
ETCC今年最初の岡山ラウンド、参加してきました。
相生に前泊し万全を期するも朝寝坊、、、suke38さんに起こしていただくまで爆睡。
suke38さん、本当にすみませんでした。m(__)m
思えばこの時点で心身ともに準備不足だったのかも。
ルノーな皆さん(プラス シトロエン)のピットに入れていたただきました。
プラクティスではタイヤをゆっくり暖めて軽くアタック

ベスト更新です。良い感触。
しかーし、なんと番短さんsuke38さんともに55秒台。suke38さんにはベストも抜かれてしまいました。
これで火がついてメラメラと予選に闘志を燃やします(笑)
予選に向かう風景。
渾身のしっちゃかめっちゃかアタック。
出ました。

ポンダーでは、1'54"355
ベスト更新。ポールでした。
前を行く番短さんにペースを作って貰った感じでした。
ちょうど一年前のポールトゥウィンを思いだし俄然鼻息荒くなってきました(笑)
そして決勝。
なんとかホールショットは獲ったものの、アバルト500の方とジャンプアップしてきたsuke38さんにつつかれつつかれ、冷静さを失いアンダーのオンパレード、それでも踏みまくるもんだからタイヤも熱だれして前に進みません。
何とかfinal lapまで持ちこたえ、、、
やっちゃいました。
進入で右リヤがコース外に落ちたと認識しています。大チョンボでした。
すぐ後ろにいたsuke38さん、すみませんでしたm(__)m
避けてくれて有り難うございました。ぶつかってたら、、、ゾッとします。レースを壊すところでした。
また、後続の皆さん、コース上に砂ばら蒔いてすみませんでしたm(__)m
反省すべきことも多いのですが、同じクルマで競い合えて一日楽しめました。
絡んで頂いた皆様有り難うございました。
Posted at 2018/03/25 22:20:53 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ