• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月27日

2019年2月 MR‐Sだけ走&エマレスカップ@オートランド作手

2019年2月 MR‐Sだけ走&エマレスカップ@オートランド作手
MR‐Sが登場して約20年。恐らく、初めてのMR‐Sだけの走行会「だけ走」。
その走行会に「エマレスカップ」という、イベントを入れて頂きました。
2月にしては奇跡的に暖かく、晴天でした。会場のオートランド作手に九時に到着。
今回はレストア中のMR‐Sに代わって、ストリームで行きました。
走行会の参加台数は24台。ギャラリーのMR‐Sを合わせると30台近く集合。
レベルに合わせて、4グループに分け、午前中15分×2回。午後15分×3回のフリー走行。
では、参加車をドゾ
alt
ワンオフシュノーケルダクトに繋がる、スバルの名機EJ20換装。
800キロ台の車重に280馬力は上りコーナーでもテールが流れます
エマレスカップにはエントリーしなかったのが残念。 
alt
かなりの変態、爆音でありながら、エマレスカップでは2位。
alt

alt  
alt

alt   
alt

alt  
alt

alt  
 alt
 alt
alt

alt   
alt

alt  
alt

alt  
alt 
alt

alt  
alt

alt  
alt

alt  
手作りのキャラメルの差し入れ、ありがとうございます
alt
マシントラブルで出走出来ませんでした。テックワールド号。残念です。
alt
主催のしげ号です。
alt
主催のゆうーすけ号
alt
ノーマルっぽい外観ですが、アグレッシブな走りで、特別賞を差し上げました。
alt
今回のエマレスカップの優勝車。あと0.1秒速ければ28秒台。
因みに、この日、作手のMR‐Sタイムレコードを更新しました。  
2ZZ換装で100キロ以上軽量化

※エマレスカップとは、20分間のフリー走行でベストタイムを競いますが、
サーキット経験、タイヤ幅とスペック、エンジンの種類と過給機の有無でタイムハンデを付けます。
ハンデの裁量はしげさんに一任しました。  
alt
走行前に説明と注意点を確認します。
 alt
 alt
 コースに入ります
alt

alt 
alt 
alt

 alt 
alt 

alt 

alt 

 alt 
alt

alt  
alt 
alt 
alt 
alt 
alt

alt
 
alt

alt  
かなりの枚数を撮ったのですが、ピンボケでスミマセン
フリー走行が終わって、エマレスカップ開始。
エントリーは10台
alt 
alt

alt  
alt
トップクラスは30秒台をマーク
 alt
今回、持参した賞品です。優勝者は金一封を
alt

  alt 
alt 
最後は参加者、ギャラリー全員でじゃんけん大会。
しげさん、テックワールドさん、ゆーすけさん、御参加の皆さん、お疲れ様でした。
やっぱり、MR‐Sはいいなぁ~

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2019/02/28 00:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年2月28日 4:43
作手サーキット楽しそうですね〜調べたら…アップダウンが、ジェットコースターって書いてあったので、行きたかったです……

先週は、マイ ドーター達の用事で…

自作のシュノーケル出現ですか?自分も検討中でしたので、やられた感たっぷりです。

昔のMR2では、結構見たですが?今は違法なんですかね?エキシージとかしか見たことないのだ(●´ω`●)

着実に、MRーSいじっていますので、会えることを夢見てます。
コメントへの返答
2019年2月28日 19:30
カーボンシュノーケルダクト然り、EJ20換装のサーキット専用車です。しかしMR-Sは底なし沼みたいなクルマですね〜
今年も東海地方でオフ会はやると思うので、近々、お会いすると思います。

私もレストア完成を急がねば😅
2019年2月28日 12:31
お疲れ様でした。

初めての作手はアップダウンが凄く楽しいコースでした。
ロールバーの条件で走れない方も御られたので
また次回があるようなら、色んなサーキットで開催するのも良いかも知れないですね。
コメントへの返答
2019年2月28日 19:39
お久しぶりでした。数年前のおはきび以来ですね。鈴鹿、作手と連日の走行会、テック軍団はタフ揃いですな。
来月、鈴鹿の走行会に呼ばれていまして、動く障害物係を担当してきますw
2019年2月28日 18:14
この間はお疲れ様でした♪
あんなに沢山のMRSを見たのは久しぶりでしたw
コメントへの返答
2019年2月28日 19:44
去年の岡崎よりも、多かったかな?中古相場の低いMR-Sは、最近、走り屋から注目されつつあるみたいです。

因みに、ギンパラさんの持ってきたじゃんけん大会の商品、私が貰いましたw
2019年2月28日 22:16
エマレスさん、冠イベお疲れ様です。

ところで今週末のファン感に来ますか?
私は土曜日にクルマを引き取り、その足で下の娘を連れて行きますよ〜
日曜日は上の娘をセントレアへ迎えにいくので土曜日のみです。
コメントへの返答
2019年3月1日 1:41
ありがとうございます。盛り上げて下さった皆さんに感謝です。
土曜日、晴れですね。鈴鹿走行会にレストアが間に合わないので、ファン感行こうかな。走行会は未塗装バージョンになる見込みですw
2019年2月28日 22:26
普通のオフ会でもこの数のMR-Sは圧巻なのに、サーキット走行だなんて!
やっぱこの車とオーナーは変態だな~(笑)
コメントへの返答
2019年3月1日 1:52
変態の中の変態。変態の王様が言うから、間違いないですね。
私も、MR-Sのオーナーである事に、誇りと喜びを感じますw
新型MR2の登場も噂されますが、MR-Sに死ぬまで乗ります٩( 'ω' )و
2019年3月1日 19:40
明日、また連絡しますわ〜
では、サーキットで会いましょう〜
コメントへの返答
2019年3月2日 6:28
サーキット駐車場到着しました
2019年3月3日 8:45
これまた楽しそうなイベントですね!!
今回は都合が悪く参加できませんでしたが、
機会が有れば次回は参加したいです...!!
コメントへの返答
2019年3月3日 22:08
最初はどーなるか心配でしたが、無事に開催出来て良かったです。オフ会とは違ったメンバーが来たのも新鮮でした。
次回は参加したい。との声も多いので、今度は是非‼

プロフィール

「[整備] #MR-S SMT(シーケンシャルミッション)トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2015498/car/1520615/8189105/note.aspx
何シテル?   04/15 06:28
エマレスです。よろしくお願いします。青い2台のMR-Sとストリームで戯れてる暇人です。全国のMR-Sオフに出没してます。 ツイッターも始めました。 http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMT異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 10:05:19
ナビ タッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 08:42:57
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 07:03:32

愛車一覧

その他 ガレージ えまれすの秘密基地(アジト) (その他 ガレージ)
火事になった実家跡地に建てました。MR-Sの秘密基地です。ヒマな時はここで昼寝してますw
トヨタ MR-S えまれす (トヨタ MR-S)
スーパーGTマシンみたいな、トヨタ MR-Sを目指してます。車種、場所問わず、オフ会に出 ...
ホンダ ストリーム えまれすのストリム (ホンダ ストリーム)
ネットで見つけて、福岡からやって来ましたw 大人しく、大人らしく、弄ろうと思います。宜 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation