• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

今日も相変わらず

今日も相変わらず 今朝、鳥フン絨毯爆撃で真っ白になった
セレナを見て泣きそうになった
ひろぼおのPapaです。(T_T)

今日の午前中は、はるちゃんの幼稚園行事が
あったので、家族で出かけてきました。


自宅から約30分、高台にある公園で、
日差しは強かったのですが、気持ちの良い風が時折吹いてくれたので過ごし易かったです。

親子一緒に体操をしたり、手づくりの名刺を園児同士で交換したり、園内で宝物を探したりと
はるちゃんは思いっきり楽しんでいました。(~_~;)

その後、帰路お昼ご飯を近所のスシローで食べて帰宅。
昼寝の後、夕方涼しくなってから昨日の続きを。


放置してた小物の一つも装着してみました。

弄り易い季節ですが、藪蚊も沢山… 次回は蚊取り線香持参でチャレンジします。(~_~;)
ブログ一覧 | 日常?非日常? | 日記
Posted at 2012/05/27 23:56:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車🚗🌟
ドクロおじさんさん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

アウトランダーPHEV MC後 の ...
ハセ・プロさん

🥢グルメモ-1,043- しらは ...
桃乃木權士さん

最近🚗³₃
takeshi.oさん

12321 km
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年5月28日 2:13
こんばんは(^^)

親子で行事参加お疲れ様でした!
楽しい休日を過ごされて良かったですね(^^)

これからだんだんと気温も上がり、しかも梅雨になると雨で車弄りも辛い季節になりますね(>_<) 蚊については佐賀は多いのでいつも虫除けスプレーを全身に吹き付けてから車弄りしてます(^^;
コメントへの返答
2012年5月29日 21:26
こんばんは。
有難うございます♪(^-^)

ちょっと暑かったですが、
はるちゃんが、楽しんでいたので
ホント良かったです。(~_~;)

今週はもう6月で、
雨に悩まされる季節になりますね。
アパートの裏手に用水路があるので
次回は自分も完全防備して弄りに挑みます。
(笑)
2012年5月28日 6:40
なるへそ~
スライドしたのは、あの山の上へ向かってたのかぁ

名刺交換って子供のオフ会みたいでいいね(笑)
コメントへの返答
2012年5月29日 21:30
こんばんは。

まさか、あんな場所ですれ違うとは、
思いませんでした。(笑)
極低なのでスグ判りましたよ♪

名刺交換、オフ同様名刺が各家庭で色々
特徴や個性があって面白かったです。

はるちゃんは男の子ばかりに交換しに
行くので、お父さんはハラハラもんでしたが(爆
2012年5月28日 12:39
こんにちわ~~

幼稚園行事お疲れ様デス

子供の楽しくしている様子見てるといいですよね

オイラも子供が小さい頃が懐かしい…
コメントへの返答
2012年5月29日 21:33
こんばんは。
有難うございます♪(^-^)

体操や名刺交換など
友達と一緒に楽しんでいたので、
ホッとしました。(~_~;)

将来大きくなったらどんな風になるのか
楽しみでもあり不安でもある、
ちょっと複雑な気分ですね。
2012年5月28日 19:35
幼稚園行事お疲れ様です!自分も土曜日は、学校行事でした。これからの時期弄りには、線香必須ですよ(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月29日 21:35
こんばんは。
有難うございます♪(^-^)

これから夏に向けて、
子供のイベントが増えてきますね。

合間にどうやって弄りの時間を
作るか!?悩みどころです。(~_~;)
2012年5月29日 17:34
幼稚園行事 乙です。

しっかりポイント貯蓄してください(笑

弄りにもいい季節だし,オイラも何年も

熟成させたパーツを装着しようかな?
コメントへの返答
2012年5月29日 21:39
こんばんは。
有難うございます♪

年々査定が厳しくなってるので
学校、幼稚園行事参加は当然の事、
ポイントが付与されるかは微妙です(爆

ウチに転がってるのは、小物ばかりで、
何時帰ったら無くなってるか判らないので、
今後も早めに装着しないとヤバいです…Orz

2012年5月30日 5:55
お疲れ様です

いいパパしてますね

僕も放置してる小物をぼちぼちつけたいですが

全然やる気になれません(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月1日 0:22
こんばんは。
普段は呑んだくれているので、
休日は…(~_~;)
子供の笑顔は本当に疲れを癒してくれますね。

お引っ越し直後でバタバタされてると
思いますが、
もうすぐしたら暑くなって大変ですし、
今のうちに一緒に頑張りましょう(笑)
2012年5月31日 19:28
こんばんわw

うちは下の子は遊んでって
言いますけど、
兄ちゃん(中1)は
最近全く言わないですね・・・。

オフは最近下の子と
2人で参加する事が多いですね(汗)

ナンバー灯って内装剥がさないと
いけない車種が多いので
面倒くさいですよね・・・。

コメントへの返答
2012年6月1日 0:26
こんばんは。

大きくなると自分で
遊びを見つけちゃいますしね…
今のうちに自分も楽しんでおきます(笑

内張り剥がすのも大変でしたが、
取り付けるのも…(~_~;)
皆さん一人でよくやるな~と
妙な関心をしてしまいました。

車内閉じ込め防止用のレバーへの
アクセスハッチ?はあるので、
もうちょっと大きくして、
交換作業が出来る様してくれれば
助かるのですが…
2012年5月31日 22:09
お!
作業っすね♪

最近、何もできないので
ストレスが~!!
(; ・`д・´)
コメントへの返答
2012年6月1日 0:28
こんばんは。

暑くなると、外に出たくなくなるので
今のうちに…(笑

雨が降ると何も出来ないので
ストレスがたまるところでした。

これからの季節がちょっと憂鬱です。

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation