• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

知らないうちに…(゜д゜;)マジ?

知らないうちに…(゜д゜;)マジ?  早いもので、もう7月も半ば、
ひろぼお達も夏休みに突入し家でゴロゴロするので
嫁さんの機嫌が悪くならないかとハラハラしてる
ひろぼおのPapaです。

で、つい先日初めて知ったのですが、
ひろぼおの小学校は、「2学期制」??、
夏休み後もまだ前期で、10月の半ば頃から後期の為
今回、通信簿は貰ってきませんでした。
(~_~;)

日頃の、ひろぼおの学業を見てると貰ってこなくてホッとするような、寂しい様な…(爆)
最近の学校って色々変わってきてるんですね。

あと見え難いですが、最近セレナの写真の場所へ蜘蛛が巣を作って困ってます。
洗車しても、気に入ってるのかスグにココに作り直されます。しかも両サイド…Orz

作られたら、その都度退去してもらうしかありませんが、何とか無断占拠をやめて貰えないかな~と
虚しい思いを日々抱いています。(>_<)

ブログ一覧 | 日常?非日常? | 日記
Posted at 2011/07/20 21:59:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年7月20日 22:02
【*▼皿▼*】ノ チッス!!

同じ場所に。。。
 蜘蛛はそこが好きなんすねwww

うちの小学校は近いうちに
 6年生制度から9年生制度になります。
コメントへの返答
2011年7月20日 22:09
こんばんは♪

コメ有難うございます。
しかも、早い…(~_~;)

何だか、巣を張り易いみたいで、
最初は片側だけだったはずなんですが、
その内両サイド、昨日見たらリアワイパーにも…
Orz

2学期制なんて、全然知りませんでした。
9年生制度も当然…(笑)
一貫教育の進歩した形なんですかね?
2011年7月20日 22:05
あら!?
前期後期ですか・・・・・・

大学みたい♪
でも、テスト範囲が広くなりそうな気が・・・・

くもの巣・・・・・
たぶん、根競べになるのかな
ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2011年7月20日 22:16
こんばんは♪

先日、ウチの親が遊びに来た時、
嫁がポロっと口にして初めて…
もっと早く教えてくれよ、嫁様 Orz

ちびのん太くんは、これまでの3学期制なんでしょうか?

ひろぼおはテストの成績が散々らしいので、
夏休みにミッチリ勉強させる様です。(~_~;)

蜘蛛は、害虫を食べるから殺しちゃいか~んと
死んだオヤジが言ってたので、
出来れば自主的に退去して欲しいんですが(笑)

2011年7月20日 23:05
うちのギャングの学校も

2学期制です・・・

ヤッパ、3学期制がいいですwww
コメントへの返答
2011年7月21日 7:01
おはようございます♪

広島は結構2学期制の学校が多いんですね。

2学期制って、恥ずかしながら
存在すら知らなかったです。(~_~;)

通信簿の事もすっかり忘れてました。
見ない方が良い結果かもしれませんが…(笑
2011年7月20日 23:25
こんばんわ!

こんなところに蜘蛛の巣ですか!?

何が気に入ったのでしょうか(笑)

コメントへの返答
2011年7月21日 7:05
おはようございます♪

恥かしながら、セレナ放置状態で
ある日フッと見たら…(笑

何回か強制退去して戴いてるのですが
その都度戻ってこられてますwww

スグ後ろに用水路があるので、
多分良い餌さ場なんでしょうね。(T_T)
2011年7月20日 23:26
2学期制ですかっ!?  初耳です・・・

ウチはしっかり通知表貰ってきましたよ!
中身は・・・orz  かなりドンマイ?(笑)

まぁ小僧曰く、
「オヤジ譲りだ!」とのコトです(爆)
コメントへの返答
2011年7月21日 7:11
おはようございます♪

自分も初耳でした。(~_~;)
今は、色々変わってきてるんですね。

オヤジ譲りだ…って言われると
ウチも反論できないですわ~(笑

秋、すっかり忘れた頃に通信簿持ってくるんでしょうね。

2011年7月21日 5:59
そんな色々な制度があるんですね?

公立ってどこも一緒じゃないんですか?

うちは3学期制です

通信簿ももらってきましたよ

思ったとおりの内容でしたけど(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月21日 7:15
おはようございます♪

上にコメント戴いた、広島のお友達の方も
その様ですし、広島は2学期制に移行した
学校が多いようですね。

でも全然知りませんでした。(~_~;)

ひろぼおは、落着きが無いと
席も一番前ですし、結果は…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

秋が怖いです(笑
2011年7月21日 9:00
走ると虫がいっぱい飛んできて虫が食べ放題になるからお気に入りとか?(笑)

虫除けスプレーとか効かないですかね?(;・∀・)
コメントへの返答
2011年7月21日 22:01
確かに気が付くまで、
数回走ってた様な気が…
(~_~;)

虫コナーズみたいなやつを、
後ろのフェンスに吊るそうか、
真剣に考えてます。(-_-;)
2011年7月21日 11:14
こんちー

セメスター制ってかっこいい!
欧米か!ヽ( ゜ 3゜)ノベシ

ひろぼぉくんは、いいとこの小学校なんですね。
もしかしてお受験させた??^^
コメントへの返答
2011年7月21日 22:06
こんばんは♪

普通に夏休みに突入して
特に変化やメリットを感じないような…(笑)

幼稚園の時は願書貰いに親が徹夜しましたが(爆)
小学校はふつ~ですよ♪(~_~;)

開校して5年目と
新しいのも関係してるかもしれませんね。
2011年7月21日 16:56
2学期制、私的にはどういう意図なのか不明な感たっぷりです(謎)
私の家系に似ると頭が悪くなるので、嫁さんの家系に似ていて欲しいと願うばかりですほっとした顔

うちのノアは蜘蛛の巣はないものの、鳥の○○が付いていることはよくありますげっそり
コメントへの返答
2011年7月21日 22:09
こんばんは♪

確かに、親や子供からみたら、
あまり、メリットや変化を感じにくいですよね。
(~_~;)

うちは、どっちに似ても大変そうで…(爆)

実は、蜘蛛の巣の前は鳥さんの爆撃も酷かったので
どっちも勘弁して欲しいです。(-_-;)
2011年7月21日 20:07
こんばんは、
前期、後期って、まるで大学ですね。
兵庫県は、昔のままです。
娘達は、昨日通信簿持って帰って来ました。
コメントへの返答
2011年7月21日 22:14
こんばんは♪

夏休みは普通にあるので、
あんまり違和感は感じませんが、
良いのかどうか判断はつかないですね。(~_~;)

今もゴロゴロしてるので、
秋の通信簿が何だか不安になってきました。


プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation