• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

FSWから無事帰る

FSWから無事帰る 今日は、FSWで開催された2017アルファロメオチャレンジ最終戦に参加してきました。Time Attack枠にエントリーです。

今年はRSJが無かったので、クルマが生きてるウチにどうしてもFSWを走っておきたかったんです。アシ換えてから走ってませんしね。


前泊したのですが、さすが御殿場、朝は凍ってました。


-3度だそうです。



何とか待ち合わせ時間ちょうどに到着。

renault1967さんも、東名渋滞を避けて下道で来られたそうです。


今回は東ゲートから入場。RSJはいつも西ゲートだったので新鮮です。



昨日は小富士でCRRイベントがあったそうで、町中でもそれらしいクルマを見かけたし、FSWまでわざわざ来てくださった方も。


有り難うございました。

るのるのさんは車高調イイ感じのようです。コスパ高すぎます(^^)




社長とタケさんも駆けつけて下さいました。タケさん愛車が戻って嬉しそうでした(^^)


さて、
今回はかなりイメトレしてきました。一年ぶり3回目(かな?)のコースだし、新品下ろし立てのタイヤだったので不安を残してコースイン。

しかし、そんな不安は杞憂でした。
ベストを大幅に更新。




タイヤの感触を確かめながら丁寧に走ったのが良かったのかな。
それにしてもA052は、よく喰いますし扱い易いですね。
何処かで誰かがタイムは金で買え、と言われてましたが、その通りでした(笑)


ドライビングレクチャーにも参加。
100Rの疑問と3セクの組み立てかたが概ね間違ってないことを確認できました。これが無料だから美味しいです。


今回のSCはこんなスーパーカーだったようです。



2本目は気負いすぎてタイヤの角を減らす失態。でも、さらにベスト更新出来ました(^^)




まだまだ詰められるところはあります。FSWにも通いたくなりました(爆)

しめにトンカツ食べて解散!

オカワリしなかった自分がショボく感じました(笑)

帰りは睡魔を熱唱で誤魔化して無事帰宅できました。

絡んでいただいた皆さま有り難うございました。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2017/12/23 23:56:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 0:56
ベストタイム更新おめでとうございます。
明らかにスムーズかつスピードの乗りが良いのは端で見ていても判りました。「こりゃ良いタイムだぞ」って見てたらのスーパーラップ!
お見事です!!
コメントへの返答
2017年12月24日 1:06
有り難うございます。
事前のアドバイスも有り難うございました。結果には満足していますが、アドバイスをもっと体現する能力があれば、さらに良かったのでは、と欲が出てきます。
またFSW走りたい(^^)
2017年12月24日 0:58
お疲れ様です&ベスト更新おめでとうございます!
この時期だとこんな綺麗な富士山が見られるんですね~。
とても安定感のある走りに見えます。A052、かなり喰いそうですね。
コメントへの返答
2017年12月24日 1:09
有り難うございます。以外と近いですよ(笑)
富士山はデっカく視野に入ります。
タイヤに頼った点では残念ですが、それも込みで楽しめばいいですよね!?
2017年12月24日 3:41
ベスト更新おめでとうございます!
先日の鈴鹿30秒台から人車ともベストコンディションなんですね(゚-゚;)恐るべしです!
アシのセッティング決まれば鈴鹿も更なるタイムアップが望めるのでは(゚Д゚;)?と、TLIFさんの走りを妄想しました(笑)
コメントへの返答
2017年12月24日 7:17
有り難うございます。
今のところミッション含め調子良いです。
サブコンによる不調のオマケはありましたが。
アシのセッティング、大晦日にやってみようかと思います。
2017年12月24日 5:13
お疲れさまでした。
ベスト&レコードホルダーおめでとうございます。
車載見ていてやはり「おぉ。なめらか」ですね。
遠目に見ていても、速かったですよぉ。
タイヤ、かたづけのときでも暖かく、「黒いカイロだ・・」と
おもわず思いました。
コメントへの返答
2017年12月24日 7:20
お疲れさまでした。
有り難うございます。
車載は当人のドタバタ感は撮しませんよね(^^;
タイヤは新品だったこともあり期待以上の働きをしてくれました。交換お手伝いいただき有り難うございましたm(__)m
2017年12月24日 5:26
FSWまで遠征?お疲れ様でした!
天気も最高でしたし、お互いにベストタイム大幅更新で満足できましたね(笑)
私も、まだまだ改善するポイントがあるので、TLIFさんの動画を拝見して研究させて頂きます(^.^)
タイムは金で買え。。。そういえば私も身に覚えが(笑)
コメントへの返答
2017年12月24日 7:27
お疲れさまでした。
以外と近い遠征でした。
台数が多くてダメかな~と思いましたが、2本目は走りやすかったですね。
FSW、また走りたい欲が出てきました。お互いにもっとレベルアップ出来たら良いですね。キリがない(笑)
でも最後にはタイムは金で買う(笑)

2017年12月24日 6:50
うわっ、おめでとうございます!
凄いですね〜
あのタイムを上回ったのですね!!!

TLIFさんはじめ、皆さん走り込んでるので、羨ましい限りです。
しかも皆さん結果も出てますし。

私も頑張らなくては (;^_^A
コメントへの返答
2017年12月24日 7:36
有り難うございます。
あのタイムは、フルノーマルでアレですからね~。腕の差をクルマの仕様で埋めた、ということですね(^^;

suke38さんは、いつも少ない走行機会に抜群の集中力で、いいタイムを出されているので、レブスピ期待しています!

もう先行かないで~っていう気持ちもありますが(笑)
2017年12月24日 8:56
おはようございます。無事カエルでお疲れ様でした。またベスト更新おめでとうございます。
車載を拝見してビックリ。ホームばりに堂々&滑らかな走り、コーナー速!私如きが云うのも恐縮ですが、10秒切りは確実だと思いますよ。いや〜流石です。
コメントへの返答
2017年12月24日 9:33
おはようございます。
ひとまず無事カエル達成です。クルマも問題無さそうで一安心です。
お褒めの言葉有り難く頂戴しますm(__)m
前週の鈴鹿からあまり間がありませんでしたが、鈴鹿の動画は一切見ず富士1本に絞ってイメトレしました。澤選手のDVDも覚えるくらい視聴しました。知識を詰め込んで理論武装して臨んだ訳ですが、実際に運転に反映させるのは難しいですね(笑)
2017年12月25日 10:50
一等賞、おめでとう🎊
楽しそうに走られてますね〜😁
052どうでした?
めっちゃ踏んで行けるでしょ!
他のラジアルタイヤと違いは有りました?
コメントへの返答
2017年12月25日 11:28
有り難うございます。
楽しかったです(^^)

052ですが、終わりかけのZ3との比較になりますが、よく喰うし横が強いというのも感じました。あまり角がないというか、よくたわむというか? で、グリップが良いので、踏んでいけますね。意味不明御容赦を(^^;

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation