• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misochankoの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年5月21日

ダメ エアコンガス・コンプレッサーオイル添加剤充填

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後日反省>以下の作業はしないほうがよかったようです、エアコンの調子が悪くなったら専門家に相談したほうがいいです。時間もお金ももったいないことになります
※エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2007082/car/2319493/8278912/note.aspx

備忘録
いきなり暑い、エアコンの効き弱い?

今回の添加剤は
カークール エアコンコンディショナー(エアコン=エアコンディショナーだからコンディショナー重複かな)
昨夏に購入していたもの(649円 税・送込)でしたが、今年ヤシマ化学HPをみたら廃版でした
内容量PAGオイル20mlあとは134aガスほぼ80g全容量100gと添加剤としてはオイル、ガスともに大きめでお得感ありました
2
作業前
外気温30℃・吹き出し口温度16℃
一年で能力落ちるので何とも残念
・窓全開・設定温度LO・内規循環風力最大・アクセル2千回転アオリ気味

効き具合が落ちてる感あり
3
昨夏、訳ありで充填2回
2024.5月 https://minkara.carview.co.jp/userid/2007082/car/2319493/7785675/note.aspx
2024.9月 https://minkara.carview.co.jp/userid/2007082/car/2319493/7926916/note.aspx

作業手順は割愛
過充填ぽいんだけど、高圧側ガス圧不明だし、この低圧メーターもアテになるかわからないので恐る恐る入れたり出したり
4
仕上がり
外気温33℃・吹き出し口温度16℃変わらず
この辺にしておきました
この低圧メーター上では30℃~2.5kg/㎠(~0.25Mpa)とあるのですがどうしたものかと過充填こわい
コンプレッサー?コンデンサー?レシーバー?エキスパンションバルブ?エバポレーター?サーミスター?
さわらないほうがいいですね
5
【追記】
2日後、外気温18℃、吹き出し口温度10℃、圧力計数値2.0kg/㎠
気になっていた、低圧数値がなぜか適正値になっていた。
半年ぶりにエアコンを使用し、当初は目詰まり起きていて、添加剤充填が刺激となって2日後に解消したのだろうか、ちょっとこわい
6
【追記】6月13日
外気温27℃、吹き出し口温度17℃、圧力計数値2.7kg/㎠
これはエアコンの効きがわるい、低圧は高めなのだけれど・・・

素人考えで追加添加剤充填
7
気休めに入れてみた
カークール エアコンプロテクター572円(税・送込み)
内容量PAGオイル10mlあとは134aガスほぼ20g全容量30g
外気温27℃、吹き出し口温度16℃、圧力計数値2.8kg/㎠
これでカークールブランドのPAG・134aは全部ミックスされているかも
いやいや様子見ますが、エアコン故障になってるのかなー
信頼できる計測機器高圧低圧メーターがないとダメかも・・・
8
【追記】6月18日快晴
外気温34℃吹き出し口20℃圧力計数値kg/㎠

こりゃあかんお世話になってる車検屋さんに飛び込んでガス圧チェックしていただいた
外気温32℃高圧1.7Mpa(17.33kg/㎠)、低圧0.24Mpa(2.45kg/㎠)で正常範囲内とのこと

ガスクリーニング・・・
機器入替が必要か・・・

※換算値 Mpax10.197 ⇒ kg/㎠
または Mpa ÷ 0.098 ⇒ kg/㎠
例)0.2Mpa÷0.098=2.04kg/㎠

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス点検&クリーニング

難易度: ★★

エアコン消臭作業-1/-2

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンオイル 漏れ防止剤 エアコンプロテクター 補充

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/2007082/43293601/
何シテル?   09/22 18:29
misochankoです。よろしくお願いします。トンネルをぬけると・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスティングレー] ウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 22:14:39
[スズキ ワゴンRスティングレー] ディスチャージヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:41:27
[スズキ ワゴンRスティングレー] HIDバーナー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:36:55

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
 メイン画像は納車日に撮影、いつまでもこんなにピカピカならいいんですけど。 ボディーコー ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2002.1~2016.12 約15年間 エンジン:3気筒12バルブDOHC EF-VE ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
1996.3ディアマンテ エスパーダ2WD新車購入 とかく問題の多い三菱自動車ですが、こ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
すみません、ランエボじゃないんですが、ランエボ1のころです、GSRのほうが近いですかね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation