• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

空気圧高めがよろしいかも。

A3に乗り始めて1ヶ月半になろうとしていますが、今まで、自分好みの乗り味を求めて、タイヤの空気圧をちょこちょこ変えて乗っていました。タイヤは純正の16インチ、ダンロップスポーツマックスです。

乗り始めは、少人数のときの指定空気圧どおり、「フロント2.2、リア2.0」としていました。
この設定ですと、リアシートに人が乗ると、ロードノイズの変化が大きく、かなり騒がしくなります。おそらく、タイヤの変形が大きいからだと思います。

そこで、リアの空気圧だけ、「2.3」まで上げてみました。ゴツゴツ感が増すだろうなと予測していたのですが、運転席での感触は、むしろ、よりフラットライドに近づいた感じで、好印象でした。
リアシートに人が乗った際のロードノイズの変化も、「2.0」のときより小さくなりました。

よし、この方向性でいこう!と考えて、現状の空気圧設定は、「フロント2.4、リア2.5」としています。

乗り始めからすると、かなりアップしていますが、不思議なことに、このくらいのほうが、乗り心地がいいんです。

素人なりに考えてみたのですが、タイヤのたわみが少なくなったことで、余計な動きが減り、ダンパーがスムーズに動作するようになったからではないでしょうか。
この足回りならば、インチアップしても、ホイールの重量さえ抑えれば、乗り心地はキープできそうだと思いました。

トンチンカンなこと言っているかもしれませんが、タイヤの空気圧を高めにしたほうが、好みの乗り心地であることは間違いなさそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/12 13:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

JR門松駅
空のジュウザさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フルアコ買っちゃいました http://cvw.jp/b/2016025/48133264/
何シテル?   12/09 17:37
先日、A3からゴルフ8(eTSIアクティブ)に買い替えました。 静かな路面は一層静かに、うるさい路面は一層うるさく(笑)なりましたが、基本的に静かなクルマです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 08:47:48
アクセラ契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 23:15:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ムーンストーングレーのゴルフに乗ってます
アウディ A3スポーツバック ダコタン (アウディ A3スポーツバック)
ダコタグレーのA3です。アクセラスポーツから乗り替えました。 街乗りと高速走行を両立して ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation