• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月19日

ドアロック怪奇現象のチェック…の巻

ドアロック怪奇現象のチェック…の巻 先週、突然、左側フロントドアのキーレス・イージーアクセス機能が働かなくなりまして…
ドアハンドルを握っても、全く反応しませんでした。

まぁ、いいか…いつも運転席側からロック・アンロックできればいいし、
普段、左側で開錠・施錠はしないので、問題無し。
いつからこんな状況だったのか…解りません。

そのあと、走り出したら…
速度検知機能でオートロックしたドアなのに、
ピンポーンと嫌なアラーム音。
(以下の画像は再現用に後から撮影)

メーターパネル内には「ドア・オープン」の表示
イラストでは左フロントを表示。

カーテシーランプついてます…


ルームランプも点灯してまんがな…

閉まっているのに、開いているような現象。
勝手にアンロックしてます。

気持ち悪ぅぅぅ…

ディーラーのサービス担当に電話し、「一度、電気関係をチェックします…」
との事だったので、本日、ディーラーへ赴きチェックしていただきました。

その後の同じ症状はなく、怪奇現象の再現性も無く…
左フロント・ドアハンドルの機能も復活しています。

一番最初に訪れたときには、飲み物のオーダーも尋ねていただけなかったのですが、
前回10月の点検時から…黙って座るとキレイどころが「お飲み物はいかがでしょう~」って
尋ねてくれます。

その後、コーヒーをいただきながら30分ほど待つと…
アフターパーツでセキュリティ関連部品は着けていませんか? と聞かれましたが、
いえいえ、あれはダミーのステッカーだけです。(笑)

バッテリーが低下しているときに、不要な部分の通電をカットする機能があり、
運転席側のドアのみ機能するようになっています…との事。
しかし、購入後10ヶ月、登録後13ヶ月でバッテリーが低下することは考えにくいし、
無償対応できるので、ドアロック関連部品を交換させてくださいとのお申し出があり、
もちろん快諾し、今のところ全く支障無いので、年明けのサービス工場が暇な
年明けにでも改めて参りますとお伝えして…今日は終了。

おそらく、年明けくらいには例のディーゼル車火災問題のリコールが来るかもしれないし、
EGR交換を宣告されるでしょうから、まぁ、ちょうどいいでしょう…

で、帰る前に年末恒例、「2019年カレンダー」を…
事前に営業担当君に申し出ていたので、ご用意いただいてました。

なかなか立派ですね…
1月2シリーズアクティブツアラー

2月 M2 かっちょエエ…

3月 X2

4月 X3

5月 X4

6月 i8

7月 X6

8月 X7 グリルが仏壇の扉みたい…

9月 M5 しびれるぅ~ 宝くじあたったらコレ!

10月 5シリーズツーリング

11月 7er 死ぬまで無縁ですね…

12月 8er 憧れますが…小私なんか、お呼びでない

SUV中心のランナップですね…やはり新年早々登場の3シリは掲載されず、
次いで1シリもありません。 時期Z4も掲載されていませんが、これは三河の
クルマ屋との合作ですし、どうでも良し。

卓上版もいただきましたので、これは職場のデスクに飾って
これ見よがしに…自慢。

「芽留刈」「矢不億」で売ったらいくらくらいに…なーんてことは絶対しません。(笑)

みなさま、素敵なクリスマスを…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/19 16:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年12月19日 21:20
crosstrekさん こんばんは。
だいたい、異音とかこの手のトラブルはディーラーでは再現してくれないんですよね。
口で説明するのはなかなか大変で、判ってくれない事あります。ドアロックはちゃんとしてくれないと、あおり運転のアホが降りてきたときに、どうぞとばかりにロックが勝手に解除されたら堪ったもんじゃありません。
お怒りのことと思いますが、保証期間の内にバグを出し切れるのは幸せなことかもしれません。😶
我がボルボはまだ猫を被ってます😑
コメントへの返答
2018年12月19日 21:37
dokodokoさん、こんばんは。
コメントを頂きまして、ありがとうございます。
そうなんです、再現しないトラブルの説明、困るんです。老人の戯言みたいで…(笑)
まぁ、5年間の保証期間中に膿は出し切ってしまいたいものです。
保証期間終わる頃には、年金頼りになってますから、その頃にトラブルドッサリ噴出されないか心配してます。
仰るとおりご時世、ハンドル握ったら凶暴、ハングレにヘンシーンする輩が多いから、保身策大事です。
2018年12月22日 15:20
crosstrekさん
こんにちは。
何はともあれ、大きなダメージ無くて良かったですね。ちなみに私のとこには例のリコール9月には来てましたよ。韓国では5シリが焼けてたので、まぁ一年点検の時でもと思いほったらかしてます。
コメントへの返答
2018年12月22日 16:45
はるきち320dさん、こんにちは…😃
コメントを頂きまして、ありがとうございます。
今日は走行中、勝手にアンロック、ドアオープンメッセージ表示の例のホラー現象頻発してまして、いよいよ緊急入庫させるか越年するか迷ってます。年末でディーラーも混んでますしね…
ボンボーンと言うエラーアラームが鳴り続けるし…困ったもんです。(TT)

プロフィール

「恐ろしい修理代がこちら…@odaauto」
何シテル?   09/02 23:34
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation