• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

ETC取り付け完了

ETC取り付け完了 とりあえず取り付け完了しました。
よく考えてみると初めてのストリームの電装系いじり・・・とくになにもありませんでした(笑)
コラムカバーを外すとこまではほとんどの車が同じですからね。

特に何も考えず取り付け。写真の位置になりました。
ココだと後ろがピラーなんで視界の影響も特にないんですよ。
それになんかレーダーみたいやし(笑)

取り付けてから説明書を読んだんですが(最初に読めよw)取り付け位置について疑問点があるんですよね。
説明書によると車体のセンターの両脇25センチのとこに置けと書いてあるんですけど車内幅が145センチのストリーム。フロントという事を考慮しても明らかに50センチなんか超えてます。
ちなみにGPSのアンテナからは10センチ離せってありました。
アンテナは助手席のとこにあるので大丈夫なんですけどどうも両脇25センチに引っかかるんですよねぇ。

まぁ気にしたら負けなんでしょけど(笑)
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2007/07/22 00:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街路樹の銀杏が見頃を迎えた
THE TALLさん

朝から、三菱さんで、6ヶ月点検に来 ...
PHEV好きさん

富士山
こしのさるさん

2025.11.21 今週の運動
osatan2000さん

冬みたい・・・・
人も車もポンコツさん

YouTube動画up 【秋の山中 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2007年7月22日 6:04
家のステップワゴンも真ん中に付けるのが嫌で、端っこに付いてますけど、少し真ん中に傾けて、何の問題も無く作動してますよ。
コメントへの返答
2007年7月22日 8:23
それ聞いて安心しました(笑)

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation