
なんだかんだで前回アップから
2か月ほど空いてしまいました。
車は普段週末に洗車してるくらいで
特にネタもないし、
最近時間があればAI関係の事
色々調べたり試したりしてるので
なかなか時間が(言い訳
そして昨日の早朝ジョギングの時、
光岡を取り扱っている車屋の近くを通ったら
オロチが止まってました。
初めて見た(´Д`)
それにしてもAIすごいですね。
仕事で徐々に使い始めていますが
Microsoft365と合わせて生産性爆上がりですよ。
問題はそれらのツールを使ってるのが課で数人しかいない事。
平均年齢が高い事もありますが、みんな使おうとしないんですよ。
楽なのにねー。
さて、最寄りの駅前の一等地に広い空き地があったのですが、
数か月前から工事が始まり、外観ができてきました。
かなり広大な土地でしたが、
全てSMCって言うコンプレッサー関係の会社に・・・(´Д`)
駅前なのに近隣に住む我々一般市民には全く関係のない建物が出来上がりました。

↑これが3棟あります
このエリアは公・民・学が融合する
スマートシティを目指すとか言っていましたが、
「公」なんかほとんどないし、三井系列が仕切っているだけに、
もはやどこがスマートなんだかわからなくなってきました。
そりゃ隣の「流山おおたかの森」にいろいろ持って行かれるわけです。
流山の市長もなかなかやり手のようですし。
さて、三連休最後は家でのんびりしよ。
 
				  Posted at 2025/11/03 12:07:31 |  | 
トラックバック(0) | 
雑記 | 日記