• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

大阪ベイエリア 赤レンガ倉庫のヴィンテージカー 

大阪ベイエリア 赤レンガ倉庫のヴィンテージカー  大阪のベイエリア、天保山近くにあります赤レンガ倉庫を利用して作られたGLION MUSEUMに
行ってきました。
ここは今年の6月にオープンした施設で、高級輸入車を販売しているGLION(ジーライオン)グループが運営されています。


(駐車場でのショット…隣のエスハチは来場者の方のクルマです)

入場料は大人1,500円(駐車料金込み)ですが、施設内で500円分のクーポンのコインをいただけますので、施設内併設のカフェでドリンクが楽しめ、夕方からはステーキハウスもオープンしています。
展示車両はディスプレィだけでなく、販売も行われており、ヴィンテージカーのプライスタグには「ASK」の表示があったり・・・中には「商談中」の掲示のクルマもちらほら…
赤煉瓦倉庫内はヴィンテージカーの博物館です。




国産の懐かしのクルマたち・・・
フェアレディ


コスモスポーツ


トヨタ2000GT&スカイライン


よくわかりませんが…1900万のプライスタグのついたニスモGTR


館内にはミニチュアカーなども販売されていますが…
ん?中古車が買えるやん…


ベレGと初代RX-7


これくらいの世代の国産車が一番馴染みがありますね…


テントウムシも…


バックヤードにはR32‐GTRがずらーっと整列…


今日はお盆休みも始まり、しかも祝日でしたので混雑しているかなぁ…と予想していましたが、まだ知られていないのか、空いていてゆっくり目の保養ができました。



帰りに同じベイエリアの第7岸壁へ…
通称「ナナガン」、クルマ好きのフォトスポットですね。
日の入り頃なら夕陽が綺麗と思いますが、ちょっと早すぎ…逆光でイマイチのショット。



赤煉瓦倉庫にヴィンテージカー…なかなかクルマ好きの大人が楽しめる空間でした。



関連情報URL : http://www.glion-museum.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/11 21:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

この記事へのコメント

2016年8月11日 22:08
crosstrekさん こんばんは。
ここ良いですね。知りませんでした。行きたいです。
私の好きなオールドカー。息子のデミオで行こうなぁ。
やはり関西はいいです。人の多さが適度です。
若干、街ゆく人の服装がダサいかな…。
人の事言えませんが(笑)
コメントへの返答
2016年8月11日 22:21
dokodokoさん、お帰りなさい…
ここ、なかなかお奨めですよ。
騒々しいキッズもいませんでしたし、静かに懐かしのクルマを眺めることが出来ますよ。
会場スタッフもホテルマンみたいにシュッとした…(笑) 言葉遣いも丁寧で礼儀正しい方々ばかりです。
このような空間、どちらかと言えば、東京あたりにありそうな…雰囲気でしたね。
ダサい大阪には珍しい空間ですわ。(笑)
2016年8月12日 15:44
crosstrekさん、こんにちは✨😃❗
ズラリと並んだヴィンテージカー素晴らしいですねw。
セリカLBや117は確かに馴染みありますね。角目の117はS53年頃の生産でしょうか^^ 欲しかった車でした。

それにしても、ミニチュアカーが50万円台とは驚きもものきですね^^;。
コメントへの返答
2016年8月12日 17:50
カメ28さん、こんにちは…コメントを頂き、ありがとうございます。
私自身が19で免許を取った頃に乗りたかったクルマを見ることが出来、とても懐かしくもあり、当時の頃を思い出し、初老のオヤジは胸キュン…(笑)
今、街中でほとんど見かけなくなりましたよね。
ミニカーのプライス、最初、間違っているのか…と思いましたね。私にはなぜそんなに高いのか、価値が全く理解出来ませんでした…(・・;)

プロフィール

「@きゅうえむ さん、ありがとうございます。
近場などへはほぼe-driveです😅
懸念材料の電気代は、家のエアコンをほぼ1日中稼働してる使用量に紛れ、クルマ充電単体の額は軽微かと思います😆」
何シテル?   08/23 11:30
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation