• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月01日

9月の走行データ

9月の走行データ 早いもので、今日から10月。今年も90日余り…
プラグインハイブリッド330eが我が家にやって来て3ヶ月が経過しました。
購入前は詳しく事前学習せずに選びましたが、コレはもう、ほぼバッテリーEVです。
出先で電欠の心配がいらないBEVですね…
ほとんどエンジンかかったことが無いくらいです。

ちなみにスマホのBMWアプリで走行データが見れるんですが…
ちなみに9月は95%がバッテリー走行。
5%は自宅近くの阪奈道路や奈良の山麓農道をスポーツモードでイキって走ったときかなぁ…😓


まぁほとんど近場の徘徊、買い物など足がわりみたいな乗り方で、距離も全然伸びてませんが、月間295km、1回あたり約20km平均。


1日あたり55分、月間合計13時間38分。


ガソリンも7月に給油して以来、まだ82%残ってます。
タンク容量自体がめっちゃ少なく40Lしか入らないのですが、計算上は32.8L残ってます。

フル充電でカタログ上は90km EV走行可能らしいですが、実質は70kmぐらいです。
しかし、エアコン稼働、急坂登坂でもっと下がって、60kmぐらいかなぁ…と思います。
でもみるみるうちに走行可能距離が減っていきますね…
今のところ9月は4回、自宅で3kwhの200V充電で賄ってます。フル充電までには6時間〜7時間かかってます😮‍💨
外出先での急速充電にはBMWは対応しないので、自宅での充電だけです。




まぁ充電でこれだけ走れると、給油したくなくなり、すなわち遠出もしたくなくなると言う…ケチケチ魂に火がつきます🤣

でも、ようやく暑さも和らいで来たので、10月は遠出チャレンジしてみたいと思います😅





ブログ一覧
Posted at 2025/10/01 17:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EV航続距離の低下と充電口パッキン ...
面河さん

スマート本来の姿?
n-pgtさん

EVに乗り換えた感のしないEV
HTakさん

愛車と出会って1年!
しょっぺ☆さん

月一走行&充電ステーションでの急速 ...
piyoshiさん

充電再考
Nuk-P@RailStarさん

この記事へのコメント

2025年10月1日 22:18
PHEVはさすがです。
実際のところいつもいつもロングドライブするわけではなく、日常使いは近距離ですものね。
停電時には非常用電源にもなりますし。

BMWが急速充電に対応していないとは初めて知りました。

コメントへの返答
2025年10月1日 22:42
dokodokoさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
現在の生活・行動パターンである近隣のドライブ、チョイ乗りには適しているかなぁ…と感じています。
前のF30のディーゼルは満タン・ロングドライブでは1,000㎞は楽勝でしたが、PHEVでは頑張っても500㎞が限界ではないかなぁ…と思います。将来の懸念事項はバッテリーの耐用年数、HVシステムの耐久性と不具合発生時の交換・補修費用ですね。(バッテリーは8年保証ありです)
PHEVへの急速充電対応ですが、国産メーカーは対応可能に対し、BMWほか欧州各メーカーはエンジンがある以上、電欠しても走れるので、充電の緊急性は不要であるという考えにより、普通充電のみのようです。
余談ですが、BEVで急速充電のみを繰り返すと車載バッテリーへの負担が大きくて寿命が短くなるらしいです。

プロフィール

「斜め後方から来る自転車の横断を待ってるのに、なんか吠えながら睨まれた😖
クルマを運転すると自転車、ほんま腹が立つことが多い😠」
何シテル?   10/01 14:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【BMWコーディング】 純正TPMS (タイヤ空気圧監視システム) / RDC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:21:30
SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation