• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月24日

2017 GSS suzuka Rd.2

2017 GSS suzuka Rd.2 参加してきました、GSS

一週間前には雨予報でしたが、だんだん回復し快晴となりました。気温が上がりすぎましたが。曇りで良かったのに(笑)





今回もいつもの面々と参加しました。参加できなかったお一人を除いては段々タイム差が無くなってきてるのでうかうかしてられません。
仲間内では私が一番鈴鹿を走ってますし、同じ車ですから負けたくないんです(笑)


今回は台数が多目だったこともありクリアは取れませんでした。

皆それぞれ思い思いに走ってるので仕方ないですね。

そんな2枠目の動画です。
問題有れば削除しますのでご連絡頂ければ幸いです。



ランエボの加速は圧巻ですね。ロードスターはコーナーが速く置いていかれます。

結局仲間内ではあまり絡みなし。
オオクワさんの壁にはなっていたようですが(^^;


スプーン2個目で大失敗していますが、本日のベスト周回です。




今回は色々と試すことができたし、ドライビングの下手なところにもいくつか気付けたので収穫がありました。
次に繋げたいですね。

無事帰れてよかった。

今メンテナンスしてます(笑)



参加された皆さん、コース内外で絡んで頂いた皆さん、有り難うございました。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2017/09/24 22:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

50【しおらーめん】グルメレポート ...
とも ucf31さん

勝因は❓
nobunobu33さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2017年9月25日 9:29
おつかれさまでした~
1枠目が2周で終わってしまった波乱のAクラス!!
2枠目は無事に走り終えられたようでよかったですねwww
…でも、もしかして、1枠目の結果だけならルーテシア勢の圧勝!?
コメントへの返答
2017年9月25日 10:16
お疲れさまでした。
無事が何よりです(^^)

1枠目は先頭から出ていた私たちくらいしか計測できてませんでしたからね~(笑)
2017年9月25日 10:15
おはようございます。無事カエルでお疲れ様でした。お疲れの中、早々にメンテされているお姿には頭が下がります。
2本目の動画、ドキドキしながら拝見しました。ロードスターをパスした思い切りの良さが、凄かったです。でも、その後・・・ずっと後ろに居たんですね。汗 前も後ろも神経は張り巡らしながらの走りにはシビれました!
コメントへの返答
2017年9月25日 10:23
おはようございます。
今回も壊さず怪我せず帰れました。

鈴鹿は私の自宅から近いので、午後からポッカリ時間が空きましたので勢いでやってしまいました(笑)

ロードスターの方はコーナーが速く直線のみこちらが上回っていたので半ば譲ってもらうような形で前に出させてもらいました。

西コースで離しても東コースではすぐ後ろに居ましたね(^^;脱帽です。

私も他車との絡みのなかで運転が雑になっていたところもあり反省しています。

絡んだ2台の方々がどう受け止められておられるかは分かりませんが、私は楽しめました。
2017年9月25日 11:35
お疲れ様でした!
台数が多いと、クリアラップを取るのも難しいですね…できれば、1本目にもう少し走りたかった…タラレバですが(^^;
動画を観るとやっぱりTILFさんの車速いですね。あのタイヤで1コーナー手前で6速入ってますもん(^.^)

鈴鹿から休憩無しで家まで帰りましたが、さすがに疲れました。
また次回宜しくお願いします(^.^)
コメントへの返答
2017年9月25日 11:50
お疲れさまでした!
遠路お疲れさまでした。

2枠目はインラップでゆっくり走りすぎましたね。裏ストレートで前にいかれたクルマに最後まで引っ掛かりましたから(^^;

私のクルマ、速くないですよ~(^^;
最終コーナーのラインを変えたりしてるのでそう見えるのでは?そういうことにしておいてください(笑)
灰色の人は5速レブるらしいので、多分皆入りますよ(^^;

岡山はさらに遠いですよ(笑)
2017年9月25日 16:24
お疲れ様でしたm(._.)m
なかなかうまくいかないセクションのラインを勉強させて頂きました(^^;)
一枠目は残念でしたが、ワイワイ楽しく無事に帰ってこれて良かったです(^^)
またハイシーズン、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2017年9月25日 18:19
お疲れさまでした(^^)
ノーマル足では我慢が必要なコーナーいくつか有りますよね。
動画他所で拝見しましたが、ハンドル切っている時間を減らして、踏んでる時間を長く取る様に走られていて参考になりました。

ハイシーズンは負け確定なので気が引けますが、宜しくお願いします(^^)
2017年9月26日 0:18
お疲れ様でした!
結局どのタイミングでコースインしてもどこかで引っ掛かる感じでしたね(^^;
相手とこちらで得意な箇所が違ったりすると、距離を保つか抜きに行くか悩ましいですね。

それにしても、夜でも作業できる環境がうらやましいです~!
コメントへの返答
2017年9月26日 6:43
お疲れさまでした。
混んでましたから仕方ないですね。

夜の作業、音をたてないように気を使います。通る人には明らかに白い目で見られています(^^;
2017年9月26日 1:35
良いっすね。
鈴鹿ではオーバー目のセッティングは失敗だったかも。。。(^^;
コメントへの返答
2017年9月26日 6:57
タイム的には良いことなしでした。暑かったですしね。

足良さそうですね。
明らかに曲がってそうなので、早めからガンガン踏めそうですね~
2017年9月27日 13:21
Eパドックから走行見てました◎

国産の、羽根が至るところから生えてるクルマが多い中、上品なルーテたちが数台元気良く走り抜けるサマはカッコヨスでした!

毎度、近いところにいながら、ご挨拶できておらず恐縮ですが、いつか遊んで下さい (^_^*)
コメントへの返答
2017年9月27日 15:14
お疲れさまでした!

最終コーナー立ち上がるときには、知り合いいるかな~ってEパドックを見上げてました~

ルーテシア外見は気に入ってるのですが、もう少しパワーがあれば、、(^^;

帰りにCRRピットに寄ったのですが、ドラミ中だったようでご挨拶できませんでした。

また機会はあると思います(笑)ので、宜しくお願いします!

2017年9月27日 17:52
遅コメ、ごめんなさい(;^_^A
結構気温が高かったみたいなので、上出来ではないですか??
昨年のGSSより良いタイムのはず。
さて、良い季節。これからですね〜
コメントへの返答
2017年9月27日 18:44
コメントありがとうございます(^^)
30℃でした。やはりストレートが伸びませんね。190キロでません。
ナイスフォローありがとうございます。確かに辛うじて去年よりはいいタイムでした(^^;

sukeさん居ないと何か物足りない感じがしましたよ!皆も同じはず。

これからですね。また行きましょう。

プロフィール

「@ぷーおん コメント失礼致します。私も同枠走ってました。お見かけしました😊」
何シテル?   03/09 14:24
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation