• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

po-c3の"R-2" [スバル R-2]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

シート分解手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
長らく放置していた助手席シートの張替えをしました。
2
ヘッドレストのシャフト二面切り欠きに工具を掛けてシャフトを緩めて取り外します。
3
シート側面の皿ビスを緩めます。
完全に抜き取らずこれぐらいで止めておきます。
4
シート内側を貫通しているシャフトが足回りと同じトーションバースプリングになっています。先端のクリップを外してシャフトをずらす時に背もたれは前に倒しておかないとスプリングのテンションが掛かったままなのでずらせません。
5
内側のクリップ周りが抜けたら外側からシャフトを抜き取ります。
それから先ほどの残しておいた皿ビスを抜き取れば背もたれが座面と分割できます。どちらかを先に外してしまうと背もたれが捻れて反対側の作業がやり難くなってしまいます。
6
座面裏側のナットを緩めて背もたれロック機構を取り外します。
車体前側のボルトが貫通ボルト、後ろ側はロック機構に固定されているボルトです。
7
続いて表皮を剥がしていきます。
背もたれ背面の生地がフレームのかぎつめに3箇所引っ掛けて有るので爪を起こして表皮を剥がします。
8
背面の生地を捲ると背もたれ表面の表皮が逆向きの爪に引っ掛けてあります。こちらも破らないよう慎重に捲っていきます。
9
後は少しづつずらしながら表皮をフレームから引き抜きます。
フレームの肩に張り付いている帯状のビニールは表皮を被せる時に滑らす為に必要になるので捨てない様に残しておきます。
10
次は座面を捲っていきます。
フレームの前後にクリップで4箇所づつ表皮が挟んで固定してあります。
11
座面左右はレールギリギリの所で爪に引っ掛けてあります。
12
最後に座面スプリングと表皮を写真の様に丸めた針金で4箇所固定してあるのでペンチで開いてスプリングから外します。
13
これで座面表皮をフレームから剥がし終わりました。
14
先程の針金は座面表皮の裏側に袋状にぬいつけられた中に通されたワイヤーを座面スプリングに固定する為のものです。
15
座面裏側に引っ張る事で表面のタックを作る為のワイヤーです。
こういった作りは現行車でも見られる作りですね。
16
張替えの様子は両手でミシン縫いの為画像は有りません。
パイピング用の押さえ金が無くてもゆっくり狙いながら縫い進めればなんとかなるものです。

この情報が誰かの助けになれば幸いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「「足は良くてもねぇ…肌がカサカサなんですよ」」[Rー2氏(55)、カズ〜ヤG ...

難易度:

カーテシランプ調整

難易度: ★★

キーレスエントリーシステム交換

難易度: ★★

「パパ~、れきし習ったよ!えっと、『退化な改新』、した人『なかさびのかたまり』 ...

難易度:

きっと進化する、足のいいヤツ

難易度:

2ストオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月4日 13:32
こんにちは。
おおいに参考になりますm(__)m
コメントへの返答
2023年11月4日 16:13
千石峡様 コメントありがとうございます。いつもYoutube楽しみにしております。
次はダッシュボードの張替えを考えていますのでお楽しみに。
2023年11月12日 11:18
こんにちは。

そうそう、シートってどうやって分解するんだろうとプチ疑問だったのよ。(現物見れば四苦八苦してどうにかなるのだろうかと思っていた)
なので、この整備手帳はものすごく有意義です。

私の馬鹿なので....
写真4と5の工程がよくわからず....
自分のシートを撮影している写真わひばりだして妄想する....
シート座面リクライニングスプリングのことかーと気づくのに2日かかっているという馬鹿者でした。(病院内での5時間ぼとの待ち時間を妄想で楽しんでいました)

写真5のシート横に飛び足している四角い輪っかってそのスプリングの一部だったのね。
あれっ?オイラのシートってスプリングの一部が取っ手のように飛び出しているんだけどそういうものでいいのか?というプチ疑問も出てきたよ。

内装弄りが楽しいと思うんだよね。
自分の車体はいつに内装にたどり着けるんだろう....。はあーっ。

プロフィール

「フルトラへの道
机上テスト完了!」
何シテル?   01/07 00:00
po-c3です。相棒のR-2と楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月27日・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 21:18:13
ついにあのBIGイベントが(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 21:13:41
自動車税の重課税分〔13年超車両への増税分〕の廃止・恒久化禁止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 00:14:15

愛車一覧

スバル R-2 R-2 (スバル R-2)
R-2と遊ぼう‼ 自家全塗装進行中!
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お座敷レストア一旦終了 キャブセッティングしながら 細かいところのダメ出し中
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
やっちまったぁ またサビ車両が増えました!
日産 180SX 日産 180SX
やっぱFRでしょ!リトラクタブルライトでしょ! という事でこいつになりました。 ドリフト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation