• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小山よしかずのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

10000キロ到達

10000キロ到達ども、小山です。

昨年11月に納車されたシエンタですが、無事に1万キロに到達しました。
月平均で千キロちょっと、ちょうど良いペースではないかと思います。
メーターの燃費表示も16.4と、ガソリン車としてはまずまずかと。

これからも安全運転で走りたいですね。
Posted at 2025/07/13 07:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

PVがすごいことに…!

PVがすごいことに…!ども、小山です。

週末は色々忙しくしていました。
週明けにみんカラにアクセスして、何気なくPVを見てみると、先週木曜日のPVがすごいことになってました。笑
これまでのブログを全部チェックされた猛者がいらっしゃったようです。

みんカラに登録して18年と9ヶ月。
800近くも拙い文章力で日記を公開していたかと思うと、ちょっと恥ずかしい気もします。
(約6850日で800程度かいって突っ込みはナシで…)
最近は投稿頻度も少なくなっていますが、ボチボチやっていきたいと思います。

これからもよろしくお願いします。
Posted at 2025/02/25 13:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | どがんでもよか話 | 日記
2025年02月18日 イイね!

カーナビがゲストユーザに切り替わる原因

カーナビがゲストユーザに切り替わる原因ども、小山です。

シエンタで街乗りやチョイ乗りだと、燃費が10前後と悪いですが、郊外の信号が無い自動車専用道(高速道路ではない)を走ると、かなり燃費が良くなります。
特に今回はオートクルーズを使用し、大型トラックの後ろで僅かばかりのスリップストリームの恩恵を受けられるかどうかやってみました。
結果として燃費が23を越え、ハイブリッド並みの結果となりました。
まぁ、ハイブリッド車も高速域ではエンジンで走るので、当然と言えばそうなのでしょうけど。笑
この記録が出たコースは、ほぼ毎週走っているコースで、これまでの平均燃費としては21程度でしたので、およそ10パーセントの燃費効率アップということになります。
スリップストリームも近づきすぎるのは危険ですが、オートクルーズで一定の距離を取りながら走る分には大丈夫かと思います。
ガソリン価格高騰の昨今、長距離移動の際には試してみてはいかがでしょうか。

さて、前置きが長くなりましたが、カーナビのユーザが勝手にゲストユーザに切り替わってしまう原因について考察してみました。
結果から言うと、カーナビとスマホのBluetooth接続がうまくいかないことが原因と考えられます。
先週火曜日にユーザが切り替わる現象を確認して以降、常にゲストユーザでカーナビがスタートするのを確認しています。
カーナビの設定から、ユーザを本来のドライバーに切り替えるのですが、そのたびにパスワードの入力が求められてウザイです。
ウザイのでパスワード保護を解除しました。笑

その流れで設定をチェックしていると、スマホのBluetooth接続状態が未接続になっていました。
調べてみると、スマホの接続状態で個人を認識しているようです。
しかし、カーナビのスイッチを操作して手作業で接続しようとしましたが、うまく接続できません。
仕方ないので、カーナビから登録しているスマホを削除し、再登録しました。
んん? それでもうまくBluetooth接続できません。
最終的には、カーナビからスマホの情報削除しました。
特にスマホの機能を使っていないので、不自由はないです。笑

この現象の発生前に何かあったかな~と考えたら、スマホのiOSの更新があったな~ということで、何かしら仕様変更とかあったのではないかと思われます。
ちゃんと確認したわけではないため、あくまで個人の感想です。笑
便利になるのは良いけど、何かトラブルがあったときに対処が難しいですね。

ちなみにスマホの設定を削除してからは、ちゃんと自分のユーザで起動するようになりました。
めでたし、めでたし。
Posted at 2025/02/18 10:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2025年02月14日 イイね!

カーナビのデータ消失事件

ども、小山です。

火曜日は建国記念の日でした。
一日フリーだったので、ちょっと遠出してきました。

じゃあ、そろそろ帰ろうかと思い、カーナビの目的地を自宅に設定しようとすると、登録地が何も出てきません。
綺麗に初期化されていました。

一瞬、【??】ってなりましたが、地図上から自宅付近を設定して帰宅しました。

特に変な操作をしたりとかいった記憶もなく、何故消えたのか不明です。
同じような現象に出くわした人っているのでしょうかねぇ。。。。


【後日追記】
ラーメン力士さんからの指摘があり、カーナビの設定を見直してみたら、ゲストユーザに変わっていました。
原因は分かりませんが、勝手に変わっていたようです。
私のユーザデータは残っていて、無事に復元できました。
お騒がせ。
Posted at 2025/02/14 16:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2025年01月07日 イイね!

『悪役令嬢転生おじさん』放送開始!

『悪役令嬢転生おじさん』放送開始!ども、小山です。

いよいよ1月9日より、『悪役令嬢転生おじさん』がスタートします。

私の推し漫画家の一人、上山道郎氏の初アニメ化作品となります。
デビューから30年余り、ようやく念願叶った…というところでしょうか。

上山氏とは、1996年か1997年あたりに、Nifty-Serveの藤子不二雄会議室のオフ会でお会いしてから応援していました。
何度かメールをやり取りさせていただき、勝手に友達になったと思っていますが、上山氏はすでに忘れてしまっているでしょうね。笑

オフ会のあと、1999年に『ゾイド』のアニメの実質的な原作を担当したり、青年誌に発表の場を移したりと活躍を応援していました。
近年の転生ブームの見て、「俺が読みたい転生漫画はこんなのだ」とネットに投稿したのがきっかけで連載がスタートし、ようやくアニメ化となった作品が『悪役令嬢転生おじさん』になります。
既存の転生モノとは違い、転生前の世界ともリンクしたりして、面白いものになっています。

良かったら、皆さんも応援してあげてください!

アニメの詳しい情報は、こちらのTVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』公式サイトから。

上山道郎氏の基本的な情報については、こちらの別冊兄弟拳(アーカイブ)を見てみてください。
Posted at 2025/01/07 10:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オタクな話 | 日記

プロフィール

「ウマ娘 シンデレラグレイ ヒット祈願!」
何シテル?   04/11 12:34
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation