• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

2014年 ラストツーリング

2014年 ラストツーリング 昨日は、社会人サークル 北海道ZCAR倶楽部 E-Z-O の活動10年目を締め括る 今年最後のツーリングに行ってきました。
終日、秋晴れの快晴に恵まれ、最高のツーリング日和でした。

ツーリングは、「紅葉とダム湖畔を巡るツーリング」(マップ)で、
ダム湖は、当別ダム~青山ダム~野花南ダム~滝里ダム~桂沢ダム~シューパロダム~清水沢ダム と7つのダム湖畔を巡るルートでした。

たいした写真は撮れなかったのですが、フォトギャラの方に簡単なレポート共にアップしてありますので、ご覧下さい。
ブログ一覧 | 社会人サークル CLUB E-Z-O | 日記
Posted at 2014/10/13 15:41:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ごはん
アンバーシャダイさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

32年
V-テッ君♂さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 16:01
きれいな景色を見ていると来月くらいは、まだいけそうな感じですが~
記念すべきツーリングが、お天気にも恵まれてよかったです♪
こちらでは、紅葉はこれからなのでまだまだ行きますよ☆
コメントへの返答
2014年10月13日 23:47
イエイエ、もう2~3週間後には、札幌から初雪の便りをお届けできますよ。(笑)

台風で大変な地域もあるので、気を病んでおりますが、幸い北海道はとても良い秋晴れに恵まれました。^^

関東方面の紅葉、これからたくさん楽しんで下さい!^^
2014年10月13日 16:30
未だにネットでしか見たことのない田村のスープラ!!

度々、E-Z-Oツーリングの見送りで登場しますよね♪
ってことは私も見送りに行けば良いってことでしょうか。

でも十勝からだと、スタート地点の見送りに行くまでで、結構なひとりツーリングになりそうですが(笑)
コメントへの返答
2014年10月13日 23:52
こんばんは。^^
あれはもうもはやスプーラと言ってはいけないレベルに感じておりますが・・・。(^^;

Yukiyaさんともしばらくお目に掛かっておりませんね。

道東方面へツーリングに行った際は、再会できるチャンスがあれば嬉しいですね~。
そちらから札幌方面へお越しの際も、是非お声掛けを♪^^
2014年10月13日 19:47
お疲れ様でした。
天気に恵まれ、最高のツーリングでした。
10年の節目でしたが、確かに最近は寂しいですね。昔は20台ぐらい集まったものですが。
OBとしてクラブのますますの繁栄を願ってやみません(^^)
コメントへの返答
2014年10月14日 0:00
お疲れ様でした!

秋晴れで本当に気持ち良かったですね。^^
このツーリングで、10年目の活動を無事に締め括れました。
設立時から、まずは最低でも10年は責任持って継続できることを目標にしていたので、ホッとしています。^^;

節目のツーリングに筆さんにも参加して貰えて、ホントに嬉しかったです。
ありがとうございました。
今後、どうぞよろしくお願い致します。ネ♪^^
2014年10月13日 20:59
お疲れ様でした!!!
せっかくの節目に行けなくて申し訳ありません・・・

OBですけど、継続して参戦するつもりなので
これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年10月14日 0:04
いえいえ、
Noriさんは、充電期間と言うことで・・・。(^^;

子育てが落ち着いてきたら、また一緒にツーリングに行きましょうね!
こちらこそ、よろしくです♪^^
2014年10月13日 22:04
お疲れ様でした!

十数年の冬眠から、やっと復帰しました‼︎
今回、富良野に顔だけでもと思っていましたが休めず‥‥
来シーズン 休みが取れたらツーリングに参加したいです。
コメントへの返答
2014年10月14日 0:09
ありがとうございます。

Z32、ナンバー取ったんですか?
ブログなどで拝見できるの、楽しみにしてます!^^

来シーズン、チャンスがあれば、是非Zで遊びにいらして下さい!
よろしくお願いします。^^
2014年10月13日 22:44
お疲れ様でした。
こんなにダム廻っていたのですね。
3か所しか気づきませんでした。
実は最近ダムにハマっていまして…
来年もぜひダムツアーお願いします(笑)
コメントへの返答
2014年10月14日 0:14
お疲れ様でした!

ダム湖の周りを走り抜けてたけど、
ダム自体はほとんど見えていませんでしたからね~。(^^;

ダム自体が見える所まで行くと、クラブのツーリングでは駐車や時間配分とか色々制限があるけど、
また来シーズンも、ツーリングに盛り込める様に企画しますね♪^^

プロフィール

On ne voit bien qu'avec le coeur. L'essentiel est invisible pour les yeux.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spotify My Radio Tunes 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 15:34:05
 
YouTube My Ch. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 14:51:39
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 六号機 / Z32-300ZX [NA] (日産 フェアレディZ)
【 六号機 】300ZX 1992年式 2シーター ノーマルルーフ 5MT VG30DE ...
日産 フェアレディZ 三号機 / HZ31-300ZR (日産 フェアレディZ)
【 三号機 】300ZR 1987年式 2シーター Tバールーフ 5MT VG30DE改 ...
日産 フェアレディZ 五号機 / CZ32改-320ZX TT (日産 フェアレディZ)
【 五号機 】300ZX 1989年式 2シーター Tバールーフ 5MT VG30改3. ...
日産 フェアレディZ 四号機 / Z32-300ZX [NA] (日産 フェアレディZ)
【 四号機 】 300ZX 1990年式 2シーター ノーマルルーフ 5MT VG30D ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation