• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

@nti-Formal中国支部 貝汁オフ

@nti-Formal中国支部 貝汁オフ 久しぶりに九州を脱出して、本州に上陸してきました。
今回は、@nti-Formalの中国支部 貝汁オフでした。
#オフ絡みじゃないと九州から出ていないような…。

ETCの通勤割引に間に合うように8時半に出発。
集合場所となる、ドライブインみちしおへと到着したのが10時15分くらい。
しばらくすると、シャンクスさんが到着。
もうちょっとして、 まじっくさんも到着。
その後、しばらく誰も来ず…。

危うくプレマシーライフのオフになっちゃうのかと思っちゃいました。(笑)


広島方面からの方々は、雪のために思うように走れなかったようです。
それでも無事に到着できて何よりでした。


メンバーが揃ったところで、いよいよ食事。
でも、お昼時のために2グループに分かれて座る事に。
そこで事件が…!!

写真を見てもらえると判ると思いますが、同じ貝汁を頼んだはずなのに、貝の量が全然違っていました。
少ないのがあっしので、多いのはまじっくさんの貝汁です。
1.5倍くらいあったかなぁ。
これが運命と言うものか…!!


その後、パチンコ屋の駐車場に移動して、屋根のあるところでダベリング。

色々お話が聞けて楽しかったです。(^^)
また参加したいと思いま~すww
ブログ一覧 | どがんでもよか話 | 日記
Posted at 2008/01/20 19:50:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

1/20 @nti-Formal中国支 ... From [ 疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山 ] 2008年1月20日 22:13
本日の定例オフも盛況に終わりました!( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ 雪がちらつく程の寒さにも関わらず、9台も集まって頂きました。 本当に感謝、感謝です。さんくす♪ d(o'(ェ)'o)b ♪ 簡単 ...
ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年1月20日 20:17
お疲れ様でした。
貝汁美味しかったですね~・・・え?
貝の量が少なかったって~!!

ここは勇気を持って店員に
「この差は何?」って聞いた方が良かったですかね~(爆)
※貝汁4つ頼んで、少なかったのは・・・1つ
 誤解しないように体格の差で中身が違った訳でありません!

次回もまた遊んで下さいね♪
コメントへの返答
2008年1月20日 20:58
お疲れ様でした~。

貝の量は、小サイズと変わらなかったのではないかという噂も!!
次回も同じように格差があったら、文句のひとつも言ってみようかと思います。

今度は九州で~ww
2008年1月20日 20:38
お疲れ様でした!

スキャナの方はどうですか?

次回は、マフラーを狙いに行きますんで、ご注意を!(笑)
コメントへの返答
2008年1月20日 21:00
お疲れ様でした~。

帰着しても雨が降っていたので、スキャナはまだ車から出していません。(^^;

こちらは羽根を狙って逝きますのでよろしくお願いしま~すww
2008年1月20日 21:15
お疲れ様でした。
ようやくお会いできてよかったです!
今度は九州にも遊びに行きますので、よろしくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2008年1月20日 21:28
お疲れ様でした~。
これからもよろしくお願いしますね~★
九州でも美味しいお店をリサーチしておきますww
2008年1月20日 21:30
今日は本当にお疲れ様でしたm(_ _"m)

貝汁(大)を注文したのに一人だけ
少なかったのはクレームものでしたね。
自分が店員さんへ言っても良かった
のですけど小心者なのでダメでしたOrz

あまり絡めませんでしたが、次回
九州でオフが開催される時は顔を
出しますので宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2008年1月22日 7:04
どもども、お疲れ様でした~。

あの差は何?って感じでしたよね。
でもクレーマーと思われるのも嫌ですからねぇ。
文句言える人の方が少ないと思いますよ。

今回は寒くて大変でしたが、きっと次回は暖かくなっていると思います。
そしたら車を弄りながらとか、色々お話したいですね。(^^)
2008年1月20日 21:32
お疲れ様でした。
遅刻した erukuです・・・
今日は、貝汁が食べたかった・・・
コメントへの返答
2008年1月22日 7:07
お疲れ様でした~。
貝汁残念でした。
また次回よろしくお願いしま~す。
2008年1月20日 22:16
今日はお疲れさまでした。

あんまり絡めませんでしたが
次回はヨロシクお願いしま~す(*^^)v

貝汁は不運でしたね(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月22日 7:08
お疲れ様でした~。

しろくまさんとのりすけさんとの絡みが楽しかったですww
次回は色々絡んでくださいね~。(^^)
2008年1月20日 22:22
お疲れ様でした♪
昨日、下関に帰っていなければ今日のオフにこっそり紛れ込もうかなとも思っていたんですが(爆)
貝汁美味しいですよね(ノ*´∀`)ノ☆゚+・。*♪
量の違いには驚きましたが(´ー`A;)アセアセ・・・
私のが少ないのだったら泣いてます( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2008年1月22日 7:11
どうもで~す。
ゆうあしぃさんも来てくれると思ってなのに~……などとww

貝汁は名物だけあって美味しかったです。
あれで量がちゃんとしていれば…。
今年も運がないという事でしょうかねぇ。(^^;
2008年1月21日 16:14
さすがっ!

ネタの為に、貝殻まで食べるなんて・・・

最近、お会いしてないような気が。。。w
コメントへの返答
2008年1月22日 7:13
そそ、最近カルシウムが不足しているのでww

そうですな、最近お会いしていないので、たべったでオフでもしますかww
2008年1月24日 9:00
貝汁行きたかったなぁ
コメントへの返答
2008年1月25日 7:09
来れば良かったのにww
定例化するようなので、また今度行きましょう~♪

プロフィール

「生ビール飲みたいw」
何シテル?   07/29 10:32
2024.11.09に、シエンタに乗り換えました。初のトヨタ車です。 その前は、フレアワゴン(初代後期)を走らせていました。 さらにその前は、プレマシーを3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理⑨ ボンネットフードにゼトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:57:12
ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:51:28
LaBoon!! デジタルミラー LMR-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:33:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ シンえもん (トヨタ シエンタ)
フレアワゴンで走っていると、横風でふらつく感覚が怖くて乗り換えました。 知り合いの若い子 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフえもん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
20年で3台乗り継いだプレマシーから乗り替えました。マツダのエンブレムを付けていますが、 ...
マツダ プレマシー CWプレマシー後期型 (マツダ プレマシー)
スカイアクティブエンジン搭載に伴い契約しちゃいました。 2013年02月03日に成約、納 ...
マツダ プレマシー CRプレマシー前期型 (マツダ プレマシー)
特に弄るつもりも無くて、でも一つ弄ってしまったらもう戻れない。(笑) こんなに色々するこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation