• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月15日

交換テキメン!?…

交換テキメン!?… 先日、CUREのクーラント強化剤入れてみましたが…

エアコンは入れてませんが、30分くらいアイドリングしてたんですが、水温 80℃からまったく上がりませんでした(^_^)
水温計が壊れてるのかな…と思い、エアコンを入れると、針は上昇↑ 写真の状態になりました。

これは効き目があったのだろうか(◎-◎;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/15 17:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年8月15日 17:56
ちょっとこれは、効果ありじゃないですか~
MOTULのMOCOOLでもそんなに効果なかったですよ・・・
引き続きインプレお願いします♪
コメントへの返答
2014年8月15日 18:06
付いてるナビが、経年劣化…HDDなんですが、CD録音はするんですが、タイトル読まなくなっちゃったんで手動で入力。バッテリー上がらないようにエンジン掛けて入力してたんですが、針が一向に上がらないので水温計接触不良かな~なんて。エアコン入れたら上がり始めたんですけど、写真の所で一旦止まってましたから(^^)

あとは、走ってナンボですね~(^_^)
2014年8月16日 0:14
確かに効果ありそうですね(^^)

僕も試してみます(^^)v
コメントへの返答
2014年8月16日 0:26
エアコン入れなくても、30分もアイドリングしてれば90℃近くまで上がってた気がするんだけどね。

80℃で止まってたんで、水温計壊れたと思っちゃいました(^_^;)

CURE…あなどれません!!

たまたまだったのかもしれないですが、後は走ってどうかですね~(^_^)

プロフィール

「@ダイリン お気をつけて〰️」
何シテル?   05/03 16:09
スエヒロです。15年ぶりに、またZ32を購入してしまいました。他とカブるのが嫌なので、オリジナルDIYでドレスアップして長い付き合いをしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:19:21
fcl. 【fcl.】LED T20 ピン部違い 抵抗内蔵LEDバルブ ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 08:30:35
All Fairlady Z meeting 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 10:23:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボ 外観…フルエアロ(^_^) その他 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
Z32 潰した後に、とりあえずの足として…乗りたい車が無く、10年近く保有してました。
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
平成5年頃。この型にハイドロは、あまり見た事無かった。 Redsハイドロ サイドto ...
日産 グロリア 日産 グロリア
20代前半に乗ってました。 強化サス F3巻R2巻カット FカヤバSRショック Rモ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation