• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

阪神高速神戸線

阪神高速神戸線 別に阪神高速を通ったわけじゃないんですけど…
バイキングのホテルの目の前に神戸線が通っているので写真撮ってみました(笑)
ここから見ると軽トラでもかっこよく見えますなぁ♪

行きしにいろいろ車見ました。
古いのやったらだるまセリカとかオープンならコペンにZ32とかポルシェとか…
フィットに乗って思ったけどフィット乗ってる人多いですなぁ(笑)ビビッドブルーのフィットに萌えですよ♪
うちのばあさんも74になってよく神戸まで運転すると感心してます(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/05/04 13:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年5月4日 15:29
琵琶湖岸の道路で、スポーツカーに混じってめちゃくちゃええ音のアクティが走りよった(笑)
あと、のれんみたいな純正マッドフラップ付けたアクティとストリートが多かったなぁ…


湖岸を軽快に走るクルマばっかり見てたせいで、免許取ったら真っ先に琵琶湖に行く決意ができた(ぇ
コメントへの返答
2007年5月4日 18:48
さすがアクティ(笑)
ストリートやったらビートと一応同じエンジンやからなぁ
2007年5月4日 19:17
フィットは現在普通車では一番売れていますからね~。私はまだ乗ったこと内のですけど、乗った人曰く、死ぬほど燃費が良い!らしいですね。私も次はそういう車に乗りたいですな~。
コメントへの返答
2007年5月4日 20:42
たしかにメッチャ燃費いいですよ(笑)
20キロくらいの中距離メインで乗るみたいなんですけど、燃費計みると18くらいでした(ぇ

隣に乗ってあんな運転でよくそれだけいくなぁって思いましたよ。
ちゃんと燃費考えた走行だったら20の大台も余裕なんでしょうねぇ。
2007年5月4日 19:43
会社の同僚がフィット乗ってますが、大きさといい乗り心地といい個人的には一番しっくりきますww
コメントへの返答
2007年5月4日 20:46
やっぱりフィットっていいですよねぇ。
一番しっくり来るけど・・・
ワークスみたいなちょっと枠から外れた方がいいと(笑)
2007年5月4日 23:28
次のフィットでワークス仕様みたいなのを出すと面白いと思うんですが。かつての日産マーチスーパーターボみたいなのを。
コメントへの返答
2007年5月5日 9:32
やっぱり時代が変わりましたからねぇ・・・
typeRひとつだすだけで限界なんでしょうねぇ。

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation