• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月10日

A-cars主催モーニングクルーズ Amejam 2016年4月編

A-cars主催モーニングクルーズ Amejam 2016年4月編 今日は、本牧のムーンアイズまでネタを仕込み出かけてきた32でございます。

えっ!?何を仕込んで来たかって?

それは今後のお楽しみで、きっといつかブログアップする時がくるでしょう!

・・・・・・・なんて書いてアップしていなかったら、既に今日ではなく先日になっていた(笑)
こんな調子だから飲み屋のツケの如く溜まっていくんですね(反省)

そんなわけで、タイトル通り4月10日の日曜日に開催された、老舗アメ車専門誌A-carsが主催した初めてのモーニングクルーズ”Amejam”(アメジャム)に参加してきました。

参加って、いつも土日は仕事で休めないんじゃないの?
実は仕事サボったの?
と突っ込まれそうですが、今回このモーニングクルーズの開催場所に選ばれたのは、地元七里ガ浜駐車場。

そう、ここは今年の元旦に写真を撮ったり、


だいぶ前ですが、今のみんカラのプロフィール画像を撮ったり

思いっきり地元、と言うか近所なのです(笑)

そして開催時間が朝8:00~10:00頃で自由解散。
出勤前に参加出来るので、Facebookのイベントページに早速、参加表明。

すると、短パン王子、愛知の遠征王、磨ケッチなど数多くの肩書を持つ、みん友ケッチさんも愛知から遠征されるようなので、折角なので他のブロアム乗りの方にもお声を掛けましたが、何せこのイベント開催発表が1週間前と言う直前発表でしたので、忙しい4月と言う事もあり自分とケッチさん、そしてyu-zoさんの三人で参加することになりました。


そして前日、珍しく土曜休みだった自分は、このAmejamもあり、久しぶりに皆さんと会うので、それまでに小ネタカスタムを仕込もうと、朝から工作。
前回のブログの内容です。

夕方、無事工作も終了したところで洗車もし準備万端。

そしてケッチさんが前日入りして、洗車したいと言うので夜に神奈川到着後、地元の洗車場にご案内。


そこでのケッチさんは洗車命の磨けっち代表取締役(笑)兼、愛知の老舗カークラブ"カクテルバランスC.C."東京支部代表(今は住んでないやん!)としての看板を背負って本領発揮の本気洗車←本気と書いてマジと読む(笑)



最近は前に比べて気合い入れず軽く洗車してますよ~なんて言ってますけど、仕上がりが半端ないです!!


ヌルヌルピカピカのビックブロアムと手抜き洗車で少しだけ綺麗な角ブロ(笑)


そして洗車後は、お腹も減ったので焼肉を食べに深夜も開いている近くの和牛専門店に。



そして翌日、朝から集合し会場入り。
少し遅れてyu-zoさんも合流し、相模湾と江の島をバックにブロアムを並べます。

うーん、やっぱりキャデが並ぶとカッコ良い!
なかなか海沿いで集まる事も無いし、昼間に集まる事も少ないので良い機会になりました。

他の参加者の方々の車も続々と到着~
台数はそれほど多くないですが、車種は多岐に渡り、ミニWonder Lounge Nightと言った感じです。

フルサイズバンに68シェベル?、H2ハマー、ラムトラック

たしかGMC のフルサイズバンはバンデューラだと、以前yu-zoさんに教わりましたが合っているでしょうか?


66マスタングGTファストバックとやはり65のGTコンバーチブル、そしてアメリカとイタリアの混血児パンテーラ

65と66では同じようですが、グリルの格子で区別が付きます。

パンテーラに続き240Zと左ハンドルの?Zがもう一台、なかなか見かけない76辺りのノバ


サメカマと87C-10


こちら4ドアタホとリフトアップしたCJ


これは50'sリンカーンカプリ・・・のはず?


フリーエディター兼カメラマンで有名なH氏の65インパラコンバーチブル

以前A-carsで記事が連載されていたので有名な一台。


たしか有名なコルベットフリークの方が所有されている62インパラクーペだったはず?


65マスタングGTコンバーチブル


86C-10と53F-100(パンプキン)、そしてファイアーパターンが決まった4ドアタホ


61インパラクーペと72ランチェロ

久しぶりにランチェロを見ました。

C3コルベット3台とC4が1台


こちらは4thカマロと69マカロ、そしてC6コルベット


この辺は詳しくないのですが、たしか最近のラングラーだったような・・・?


キャルウィングが持ってきたムラーノ クロスカブリオレ

なかなかレアな逆車です。

00辺りのマスタング(もしかしたらサリーンマスタングかも)と60's前半のプリマスサボイかな?


またまた65マスタングGTコンバーチブル

この日来ていた初代マスタングは全てGTでした!

綺麗なC2コルベット


ソウルミュージシャンやアメ車ショップオーナー、アメフェスのプロデューサーと知られるMr.イクラ氏の2ドアタホ

ラリーホイールが似合ってます。

小さな駐車場の上に、この日はフリマも開催されていて会場が中央で分断された感じでしたが、雰囲気自体は良く、また機会があれば参加したいところです。


おわり



・・・・・・・・・

ではなく、まだ続きます(笑)

そんな訳で途中、出勤の為に抜けた自分ですがその後、職場にyu-zoさんご夫妻、ケッチさんご夫妻、そして・・・・


まさかの教祖様ことO.G.ライダーさんランチを食べにご来店~♪


そう、ケッチさん曰くO.Gさんの名言「ヒーローは遅れてやってくる」の言葉通り、遅れて登場(笑)


ちなみこれが yu-zoさん撮影の駐車場での様子



自分は仕事だったのでちょいちょい覗くだけでしたが、O.G.さんがyu-zoさんの奥様のツボにくるトークを展開し、楽しかったようです(笑)
さすがは我らが崇拝するオリジナル教団の教祖様!キャデだけでなく、トークでも信者を増やしいきます(爆)

そんなわけで楽しいモーニングクルーズでしたが、さらにビックリの嬉しいネタが。


先日、いつものように仕事帰りにコンビニでA-cars買うと・・・

なんと「キャデラック・ブロアムが3台並ぶ姿は圧巻」と言うキャプションと共に我々の車が載っているじゃないですか!


さらに手前味噌ですが・・・・

ブロアムの王道的いじり方とは少し違う、自分好みなマニアックなカスタムをしてきた自分ですが、キャデを何台もカスタムしてきたMr.イクラ氏の目に留まったのは、正直嬉しいです。


しかも、恐らくケッチさんの車を含めた前述のこれらの並びは当分の間見れそうにないので(意味深)、そう言った意味でも大変良い記念になりました。



今度こそおわり

ブログ一覧 | カーショー&イベント | クルマ
Posted at 2016/05/14 20:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年5月14日 21:53
お疲れ様です☆

この並び、また見たいですね~!

ではまた何時間か後にw
コメントへの返答
2016年5月17日 23:20
タブルの意味でお疲れ様です(笑)
さらに凄い並びをやったきたじゃないですかぁ!ってそのネタはまだ先ですね(笑)
2016年5月16日 23:03
キャデラック画像の多さとリンカーンカプリにびっくりです
こんな車が日本にあったとは
コメントへの返答
2016年5月17日 23:21
このカプリは川崎のCarolと言うショップで数年前から売りに出てますよ~
このお店はたまにとてもマニアックなモデルを仕入れますから、チェックしてみてください!

プロフィール

「エルドラドに乗って、週末の日用品買い出しクルージングの途中、江ノ島のいつもの場所でひと休み。」
何シテル?   03/19 22:46
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation