• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

2か月ぶり

2か月ぶりなんだかんだで前回アップから
2か月ほど空いてしまいました。

車は普段週末に洗車してるくらいで
特にネタもないし、
最近時間があればAI関係の事
色々調べたり試したりしてるので
なかなか時間が(言い訳

そして昨日の早朝ジョギングの時、
光岡を取り扱っている車屋の近くを通ったら
オロチが止まってました。
初めて見た(´Д`)

それにしてもAIすごいですね。
仕事で徐々に使い始めていますが
Microsoft365と合わせて生産性爆上がりですよ。

問題はそれらのツールを使ってるのが課で数人しかいない事。
平均年齢が高い事もありますが、みんな使おうとしないんですよ。
楽なのにねー。

さて、最寄りの駅前の一等地に広い空き地があったのですが、
数か月前から工事が始まり、外観ができてきました。



かなり広大な土地でしたが、
全てSMCって言うコンプレッサー関係の会社に・・・(´Д`)
駅前なのに近隣に住む我々一般市民には全く関係のない建物が出来上がりました。


↑これが3棟あります

このエリアは公・民・学が融合する
スマートシティを目指すとか言っていましたが、
「公」なんかほとんどないし、三井系列が仕切っているだけに、
もはやどこがスマートなんだかわからなくなってきました。
そりゃ隣の「流山おおたかの森」にいろいろ持って行かれるわけです。
流山の市長もなかなかやり手のようですし。

さて、三連休最後は家でのんびりしよ。
Posted at 2025/11/03 12:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年09月06日 イイね!

出費

出費今日修理屋さんが来て、
この前壊れた洗濯機の
修理をしてくれました。

修理費合計
68,860円。

あーーー、
完全に想定外な出費!

NISAで儲けた分、
一度確定させて口座に戻そうかな(微々たるもんですが

まぁ出張料3,500円は
この暑い中いろいろ回って大変なので分かるとして、
4年であっけなく壊れる基板に39,100円も払えるか!
そして消費税6,260円!
無駄遣いばかりしてコスト意識の低い連中に1割も献上!

ちなみに、技術料2万円・・・。
1時間もかかっていないのに、なかなかいい商売です。

まぁ今回ので必要な部品はわかったので、
今度また壊れたらネットで仕入れて自分で交換します(爆

とりあえず普通に洗濯できるって幸せだなぁw
Posted at 2025/09/06 17:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年08月30日 イイね!

だめドラム

だめドラム今日は午前中子供らと
市の体育館へ。

バドミントンやって
2時間ほど汗をかいてきました。

エアコンのない体育館なので
午前中と言えどなかなかな暑さです(´Д`)



相変わらず汗だくですが
だらしない体に活を入れるためにも
これからも月1、2くらいは行きたいですね。


そして、家の洗濯機が壊れました。

洗濯を始めて10分くらいで勝手に止まり、
最初のコース選択に戻るような症状です。



洗わずに、濯ぎ→脱水なら止まらず行けそう。
なので洗濯時に何かしら悪さしていそうです。

今回の故障の厄介な所は、
通常、異常が出た時の表示されるエラーが出てこない事。
何が原因で止まったかがわかりません。

きっと基盤辺りがやられたんじゃないかと思います・・・。
21年製なのでまだ4年くらいしかたっていませんよ。
保証は去年の11月で切れてますよ。

あーーーこれでも延長保証で1.3万円払ってたのに!

今まで日本メーカーなら長期保証とかつけなくても
大体寿命までノントラブルでしたが、
ここ数年の製品はもうほんとダメですね。

品質の日本とか、もう言うのやめよ。

明日もう一度チャレンジして、
ダメだったらメーカーに修理依頼出します。

やれやれ・・・(´Д`)
Posted at 2025/08/30 19:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年08月27日 イイね!

ゴロゴロ

ゴロゴロ今日の帰宅時、
久々に定時で早めだったのだったのですが
家に着く頃には結構空が暗くなり
雷も時々光ってました。

もう少しで家に着くから
雨降らないといいなぁとか思っていたその矢先、
空がカッと光って稲妻が走りました。

いつもなら上から下に走るのに、
今回は向かって左から右に走りました。









1秒くらい光ってたんじゃないでしょうかね。

とりあえず雨に降られないで良かったです(・∀・)
Posted at 2025/08/27 22:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年08月24日 イイね!

夏祭り(お隣の

夏祭り(お隣の日曜日は子供が通っている
中学校の町会のお祭りに行ってきました。
息子氏の吹奏楽部関係の
イベントがあったからなんですがね。

夕方でしたが、もう暑いのなんの。
野外ステージの演奏を聴いて数分で
汗がしたたり落ちてきました(´Д`)


吹いてる方がつらいだろうけど・・・


そう言えばお祭りで出ている露店って
ほんと値段設定おかしいですね。

500円のチョコバナナって、
ゴディバのチョコでも使ってるんですか。

それと、子供にもらった唐揚げ棒。
油は悪いし衣は固いし、量少ないし、
これで700円って消費生活センターに電話かけたいレベル。

その一方で、
町会自身や、商店街が出しているお店はまだまともでした。

変な露天は締め出して、商店街でお店出したり、
キッチンカー呼んだりした方が
同じ金額払うならよっぽどおいしいし
量もあって満足できそうです。

それにしてもいろいろなものが高くなりましたね。
土日どっちかバイトとかしようかなー(´Д`)
Posted at 2025/08/24 21:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation