• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dflyの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

リアバンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回のオイル交換の際に予告していた事案・・・

なんと,早朝から新聞配達さんがやらかしました。

ここともう一箇所,息子のバイクを倒してリアバンパーやってくれましたヽ(`Д´)ノプンプン
※息子のバイクはコペンのバンパーがショックを受け止めほぼ無傷。

配達店主さんが真摯な対応をしてくださり,バンパー交換となったわけです。「なんでそこ通るの?」って所(普通の感覚なら通ることはありえない場所)を通っており,二度とそこを通らないように厳重注意もしていただきました。その後通っていないはず・・・
まぁ,オイル交換をした日は一日対応に追われ散々でした(T_T)

で,昨日部品が来たので,本日交換。
きれいな「おしり」になりました。
しばらく,傷をごまかして走っていたので,やっとスッキリ^^

交換はショップの方と一緒に手伝わせてもらってやりました。

備忘録的なものなので,途中経過や修理完了写真はありません^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水性塗料でルーフを自家塗装した際の記録

難易度: ★★

ルーフ&ボディ適当磨き

難易度:

マスキング&ドア内側の刷毛塗り塗装

難易度: ★★

オールペン(その3)

難易度:

フェンダーの板金に挑戦

難易度: ★★

メッキアウタードアハンドルの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月3日 17:50
当てられたのは悲しいですが、逃げられらくて良かったですね
コメントへの返答
2021年11月3日 17:59
はい。幸いに。
きれいな状態に戻ってホッとしています^^
2021年11月3日 18:03
大変でしたね(;^_^A
コメントへの返答
2021年11月3日 20:25
こんなのは重なってくるものですよね・・・一時的にめげてました^^;
このところ少しずつ復活してきています^^
2021年11月4日 23:00
それは、災難でしたね
コメントへの返答
2021年11月4日 23:27
ホント災難です。嫌な思いはしたくないですね。

プロフィール

「[整備] #ベンリィCD125T ガソリン、バッテリー、タイヤ空気圧、アイドリング・・・よし! https://minkara.carview.co.jp/userid/2016516/car/2871570/8350844/note.aspx
何シテル?   08/31 18:36
dflyです。 コペン。いいですねぇ~^^v よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

storyseller AIRTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:36:57
[ダイハツ コペン] ブレーキランプの故障 1円で修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:49:45
CC-sport ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:43:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン  自由気ままに^^v
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
基本ノーマル! でも,ちょっとだけ自分好みに^^; ビジネスバイクですが,昔のバイク ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
10年以上一緒だった大好きなカブ。 だけどお別れすることになりました。 2019年12 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
いいクルマでした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation