• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyの"2010M" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2024年8月24日

GN0W マフラーコーティング、ついでにフロントリアガラス撥水施工、あとハイブリッドモニター値とか。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いわき市10%ポイント還元の最終日に滑り込みで、ショップ作業のマフラーコーティングとガラス撥水を施工しました。

施工業者:ユーズダイナー四倉
マフラーコーティング 目安8800
ガラス撥水(フロント、リア) 目安3300
価格は目安で車種や状態により変動するかもなので参考値でお願いします。

ガラス撥水は、洗車込みなのと、ガラスリセット込みの価格で軽自動車フロントのみの場合は1700目安。
35km位からアメットビーしていく高性能っぷり、台風が来ても安心です。

ついでにせっかくの10%ポイント還元枠が残っていたので、ワコーズリフレッシュコート 4840を追加購入。ミネラル除去ってどうなんですかね?
2
施工前のGN0WアウトランダーPHEVのマフラータイコ部

走行 約82000km
3
施工後のGN0WアウトランダーPHEVのマフラータイコ部

飛散もなく仕上がり良好
4
施工前のGN0WアウトランダーPHEVの中間パイプ部

溶接部分のサビが目立ちます。
5
施工後のGN0WアウトランダーPHEVのマフラー中間パイプ部

フロントパイプ部分はカバーかかっていたので施工せず。リーズナブルに終了。
6
横から見るとこんな感じ。まるで新品のようです。
7
約82000kmのうち、夏3シーズン走行した純正タイヤ。多分50000kmくらい走行。今期で終了の見込み。60000km持つイメージです。

2トンのSUVとしては結構持った気がします。EVはタイヤの摩耗がガソリン車より早いそうです。本当ですかね?
8
片減りもなく、綺麗なタイヤ面です。
スリップサインまで1〜2mmといったところ。

実は次のタイヤはすでに購入済み。
新車外しの同じタイヤで、日本製4本6万円で大変リーズナブルです。
9
ハイブリッドモニターの参考値になります。
2022年登録 GN0W アウトランダーPHEV
走行 約82000km (2年8か月経過)
駆動用バッテリー測定値 94% (S2)劣化計セグメントDUTY

環境:自宅充電なし、急速充電メイン(約30回/月)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

撥水状況チェック✅

難易度:

魔π施工(6回目)

難易度:

洗車備忘録 29回目

難易度:

アルミホイールに魔π施工

難易度:

魔π施工(5回目)

難易度:

スパシャン シューティングジャクソン施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月24日 23:21
ハイブリッドモニター値94%は優秀ですね。2年7ヶ月で2万km、急速は月5〜10回、普通充電 月10回で89%(S2)です。年間あたり4%の劣化しており8年後には保証の66%を切りそうです。なにか劣化を防ぐために心がけていることがありますか?
コメントへの返答
2024年8月25日 19:25
いろいろ実験してる過酷な車両ですが、特にバッテリーいたわるような心がけは何もないですね。
普通充電ほぼしない、満充電やらない、SAVE使わない、エンジン断続運転しないよう起動したら即チャージモードにする、電池空で放置しない等、いつもバッテリー残量は中途半端ってのがヒントかもですね。
バッテリークーラーも稼働正常でHまであがったことないです。
2024年8月26日 1:50
細かく回答ありがとうございます。満充電は月1ぐらいです。トレーラ牽引時は、Power&Save, Power&Chargeをよく使い、駆動バッテリーへ発電による入力とモーターへの出力と一番厳しいかもしれません。バッテリークーラーは常にONですが、登坂時はH側の縦線(50度)まで上がります。満充電、空放置は避けていますがだめですね。ありがとうございました。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation