• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyの"2010M" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2024年7月13日

カーオーディオ SATlive measurement system kit V2にて音質調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
カーオーディオ界のDXです。デジタル革命に近い。個人的にSATlive導入前と後では、業界が変わります。ヤバい瞬間に立ち会えました。震えて眠れ。

カーオーディオショップに新型の機材が導入されるとのこと。

運転席にマイクをセットして、PCで測定。その画面を元にカーオーディオの調整をします。

やってることは、今までと同じように見えます。なにが違うのか。
全体域の波形をチェックしたあと、個別にスピーカー鳴らして調整していきます。

測定値が合うように、セッティングしたら終了。乗らずに終了。人の耳で聴かずに終わり。信じられません。

スタッフやショップ店長も乗り込んで仕上がり確認(聴くだけ)みんな満足してます。

そんなん、嘘やろー。俺は信じない。

どれどれ。。。
2
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは 車の外でパソコンをポチポチ操作していたと
思ったら いつのまにかセッティングが終わっていた」

な… 何を言っているのか・・・・・・・・・ わからねーと思うが・・・・・・・・・ 

おれも・・・ 何をされたのか・・・・・・・ わからなかった・・・・・・・…

頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
3
短時間で、
測定値に合わせて調整するだけで、
カーオーディオの音質調整が完了する。
それも完璧な仕上がりで。

このシステム導入で、人の耳の感性に頼らずに一定の品質で仕上がる体制が整うことになります。

凄い時代がやってきました。

(ただしセンチ単位でしか調整できない古いシステムだと調整厳しい模様)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピラーのユニット取り付け直し

難易度: ★★

テレビキャンセラー取り付け

難易度: ★★

夏休みの宿題

難易度:

ピラーツイーター取付位置変更とか色々

難易度: ★★★

宿題の続き…

難易度: ★★

リアにモニターを再取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation