• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむれおの"弾丸ギャラン" [三菱 ギャランフォルティス]

パーツレビュー

2015年2月28日

メーカー・ブランド不明 エアロカラーワイパーブレード(ブルー) 425mm 600mm  

評価:
3
不明 エアロカラーワイパーブレード(ブルー) 425mm 600mm
青いパーツを追加!

良くわからないメーカー品ですが、直ぐに交換できるパーツなので見た目重視で購入しました。
それに純正ワイパーはゴム交換直後にもかかわらずビビリが酷かったので、エアロタイプをチョイス。

結構ゴムが青くてかっこいいですが・・・装着したら全く見えない!完全なる自己満足ですねw
エアロタイプのワイパーなので、ゴムだけじゃなくて見た目が少し変わったので・・・まぁいいか!
購入価格1,000 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIAA / 超強力シリコート ワイパー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:760件

PIAA / CREFIT 替えゴム

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:124件

日産(純正) / リアワイパー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:196件

AUTOBACS / グラファイトワイパー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:40件

BOSCH / Aerotwin (エアロツイン)

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:2761件

PIAA / 超強力シリコート 替ゴム

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:2667件

関連レビューピックアップ

三菱自動車 3517A003

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-CW912Ⅱ

評価: ★★★★★

創新 ノックスドール 900

評価: ★★★★

三菱自動車(純正) リアバンパーホースメント

評価: ★★★★

Panasonic リチウム電池 / CR2032

評価: ★★★★

メーカー不明 アルミペダルカバー【MT用】

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月28日 18:07
さむれおさんこんばんは!
ワシもこれの赤持ってますが春になったら着けようと思ってたら先を越されましたねぇ(^-^)v
コメントへの返答
2015年2月28日 18:11
オモタイさん、こんばんわ!

そちらは雪で大変だからこれだと折れますよね(´+ω+`)
赤はきっと目立つと思います!春先の写真楽しみにしてます(´∀`*)
2015年3月1日 13:35
こんにちは〜

安いっっ!笑
コメントへの返答
2015年3月1日 22:49
あへまるさん、こんばんわ!

ヤフオクでたくさん出てたの見つけました!
送料含めたら1900円くらいですが、それでも安かったです(*´ω`)

プロフィール

「浅間山とZR-V
万座ハイウェイを激走し、ZR-Vの素晴らしさを体感した一日でした☀」
何シテル?   05/02 21:40
友達100人出来るかな?さむれおです、こんにちわ♪ 8年ぶりにみんカラに戻ってきました! だれの真似もしない、オンリーワンなクルマいじりを目指しているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KIMO ブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:47:20
Violeworks エアブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:45:23
ALPINE STE-G170S + carrozzeria UD-K614 取り付け vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 10:15:10

愛車一覧

ホンダ ZR-V 無限ガーネット号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換え。 初めて自分で購入した新車なのでワクワク(^^) 無限エアロ同 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
最後の趣味として、中古ですが状態のいい奴を一本釣りで購入しました。 前のオーナーさんがガ ...
ホンダ アコードツアラー 弾丸ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
ずっと憧れだった、アコードツアラーについに乗ることができました!! 名前は…フォルティ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
20thアニバーサリー仕様、10月18日に納車されました♪ 【外装いじり】 ・ ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation