めてから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 21:52:02
スピードセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 20:36:53
ロールバー取付部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:10:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン べんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
いろいろ思うところがあって、急遽導入。 自身の所有としては初のAT車! ナビ付きも初! ...
ケータハム セブン480 七ちゃん (ケータハム セブン480)
2台目のセブンですが、レーシングスクリーンは初めて。 慣らしはコレからですが、全開にする ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
普通のクルマじゃつまらないので、最近のクルマの中ではちょっととんがったのにしました。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
25年ぶりのバイクです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation