• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪の"エムグランド" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年8月3日

ヴェル翼3号制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
黒い方の依頼で3号の制作に掛かりました。

まずはこの部分をオープンカットして
(画像左)

ホットガンで熱して内側に曲げました
(同右)。
2
天端のこの部分をカットして(画像左)
穴開けして針金で縫合・引っ張り込みます
(同右)
1・2号はこのサ行しないで納まりましたが、3号はここまでしないと納まりません!
天端のカットは赤線のみの最少ですが、サイドの加工が大変です。
3
セレナのリヤフィニシャーをビス止めします。
セレナに仮付けしてフィッチィングを確認。

大丈夫そうなので、天端の足りない部分はパテで埋めました。

1・2号は赤線のラインでした。

熱曲げが下手でパテ修正が大盛りになってしまいました(青○部)

巾が大きいヴェル翼をセレナの巾にしたつけですね(;^_^AA
4
樹脂パテで足付けして中間パテで形にして逝きます。

継ぎ足し部は裏側で樹脂パテ&グラスメッシュ2重貼り。

表側はファイバーパテ薄塗り。

大体の形になってきたので仕上げ用のパテを付けた状態です。
5
パテを磨いでサフ寸前。

比較に1号と並べてみました。

ヴェル翼のサイドを殆どカットしてないです。
6
下側サイドです。

ご覧の形状にパテ等で整形。

ヴェルのラインを活かしました(゜U。)?
7
下側の空間はアルミメッシュを取付。

この段階でカットして、ビス止めしました。

塗装が済んでから本格的に取付します。
8
サフ⇒サフ磨ぎを繰り返し返し
KH3で塗装予定。
画像はサフ吹き付け1回目です。
2回目・3回目を厚吹きして磨いでみます!

取付画像はフォトGをご覧ください。http://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/89759/2752606/photo.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

消耗品交換

難易度:

リップ取り付け

難易度:

インマニ交換

難易度:

割れたパーツ名が分からない(泣

難易度:

セル交換

難易度:

水温計取付け(用途外使用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月3日 19:43
┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・
コメントへの返答
2011年8月4日 7:47
カモ------ン!! щ(゜C_、゜щ|壁

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オーディオコネクターからの電源取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3726637/8327862/note.aspx
何シテル?   08/11 11:37
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation