• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

旧車(MTB)を積んで奈良へ…

旧車(MTB)を積んで奈良へ… ゴールデンウィークも中盤に入りましたが、皆さまはどうお過ごしでしょうか…
今年は昨年、一昨年とは違って制限も解除され、行楽地も以前の賑わいが戻ってきているようですね。
そういう私も今日、所有する古いMTBを引っ張りだして、今から20年前によく走ったコースを走りに行きました。

まずは積み込み。
本体は後部座席へ…

ビンボー臭い私はシートが傷つかないよう養生しまくり(笑)
前後のホィールはトランクへ…

車内はこんな感じ…(蚊が大嫌いなのでどこでもベープ車載してますwww)

奈良に近づくにつれ、大渋滞。
なので急遽、計画を変更して平城京旧跡の駐車場に…

1日上限500円で結果オーライです。

セッティング完了、奈良公園に向かってポタリング…

奈良公園内でチョイ休憩…
さらに山を目指します。

若草山(三笠山)の頂上に到着。


奈良盆地が一望できます。

ライディング中、なんか手がベタベタすると思えば、グリップがネバネバ状態に…

もう一台ある、さらに古いMTBのグリップも同じ状態でしたので一昨日替えたばかりでしたが、これも替えておけば良かった…orz
まぁ我慢するしかないので、このままライドを継続

つらい登り坂にあとには、本日のハイライト。
5㎞ほど続くグラベルの下り坂です。

ハイカーの方々もおられるので、気を遣いながらの下り…

新緑がとても眩しい…

今回の5年ぶりライド、5年前もこの同じコースを走りました。
40歳代の頃、BGレガシィ・ツーリングワゴンに積んでこのコースに来て、ガンガン登れましたが、今や…まもなく数日後には高齢者と呼ばれる年齢域となり、めっちゃしんどかったです…orz

今回、このTREK MTBに跨りましたが、1998年頃に買った車体、久々に乗るとやはり古さ、くたびれ感はありますね。
今やホィールは27インチ、または29インチの時代、方やこれは26インチ。
700Cサイズを履くロードと比べると…小径なので遅いし、ペダルをシャカリキに漕ぐ分、疲れるし…
機械モンは使ってなんぼ、マメに手入れして、パーツも定期的に更新しないとダメだとしみじみ感じました。
タイヤも古いまんまで一昨日、後輪タイヤの破れを発見してあわてて交換。今回は間に合わせで後輪のみ新品、前輪は20年近く経過したままです。
(前後仕様違いがレーシーな感じ…www)
帰宅して早速、ボロボログリップを剥がし…


フロントのオイル&エラストマーのショックはオイルは抜けている感じで、硬さ調整も効かないし…

しかし自慢は…
フルカーボンフレームの軽量車体、ハンドビルド・イン・USA。

パーツはシマノMTBシリーズの最上級グレードXTRに変更…
当時、なんでこんなにお金を使ったのか、今から思えば不思議でしゃーない。(笑)
まぁこれからは、長く使えるよう小まめに手入れし、定期的に走らしましょう…
愛車よ、今日はお疲れさん。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/03 23:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年5月3日 23:33
バイエルン丸さん 良いもの持たれてますね。大阪をママチャリで失踪するのもいいですが、やはりクロスか、MTBですねー🤔
コメントへの返答
2022年5月3日 23:40
たか3095 さん、コメントならびにお褒めのお言葉、ありがとうございます😭
若かりし頃ですが、なんでこんなにチャリに散財したのか不思議です😓
最近は自転車もエレクトロニクス化した車輪が増え、めっちゃ速いですね。
坂道では電動アシスト付きママチャリに抜かれてしまいます😂
2022年5月4日 7:10
お疲れ様です😄
自転車で散策楽しそうで良い趣味です✨
今おもえば、知り合いには自転車乗りが結構います、ホイールのスポークからサドルがケブラーで出来てるとか色々自慢してました、その値段を聞いて驚愕したのを思い出しましたが😆
自分だけのカスタムマシーンは最高ですね👍
コメントへの返答
2022年5月4日 7:28
扇の勾配さん、おはようございます☀
コメントをいただき有難うございます😅
熱中していた40歳代当時は惜しげもなく散財してましたね😮‍💨
山で見かけたサイクリストの愛車を見ては、あー凄え…と羨ましく思っては、負けてはアカンと自分の愛機にも上級パーツに変えたり、無駄遣いしてました😓
でも上級パーツは作りが良く、耐久性もあるので年月経過しても、何とか今でも持ち堪えているのでしょうね…😭
2022年5月4日 8:38
おはようございます、ヒルクラ&ダウンヒルお疲れ様です♪
好きモノから見ればお宝ですね、特にTREKのUSカーボンモデルは貴重です。サスは内部が固着しているだけだと思いますので、オーバーホールしてもらうと直りますし、併せてフロントを小ギア化、リアを大ギア化してあげると今っぽく見えると思います。
MTBは持ってないのでスゴク羨ましいですよ!
コメントへの返答
2022年5月4日 8:46
スライダーさん、おはようございます☀
コメントをいただきまして有難うございます😅
今朝は筋肉痛か…と予想してましたが、全く影響なし👍 しかしジジイほど翌々日になってから痛みが出るらしいですから明日は酷いことになってるかも🤣
アドバイスありがとうございます😭
ケーブル系のリフレッシュやショックのオーバーホールしたいですね。
リタイア後のボケ防止、体力維持のため長く維持出来れば…と考えたいと思います😅

プロフィール

「@きゅうえむ さん、ありがとうございます。
近場などへはほぼe-driveです😅
懸念材料の電気代は、家のエアコンをほぼ1日中稼働してる使用量に紛れ、クルマ充電単体の額は軽微かと思います😆」
何シテル?   08/23 11:30
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation