• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

・・・

・・・ 梓川の河川敷で黄昏てました・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/25 18:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 18:45
明日緊急処置しますよ♪
コメントへの返答
2009年9月25日 19:11
助かります!
いろいろ、有難うございます。。。
2009年9月25日 19:43
…。
私は購入した『純白LEDナンバーランプ』の片方が20000k位の青さで凹んでます(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月25日 19:48
LEDチップは、日亜製が一番白いですね。
因みに、私は2回買い直しました・・・^^;
2009年9月25日 19:56
連書きスミマセン…

ふむふむ日亜製ですね(@_@)
たぶん自分のは東南亜製です(違うって笑)

ちなみにウィンカーが飛んでしまった時に、配線は無事だったのでしょうか(>_<)?
コメントへの返答
2009年9月25日 20:56
きれいに、ソケットから抜けて逝きました(笑)
2009年9月25日 23:09
・・・・  お気持ち、お察しします。
「飛んだ」 ってバルブやヒューズかと思いきや、こういう事だったんですね。

黄昏れちゃいますよね。
でも明日はきっと良い方に転びますよ (^_^)b
コメントへの返答
2009年9月26日 8:29
結構、あの姿で街中、ちょっと恥ずかしかったです。。。。
2009年9月26日 10:07
同情します。。。
元気だしてください。

わたしは構造までは知らないのですが、反対側も同様の可能性があるといけないので、
強力両面テープかなにかで保険として、フェンダーパネルやヘッドライトとの間に2次的な固定をしてはどうですか?

とにかくもう繰り返したくないですよね。。

コメントへの返答
2009年9月26日 21:31
今朝、ゲンちゃんさんに貰い、無事元に戻りました。
爪が甘かったみたいです。
今度は、大丈夫です。

プロフィール

「[整備] #C4 ポーレンフィルター交換 80996km https://minkara.carview.co.jp/userid/201431/car/2476393/5216533/note.aspx
何シテル?   03/17 13:04
MERCEDES信者です。(今もたぶん)SMART、A CLASS からSPRINTER、ACTOROSまでどのモデルも興味ありです♪ -90年代までのメルセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーレバーの左側化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 00:08:31
遅めの仕事のランチは岡崎のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 23:49:24
R60 インパネの脱着 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 01:07:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
縁あって、VW復活 B5からB7♫  コーディングくらいしか怖くて弄れない😅
シトロエン C4 シトロエン C4
ホイルカバー、グラスルーフ無、一番スタンダードなグレードです。 露店売りみたいな所で買い ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
となりは友人のAMG/CARAT560SEC6.0WIDEです。 ちなみに現在も所有して ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
'00の'99早おろし。日本で発売して2年目でしたので、当時結構目立ちました(笑) その ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation