• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

浜名湖の方へ...

浜名湖の方へ...









昨日(11/16(日))は浜松へ...

(実はマーケットが活況(?!)なおかげで

少しばかりの“おこづかい”が出来たので)

久しぶりに、じいちゃん・ばあちゃんを誘って

総勢5人で“うなぎを食べに行こう!”ってことで

朝5時長野を出発!

片道大体350km、約4時間の行程。



というのも、以前訪れた...



この“加茂”という店

なかなかの繁盛店の様で前回は3時間くらい待ったので

今回は事前に電話で問い合わせると

事前の電話等の予約は受け付けていないものの

「(当日)9:00に受付を始める」とのことで

その9:00を目指して早出とした。

で、“ぬふわ”ペースで9:15で2着のゴールでした。

(誰も競争してないと思うけど...)




さて、開店の11:00に2番目に呼ばれるってことで

「ちょっと早すぎた」感は有りながら、それまで何してようか?



はい、“うなぎパイ”の工場見学でした!



みんな大好きな“うなぎパイ”

ウチの母にとっては夢の工場。

ウチの愚妻も、あの人にこのひとに会社の...と買い求め

1万円弱の勘定に呆れました。




さて、開店の11:00



外はパリッ! 中はジューシ~、脂の乗りもイイ感じ。

美味しく頂きました。

実はこの夏の土用の丑の日、地元で食したうなぎのひどかったこと...

月とすっぽん、天国と地獄とはこのこと。

東京にいた頃もいくつかの名店で食したものでしたが

これほど印象に残るうなぎは無いと思っております。

(トヨタ自動車(7203)さんご馳走様でした?!)




さてさて、続いてデザートタイム。



“みかん狩り” (大人一人、マケて頂いて\900<みかん1kgお土産付>)

なんて綺麗なコントラストでしょう!

濃い緑の葉とまさしくみかん色。

ボクの家の周りはリンゴが多くて

そら、観光客さんがりんご狩りだの写真撮影を楽しまれて

微笑ましいというか、観光にお出でくださって嬉しい...

でボクもたわわに実ったリンゴは本当に綺麗って思うけど

ボクにとってはこのみかんの樹、この風景

夢の様な幸せな気持ちになります。

そして甘くて酸っぱいみかんの味...



でも、酸っぱすぎるのもあるみたいです。

嫁さんは「元取る!」って頑張ったけど、8ヶで精一杯だったのかな。

ボクはこの景色の中にいるだけで十分だったので、3ヶ。

こちらも、「ご馳走様でした。」




もう少し時間が有ったので、最後は

“エアパーク : 航空自衛隊 浜松基地(の広報館)”



今まで自衛隊も米軍基地も行ったことがなかったので

こういうのも有りかな?子どもも楽しめるのかな?

って、行ってみたら内容が盛りだくさんで、濃い!

人気のアトラクション(フライトシミュレータとか)

かなり待たなきゃいけないし、やたら説明の看板が多くて

こりゃ、いつかまた出直してきて半日ゆっくりした方が良さそうなところ。


オモシロさ1/10くらいで退散。

せっかちなじいちゃんがいたので帰路に...。







で、今回初めてチビ一人含めて5人乗車で遠乗り(約800km)して

少々飛ばして、平均燃費16.5km/ℓ程度。

やっぱりHLの方が燃費が良いんでしょうかね。

登坂路での追い越しは少し昔の1800cc~2000ccクラスの非力さではあれども

まぁ、法定速度で行く分なら、しかしCLで良かったのかな?

それと、子どもが小さいから後の真ん中で問題無かったみたいだけど

5人乗車の遠出はハッチバックではきついですね。

(今回ボクは後席に乗らなかったけど。)



実はブログにはアップしてないけど

黒部やら、安曇野やら...少々遊びすぎなので

冬眠に入ろうかな?
ブログ一覧 | ゴルフ7 | クルマ
Posted at 2014/11/17 22:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

連休にやろう! 見えないところの徹 ...
ウッドミッツさん

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

今宵のディナーは『最強ホルモン』♬
ブクチャンさん

ウスバカミキリ
SUN SUNさん

Wham! - Club Trop ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 23:50
ぬふわだとそんなもんでしょうね.東名の法定で18km/L位では.ハイラインには一寸負けるかも知れませんが,CLの下道燃費は圧倒的に良いので,インター降りてチョロチョロしているうちに追いつくと思います.うなぎパイにみかん,長野県民が静岡に憧れる2大?ポイントですね.
コメントへの返答
2014年11月18日 14:05
そうですね!
CLの下道燃費
のり@CLさんに何度も教えて頂いていました。
でも先日も「40EDITION」の誘惑に
あれこれ悩みました。
でも、寺の営業さんに相談する間もなく
「一度登録して乗ってしまってるから
下取りはがっかりする筈...」って
断念しました。
まぁ、当分愛車を楽しみましょう。

さて、仰るとおりの
長野県民の憧れコースになってました。
長野の人間になってしまいました。
2014年11月18日 0:33
酸っぱい!ってなってる顔がすっごく可愛いですね〜^^
800キロの長旅ご苦労さまです!
コメントへの返答
2014年11月18日 14:09
娘は後ろの真ん中の席で
ずっと800Km
(ほとんど寝てましたけど)
よく我慢してくれました。
自分で乗ったら苦痛で仕方ないはず。

なので、わがままもたくさん聞いてやりました。
みかん狩りも、彼女のリクエストでもありました。
トアレグならもう少し広いのでしょうか?
トゥーラン、シャランなら間違いないでしょうね。
2014年11月18日 14:08
浜名湖を満喫できて良かったですね^ ^

鰻、美味しそう!
遠くから訪ねた甲斐がありましたね。

私は出身も近畿なので、逆にりんごの木を見ると幸せな気持ちになります。
コメントへの返答
2014年11月18日 16:08
ありがとうございます。

で、韓国の話
ずっと気になってたんですが
敢えて聞かずに
「とにかくおいしかった!」
ということで終わりました。

地元長野でも栗菓子で有名なところがあるんですが、ここも韓国産の栗論争で
ああでもない、こうでもない...
ってやってるんで、個人的には
非常に興味がある問題ですが
今回は大勢居たので
そういうことにしました。

さて、しーのすけ2さんも近畿の方の方のようですね?
我が家は母も嫁も大阪。
嫁さんも最初は喜んでいましたが...。
2014年11月19日 12:40
はじめまして!
渥美各之進といいます。
「格さん」とお呼び下さい(笑)。

いいね!ありがとうございました。

私、静岡県中部の地方都市に住んでいます。浜松には10年ほど通ったのでイケポンの書かれた場所はほとんど庭みたいなものです。自分のよく知っている場所を紹介して頂くのは、うれしいものです。

三ケ日の「加茂」、美味しいですよね。私も大好きです。静岡市内なら千代田6丁目の「瞬」も美味しいですよ。

コメントへの返答
2014年11月19日 14:13
はじめまして、格さん!
ありがとうございます。

コメ入れたいところでしたが時間無くイイね!
させていただきました。

山に育った人間なので
海に憧れるんだと思います。
でも実際海も山もあって
気候が温暖で
人間も温かいヒトが多いじゃありませんか?
ボクの静岡の友人はみんな
イイ奴ですよ。

“庭”なんて羨ましいですね。
「瞬」ですね、チェックさせて頂きました!
2014年11月19日 15:10
格さんです。

すみません。呼び捨てになっちゃってますね。
×「イケポン」
○「イケポンさん」

でした。お詫びして訂正いたします。

ごめんなさい。
コメントへの返答
2014年11月19日 21:36
格さん!

そういうの気にしません。
わざわざどうも...です。

またお互い
訪問したり、させてくださいね!

プロフィール

「ティグアンのステアリングの異音、ディーラーの人にあちこち乗り回してもらったみたいだけど症状出ず、一旦引き取りに…
そしたらID BUZZ!!こんな田舎ディーラーでも展示車両あるなんて!
早速注文入ってるとのこと、やるな!」
何シテル?   07/18 21:07
イケポン GOLFは2~3(ワゴン)から7と30年近く乗って卒業 今度はティグアン4MOTION バイクはVTR250からCB400SB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

mas29さんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:09:43
【お詫び】(CL用)ウィンカー時DRL減光設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:14:02
CLポジションランプ減灯 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:13:30

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
モーターみたいなスムーズなエンジンが気持ちイイ!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新しい相棒
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
そういえばこいつも相棒
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局ゴルフⅡ→Ⅲ(ワゴン)→Ⅶ(ハッチバック)と3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation