• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月24日

車はコンチ!男は…

昔とあるマンガでタイトルのようなフレーズを読んだことが…
さて、車はコンチのコンチは、スペアタイヤを納める外付けパーツのコンチネンタルキットの事ですが、なんとPit LineさんのfacebookによるとE&Gの物が廃盤になるらしい。

E&Gの物はダミーなので飾りしか過ぎないのと、それよる小振りなサイズが余計にダミーであることを強調しているようで個人的には重厚感が足りないと思う反面、ダウンサイズ後のモデルには合ってるのかなぁ、とも思う事があり気になるはパーツだった。

しかもE&GのHP見たらブロアム用は無いじゃないですか!
廃盤らしいではなく既に手遅れか(´Д`|||)


Pit lineさんにはストックがあるらしいが、この調子ではいつまで持つか…今すぐ仕入れたいが、年末年始の散財に加え、自動車税のかつあげも 待っているので、ここは指をくわえて我慢か…

しかしこの程度で悩んで悔しがっているようでは、自分もまだまだガキだなぁ。
ここはビシッとしないとな、男は…のように

・・・・・・・・!Σ(*_*;)!\(`Д´*)!

この辺でやめておきます
ブログ一覧 | キャデラック | クルマ
Posted at 2014/02/24 00:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/8参加予定です😊(タカスサ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

ミナモア(広島駅)散策
snoopoohさん

まるで駄菓子の様な味のソースカツ丼
アーモンドカステラさん

今日からのメインカー
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年2月25日 18:14
E&Gならいつでも手に入るみたいな安心感があったんですが、とうとう廃盤なんですか(´Д` )
アルファグリルの時の様に気付いた時には激レア&価格高騰みたいになりそうですね
コメントへの返答
2014年2月25日 21:43
そうですよね。自分も安心しきっていたので、寝耳に水でした。
以外なのは、E&GのHP見るとブロアム用より需要がなさそうなセビル用やクラウンビクトリア用がまだ 残っていることでした。
ただこれらを作っているとは考え難いのでブロアム用も含め、生産自体はだいぶ前に終わっていてブロアム用は在庫が無くなったので廃盤になったような感じですね。

プロフィール

「今朝の出勤時に見掛けたツートンカラーのセンチュリー。
職場近くで遠目によく見掛けるけど、久しぶりに間近での遭遇だった。」
何シテル?   11/05 13:28
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation