• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

キャデ狂ーーーー!!③

キャデ狂ーーーー!!③ キャデ狂ブログ③ 当日編つづきです。


角ブロ系の続きは当然・・・

ビッグブロアム系






主催者Nさんの90'sブラック系の匂いが漂うグラフィックペイントが光る一台

このペイントはもう最高です!正直これは角ブロには似合わない、と言うか滑らかなボディーのビッグブロアムだからこそ光るものがあります。
当日もイベントをまとめながら、派手に暴れていましたが、そのツケが・・・・後述します。


みん友 ケッチa.k.a99さんの超極上93フリートウッド・ブロアム

相変わらずヤバい一台です。なんと前日の洗車は7時間も掛けたそうです(゜ロ゜)
さらにキャデ狂の数日前にはヴォーグタイヤのユーザー写真コンテストで本国の猛者達を退けて一位になっていました。

・・・・ただ、自分も「いいね」しましたが、どうも選挙管理委員の対象になりかねないレベルの組織票投入の噂が(笑)

最近はオーディオも凝り出したようで、進化がとまりませんが、あまりの進化にこの資金源も恐らく特捜部の捜査対象になりそうな勢いの注目の一台です。


つぉつぃさんのこれまた極上ビッグブロアム

ブラックのボディーに純正クロームホイールと適度なローダウンが最高です。
さらに前日には、自らチェリーボムを付けて、排気系サウンドチューンされたとか。
ご家族でいらしていましたが、お帰りになる際に、お子様たちとみんなで極上の黒いキャデに乗る姿が最高にいかしてました。

黒いビッグブロアム繋がりで黒いビッグブロアム2連発!


つぉつぃさんのと合わせると、まさに黒い三連星です(笑)
ロッカーパネル上部のサイドモールの色こそバリエーションがあるものの、かつてトリプルブラックが流行ったせいか、やっぱり黒は多いです。


そんな純正色に対しカスタムペイント系2連発!!


どちらも綺麗に仕上がっていましたが、ふと気付くとケッチさんの車以外、みんなクラシックグリル装備(厳密にはケッチさんもE&Gの激レアなアッパーグリルを装備)

角ブロもビッグブロアムも標準装備の時代なのでしょうか・・・・クラシックグリルは華やかだしキャデらしく厳つくなるので、嫌いではありませんがノーマルグリルが恋しいです(←付けているお前が言うなよ!)


セビル・CTS編

一世を風靡した4代目セビル

一時は日本でキャデと言ったら、この型のセビルだらけだった頃もありましたが、最近はめっきり見なくなってしまいました。桑田圭祐がCMをしていたのも懐かしいです。
昔はあまり好きでは無かったのですが、よく見るとキャデらしさが思っていたよりある事に気付き、最近では見かけるたびに、良いなぁと思うようになりました。


コアなアメ車ファンではなく、一般ユーザーからのキャデ人気をセビルから引き継いだCTS2連発!


このあたりのモデルを威厳がないとか、キャデらしくないと評する方もいますが、キャデが昔から培ってきた先進性を考えると、現代のモデルは十分キャデの血を引き継いでいると思います。
そもそもキャデらしさとは、各々違うだろうし時代やマーケットの変化でも変わると思うので、各々自分の好みはありますが、私は最近のATS等を含め良い車だと思います。

もちろん国産車や欧州車に似た感じになったのは、否めない点であり自分としても残念な部分もたしかにありますが、否定する気持ち以上に、現行のキャデに頑張って貰って、キャデブランドの地位向上に努めてもらいたいです。


(キャデ狂ネタはまだまだ④につづきます)



ブログ一覧 | カーショー&イベント | クルマ
Posted at 2014/10/08 02:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年10月8日 7:24
もうきっとお酒飲んでるから更新無いよね、、、
と寝て起きたらまさかの更新お疲れ様です♪

角ブロと合わせてこの台数のキャデ、ヤバいですね!
生で見たら鼻血もんです、、、というか見たい(´;ω;`)
うー、どうしても純正スタイルに目がいってしまう(笑)

ちなみに次回があるなら是非参加したいのですが、誰に(どこに?)
許可もらえたら参加できるんでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月8日 9:01
お酒を飲みに行こうとしたら、急遽友人と食事する事になり、キャデで出掛けたので、結局飲みませんでした。そんな訳で帰って来てから③投稿に繋がりました。

以前はローライダーズなどの雑誌にも開催情報が載りましたが、今回はありませんでした。
自分はFB繋がりで知りました。

このイベントは東海地区や関西でもフューチャーされ、今月の19日は関西でも第二回Cadillac Festaがありますよ。でも遠いですよね。
2014年10月8日 9:18
うちのブロアム君は今までキャデと走ったことの無い箱入り息子なので、
機会あればキャデ、できれば角ブロと走らせてみたいなぁと思ってます。

関西はまず社畜には無理ですなぁ(泣)まず休みがありまてん(´;ω;`)

Facebookをこのご時世にやっていないというアナログ30代なので、
来月以降のワンダーラウンジナイトか第一渋谷がうちのブロアム君の
イベント初参加になりそうです。
コメントへの返答
2014年10月8日 12:55
FBは個人情報丸出しみたいなものなので、自分もそんなには使いませんし、友人からの友達申請も会社対策上あえて断っていたりします。しかも自分は流行りのLINEはやってませんよ~

みんカラは趣味でのSNSなので使い易いですが、画像をメッセージに添付出来ないのが、使い辛いですね。

渋谷に参加すれば、自分とWさんがいるので90-92ブロアムD車が色違いで三台揃いますね。

本当はブログに登場するトシヅカさんもyu-zoさんと同じダークグレーMのブロアムをお持ちなんですが、売りたいらしいです・・・・

プロフィール

「エルドラドに乗って、週末の日用品買い出しクルージングの途中、江ノ島のいつもの場所でひと休み。」
何シテル?   03/19 22:46
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation