• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

20250720

20250720HKSのマニに交換すると第一触媒と第二触媒の抜けの差が原因で、個体によっちゃEGチェックランプが(触媒エラー)がついてしまう事象がありまして

ついてしまう個体だったので対策してきました

今どきの車はスーパーカーじゃなくてもフラットボトムですねー。いやはや
Posted at 2025/07/20 15:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2025年07月05日 イイね!

20250705

「方向性はともかく、これはやっとこう」メニューの施工が上がったとのことで、早起きして86を回収してきました

デフ入れて、パッドでブレーキのバランスを取って、
オイルパンをはぐって初期型でよく言われてたシール材のかけらの掃除をやって
(やっぱし無視できないほどには出てたので、これで安心でしょう)
はぐりついでにバッフルプレート入れて
マニ入れて、オイルクーラーをいれて。

まあまあしっかりコストは掛けましたが、当たり前ながら見た目も音もドノーマル

今のところは「〇〇するために〇〇が必要なんや!」て段階でもないし、昔ほどしょっちゅう出動する感じでもないし、相変わらずボッチなのでもうこれでいいか、て気もします

それこそ南コース再舗装、なんてことにあったら心揺れるのでしょうけど。。

のりやすくて静かで、でも遊べる、てとってもいいです
Posted at 2025/07/05 20:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2025年06月30日 イイね!

20250630

20250630乗ってなくてもホコリは乗っかってくるので、黄色を洗いに行きます
ここ数年、車に乗ることそのものが猛烈に減っているのですが

理由の一つが夏が異様に長いこと。
この前のエビスも真夏かな?な感じの、異様な暑さだったし
今日は今日で屋根付きの場所で洗車してても、シャツはびしょびしょです

数年前からセミが出てくる前なのにカンカン照りの35度、なんてのは普通だし、11月になってもエアコンつけないと寝れなかったりするわけで。

1年のうち4か月が花粉で6か月が夏なので、クルマで気分よく遊べる季節は実質数週間しかないってなると、足が遠のく一方です

なんだかなーです
Posted at 2025/06/30 20:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | P | 日記
2025年06月26日 イイね!

20220625

20220625エビスまで行って帰ってきたら虫はつくわ埃はつくわで艶消し状態なので

基本セットを組みに里帰りさせる前に、雨の合間を縫って近所に洗車に行きます

改めて見てみると、ぷっくりしたリアバンパーはトヨタ車っぽいですが
コンケーブ感皆無の平らなホイールは、ああ、中身がスバルだなあって感じです

昔々スバルに乗ってた時はちょっとした部品が異様に高かったり、ほかに色々あって乗らなくなったのでしたが、このクルマはどうなのだろう?そこはトヨタなのでリーズナブルなんでしょうかね?そうだといいな

中古なので販売店対応はともかく、純正部品が安いと助かりますが。。

・・改めて洗っていたら、15よりもぱっと見がすごく小さくて、ボンネットも短くて、トランクもちっちゃいなーと思ったら

全長は15よりも20センチ近くも短くて、逆にホイールベースが5センチ長いみたいです。
そりゃあそう感じるわけです。なるほどです

洗車も楽で助かりますw
Posted at 2025/06/26 21:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2025年06月24日 イイね!

20250624

20250624これも二本松に向かう直前のことではありますが、近所のGRガレージさんに寄り道して、パフォーマンスソフトウェア、を入れてもらいました

変だ変だと散々聞かされてはいましたが、A型の電スロは私には間違いなく変だったので、どうしたものだろう、ではありまして

タービンも入れてもいないのにフルコンを手配するのもなんだし、スロコンには嫌な思い出があるし、悩ましいところでしたが

ちょうどいいタイミングでソフトウェア更新を知り、いわゆる現行アプライドに近いであろうマッピングに変更してもらえるという解釈をしたので、これはありがたいと数週間前に予約し導入した次第でして

入れた後も最初のチョイ踏みで体の感覚以上にダッシュするなあ~、てのはまだありますが

導入前のチョロQみたいな変な1速ダッシュは相当マイルドになり、あまりにも変すぎて2速が使えず、街ノリは1速→3速て感じで飛ばしてましたが、やっと2速が普通に使えるようになったので、全然よかったんじゃないでしょうか。なんといっても純正メーカー品



最初は気づきませんでしたが、施工後にコンソール真ん中にギラギラのデカデカのシールが貼って会ってビックリです。主張が強いw

スポーツ走行は、導入前は結局街ノリしかしてないので不明ですが、なんじゃこりゃ?て場面は皆無だったので、HPの紹介通りにいいものなのでしょう
たぶん。
Posted at 2025/06/24 22:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation