• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

05/30 21:42 
紆余曲折…いろいろ悩みに悩んだ末😓
ホィール組み換えとお別れ前の洗車😭
 05/31 08:45 
@バイエルン丸 さん
遂に乗り換えですか!
やはり。そんなに簡単に諦められる訳がないと思ってました👍
 05/31 09:08 
@バイエルン丸 さん

やはり あれですか? 

静かに待ってます
 05/31 15:40 
引き渡し手続き中、商談ブースから横顔ちらり🥲 さみしーーーぃ😭
 05/31 16:35 
@バイエルン丸 さん
次の車が気になるけど
長く大事にされてたので
寂しいですよね😊
手放すのと納車が同時なら
新しいのが勝ってまだマシなんですけどね😅
 05/31 20:43 
@バイエルン丸 さん
度々すんません。新しいクルマ欲しい病は完治困難な病です。一時的に症状が治っても、不意に発作が起きます。特効薬は、次の車を手に入れる事です。私が去年から散々苦しんできましたのでよーくわかります。
 06/04 17:09 
@バイエルン丸 さん
やはりそうなりましたか。下取価格も納得のようで良かったです。次の車を楽しみに待っております。
05/17 10:29 
@きゅうえむ さん、何せ予約が複雑過ぎでアホらしくなって来ました😣
入場日を予約→訪問パビリオン21日前予約ハズレ→7日前予約ハズレ(1件のみ◎)→3日前空き枠検索30,000人待ち、1時間待ってカスパビリオンにようやく1件のみ😭
こんな予約システム考えたの誰やねん😤
05/16 23:18 
万博のパビリオン予約って最悪💩
入場日3日前の空き枠にアクセスしようとしたら、私の前に31,000人以上が待ってる😱
 05/17 10:04 
@バイエルン丸 さん ども

万博 人気ですね

いずれにしても 入場制限なし 行ったわいいけど
半日待って 入れない よりはいい と思うしか無いわ
05/14 13:55 
@dokodoko さん、ご療養お疲れ様でした🥲
地元開催の万博なので、どんなものなんか見ておこうと前売券買いましたが、会場に入るの予約、バス乗車予約、パビリオン予約…etc. クソったれです😣 今から思えば…万博行くのヤメてUSJにしとけば良かった😆
05/14 10:19 
1回くらいは見ておこう…と予約したものの😓
ことごとく落選😵唯一🇨🇦のみ🥲
予約複雑、夜にアプリ全く繋がらないカスのシステム😤言いたい事、山ほどあるけど、今日はコレくらいにしといたるわ😣
 05/14 13:38 
@バイエルン丸 さん やはりダメですか。
私も一回くらいは見てもええかなぁと思ってますが‥。まずは、チケットの取り方が分からんです。
人混みにはお気をつけください。私の様にコロナに感染注意です。大陸の人の唾の飛沫攻撃は強烈です。
幸いにも本日は平熱になりました。
05/04 18:16 
[整備] #3シリーズセダン 純正ナビゲーション 2025版にアップデート https://minkara.carview.co.jp/userid/2013480/car/2540597/8217535/note.aspx
04/25 05:39 
@dateya さん、私も不思議に思うんですが、返還の際には、涙しながら空港まで見送りに行く熱烈🐼ファンは計り知れない程いらっしゃるんですよね…😓
ちなみに上野には🐼2頭居ますが、来年の2月には返還され、国内はゼロになる模様です🥲
04/24 23:22 
@きゅうえむ さん、某アドベンチャーワールドでは引き続き、なんちゃってパンダ🐼が活躍するらしい…です😆
04/24 22:52 
@たつゆ さん、白浜アドベンチャーワールド、集客の目玉になっているので、パンダ🐼ロス後の影響は大きいと思いますね…😢
残る上野の2頭も来年2月が契約期限らしく…😱
日本国内からゼロになる日が近いです😢
04/24 21:25 
@N-O さん、上野に行けば、引き続き見れますが、わざわざ熊猫ごときに新幹線🚅往復3万円使うのは勿体ないですね…🤣
04/24 21:20 
@dokodoko さん、私も見たことないですが、見に行っても間違いなく『ふーん…』で終わると思います😆 駆け込み需要で混雑するかもしれませんね😢
04/24 20:38 
@N-O さん、私は興味ありませんが、熱烈🐼ファンの方々は絶対見に行くだろうし、おそらく最後の出国(帰国)時には空港まで見送りに行って涙😢するんですかねぇ…😆
 04/24 20:49 

ね〜
たかがクマ(猫?)やのに、異常な情熱傾けるかたがた。笑う。

子どもたちを連れて王子公園やアドベンチャーワールドに何度も行きましたので、パンダはもういいです〜
04/24 19:43 
和歌山白浜のパンダ🐼4頭全て6月末、本国🇨🇳に返還😱 という事はコレも運行終了か…😭
 04/24 20:25 
6月いっぱいか〜

それまでに最後に観に行っとくかな?

いや、行かんな。
 04/24 20:55 
@バイエルン丸 さん
パンダ見たこと無いんです。
和歌山の南の方の温泉を物色していますので、途中に寄るのもアリかな〜。
コアラはオーストラリアに行けば見れますが、大陸には絶対に行きたくないのでラストチャンスかも。でもなぁパンダ見てもふ〜んで終わりそう…。
 04/24 22:12 
@バイエルン丸 さん
ニュースで返還は観ましたが
そこまで気付きませんでした🤣
今度はイルカですかね😊
 04/24 23:02 
@バイエルン丸 さん 指7本?の珍國の珍獣みてください いかないか


子小さい頃見に行ったわ 上野動物園だけど

動かない寝てるだけ の記憶

実は ぬいぐるみ だったか?
 04/24 23:34 
@バイエルン丸 さん>本当に申し訳ないのですが、あんなのは毛色が突然変異しただけのクマでしょ?ワタクシは元から、あんなのを外交ツールとして利用してる大陸には疑問しかありませんし、べつに日本国内に居なくなろうともなんら困りませぬ。ぁ、まだ上野動物園には居るんかな?知らんけどw
04/23 19:02 
グリーンのシエンタを運転されてた方、お気の毒ですね…😣さぞかし怖かったと思いますが、この後、タクシーを強奪して運転手を引きずり下ろして、運転したらしいけど、乗ってた乗客の方は生きた心地しなかったでしょうね😵‍💫
04/23 15:31 
@きゅうえむ さん、おそらくシャブシャブ中毒で頭にヤキが回っているのでしょう…😵‍💫
こんな輩、世の中にいるのかと思うと恐ろしいです😱
 04/23 17:12 
@バイエルン丸 さん

春になると 草木が芽吹くように


変なの出てくる の
 04/23 18:28 
薬物キメての事故なら保険おりませんよね?

緑のクルマの人めっちゃ可哀想〜
04/23 15:22 
@クロロ一佐 さん、この容疑者ですね…😵
拳銃所持の可能性ありで893関係者かもしれませんね😱 レアなトヨタミライで逃亡してたら、目立つので身柄確保は時間の問題ですね😓
04/23 11:40 
刺青に全裸、イチモツぶらんぶらんでこの暴れ様…😵どうかしてるぜ…😣
 04/23 14:24 
@バイエルン丸 さん トヨタのミライに乗って警官跳ねて逃げてるのもいるとか、目立つ車で逃げても捕まってないですが
 04/23 14:49 
@バイエルン丸 さん

多様性容認の時代とはいえ コレは

異常者
04/18 19:25 
新製品を見ると思わずカゴに入れてしまいます😅 K社White vs A社 Bitterist 私的には特徴明快なA社に軍配👍
04/18 16:43 
@きゅうえむ さん、まぁこのようなスーパーマシーンを買えるのは、超裕福なお方の道楽でしょうね…😓
04/18 13:51 
@ひさボン さん、スマホAIになぜフェラーリ燃える?って尋ねたら…『リアフェンダー内部の揮発性接着剤がエンジンからの熱で燃えやすい』『燃料系の樹脂ホースの経年劣化による燃料漏れや、メンテナンス不足も燃える原因』と…回答するくらい、炎上🔥する事例が多いようです。知らんけど…😆

プロフィール

「@きゅうえむ さん、ありがとうございます。
近場などへはほぼe-driveです😅
懸念材料の電気代は、家のエアコンをほぼ1日中稼働してる使用量に紛れ、クルマ充電単体の額は軽微かと思います😆」
何シテル?   08/23 11:30
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation